DRC:ディーアールシー

ユーザーによる DRC:ディーアールシー のブランド評価

オフロード走行やモタード走行で使える実践的なパーツや、リペアパーツを数多くラインナップし、安価に提供!まさに「DRC」はオフロード乗りの味方と言えるブランドです。

総合評価: 4.1 /総合評価5216件 (詳細インプレ数:5101件)
買ってよかった/最高:
1676
おおむね期待通り:
1366
普通/可もなく不可もない:
536
もう少し/残念:
148
お話にならない:
88

DRC:ディーアールシーのその他メンテナンス小物のインプレッション (全 13 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ひげおじさんさん(インプレ投稿数: 34件 )

3.0/5

★★★★★

思った以上に、小さくて持ち運びに便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/10 19:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひげおじさんさん(インプレ投稿数: 34件 )

3.0/5

★★★★★

ツーリングの際いつも持っていきます。軽くて小さいので場所を取らず便利です。いつも林道に入るとき抜いたエアーの補充に使っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/03 18:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ジクリバーさん(インプレ投稿数: 118件 / Myバイク: YZ250FX )

3.0/5

★★★★★

グリップを接着剤で固定しても、トレッキングなどでハンドルに体重を掛けたりフロントアップするのにハンドルを引いたりすると、接着剤が剥がれてグリップが回ってしまいますので、より強固にグリップを固定するために接着剤と併用してこちらのワイヤーでグリップを締め付けています。
しっかり効果を発揮させるには十分に締め付けてやらなければなりません。コツとしてはワイヤーをよじって締め付けるときに、ただよじるだけでなく引っ張りながらよじるとギッチリ締まります。ただ、加減も必要ですので締め込みすぎるとワイヤーが食い込んでグリップが切れてしまうので要注意。
1個で大体2~3台分くらい施工できます。
ワイヤー装着後にトレッキングに出掛けてきましたが、やっぱり1日走るとグリップは半周程回ってしまっていました。それでもワイヤー無しのときにはハンドルに体重を掛けるとグリッと回ってしまっていたのが改善されていたので、それなりの効果はあるようです。
高価な物ではないのでオフロードバイクに乗る方はグリップを交換するついでにワイヤーを巻いてみてはいかがでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 19:20

役に立った

コメント(0)

shiyuuさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: ジェベル200 )

3.0/5

★★★★★

初めてワイヤリングしました。

多少失敗もしましたが、左右行い、丁度無くなるくらいの長さでした。
価格的に2回分程度あってもいいのかな、と感じました。
φ0.6だったので、それ相当の代替え品でも良かったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/25 14:58

役に立った

コメント(0)

Rightさん(インプレ投稿数: 204件 / Myバイク: XR250 | SV650X )

3.0/5

★★★★★

ハンドル+グリップ交換時にボンドでグリップを
固めるのもなんだか、信用ならなかったので購入。

昔の、レーサーには必ずこのチューニングが
してあった様な気がします。

空回り防止と見た目と低価格で満足しました。
 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/12 19:52

役に立った

コメント(0)

Dr. Kさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: KLX125 )

利用車種: KLX125

3.0/5

★★★★★

DRCのプログリップを装着するために購入しましたが、キタコのグリップボンドでの接着で充分だったので、使用していません。グリップが回るようでしたら、これを併用しようと思います。普通のワイヤーなので高いのか安いのかわかりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/29 19:49

役に立った

コメント(0)

セイさん(インプレ投稿数: 105件 )

3.0/5

★★★★★

オフ車でのオフツーリングの時に、工具と一緒に袋に入れています。

プラグのスパーク部を覆っているため、埃やゴミや水分を防げ、樹脂の強度が高いため、雑に扱う事が出来て使い勝手は良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/07 13:41

役に立った

コメント(0)

HK改ひっきーさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: FTR223 )

3.0/5

★★★★★

今までワイヤリングをしたことがなかったのですが、グリップが回ってしまうため急遽購入。
ウェビックガレージのオートリターン式ワイヤーツイスタープライヤーと合わせて購入し早速ワイヤリング。

動画サイトなどを参考にワイヤリングし、アクセル側で加減がわからず締めすぎ戻りが悪くなる事案発生。
やり直してなんとか成功。
面白くなって色々ワイヤリングしていたらあっという間に商品終了。

単純にグリップのみに少量使用なら良いですが、他にも使いたいのであれば量の多い他の商品を買っておいたほうが良いでしょう。
実際、後から他のバイクのグリップもワイヤリングしたくなり結局量の多い製品を買うことになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/25 04:47

役に立った

コメント(0)

のりさん(インプレ投稿数: 10件 )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3

グリップ交換時にネジレ防止に付けてみましたが、今のところ問題ない感じで商品事態は、ホ―ムセンタ―など何処でも手配できますが、面倒なのでグリップと合わせて一緒に交換しました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/06 13:15

役に立った

コメント(0)

DJ FIVEさん(インプレ投稿数: 205件 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 3

タイヤの空気圧調整用に購入しました。
簡易的な補充であれば十分です。
大量に空気を入れる場合は作業量が多いので大変です。
自宅用としては問題無しです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/30 16:47

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP