DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24228件 (詳細インプレ数:23451件)
買ってよかった/最高:
9032
おおむね期待通り:
8523
普通/可もなく不可もない:
3302
もう少し/残念:
648
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナのその他メンテナンス小物のインプレッション (全 351 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
モン吉さん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: JADE [ジェイド] | MONKEY [モンキー] )

3.0/5

★★★★★

モンキーのボアアップ時に買いました。
ガスケット剥がしや面ならしに使いましたが400番じゃちょっと荒すぎたかもしれません。
オイルへの浸し方も足りなかったかも。
研磨する時何かと便利なのでバイク用に準備しておくと整備の時に困りませんよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/05 15:28

役に立った

コメント(0)

チョリーッスさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: FZ1 N 国内仕様 )

3.0/5

★★★★★

ガスケットを綺麗に除去するのに使用しました。
綺麗にすることが出来て、良い買い物をしたとおもいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/13 10:04

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

自分が不器用だと思うのですが、上手く給油出来ずにストレスを感じました。
頻繁にメンテする個所でもない為、何かのついでに、ショップでお願いした方がゴミの節約にもなるし、良かったかなとちょっと後悔しています。。
容量サイズは丁度良いと思います。
バイク通の方は一つ持っていても良いかと。
折角なので、自分も出来る限り利用して、上手く給油出来るようになりたいです(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/11 19:33

役に立った

コメント(2)

モン吉さん 

こんにちは、もしかしてインジェクターとノズルの径が合っていないのではないでしょうか?。
デイトナのノズルは直接ワイヤーの隙間に入れられるように細くなっているのでインジェクターに挿しても隙間が出来て入って行きません。
ノズルを556などの物と付け替えると上手くいくと思いますよ。
自分も始めいくらやっても全部漏れてしまうので悩みましたがそうしたら反対側からブシューっと勢いよく出て来てインジェクターのありがたみが分かりました。

コウヘイさん 

JADEslashSさん、コメントありがとうございます。 試してみたいと思います。 なかなか上手く出来なくて悔しい思いをしていました(笑) 折角のインジェクター、有効活用させてあげたいと思います。

4423さん(インプレ投稿数: 70件 )

3.0/5

★★★★★

良く調べもせずに買って失敗、、、、、お気をつけくださいませ。台座はしっかりしてますが、スタッドはアルミでもう1つ。渋くなったらヤスリで削るといいかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/14 20:47

役に立った

コメント(0)

spec 2さん(インプレ投稿数: 72件 )

3.0/5

★★★★★

モンキーのボアアップをする上で必要な工具の一つでした。タペットクリアランスを測定するために購入したのでそんなに頻繁には使用することはないですがなくてはならない工具です。ボアアップをする人はこれがなきゃ作業はできないので値段もそんな高くはないですしこれからボアアップ考えてる人はぜひ購入しておいたほうがいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/05 20:20

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

愛車を整備する際に便利です
外したネジやボルトを皿にのせておくことが出来
マグネット付きなので工具箱に置いたり、バイクに置いたり出来る

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/06 17:04

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

CB750の給油用にこのセットを購入。
クラッチワイヤへの使用結果はいま一つといったところ。

・インジェクターの中のゴム製の筒状のものの中にインナーワイヤを通して(筒状のゴムには切れ目が入っており、切れ目から中にワイヤを入れる)、この中にスプレーオイルを吹きこむ構造。
スプレーの吹き込み圧力によりオイルをワイヤの隙間に入れるようになっているのでしょう。
アウターチューブの径には二種類に対応できるようになっています。
 
・しかし、ワイヤ内部に入る量よりもインジェクターから外部に漏れ出る量の方が多いような気がします。使用する場合は布を当てるように注意書きがありますが相当に漏れ出るゆえにこの対処は必須です。
インジェクターの構造的に多少漏れるのはやむを得ないとは思いますが。

・次回はインジェクタを使わずに、スプレーノズル先端をアウターチューブの終端に直接当てるなどして、外部に漏れないような処置を施してやってみようと思います。

・クラッチ操作は少し軽くなったが、漏れ量が多いゆえに星3個。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/16 20:31

役に立った

44-END.さん(インプレ投稿数: 204件 )

3.0/5

★★★★★

正直、他メーカーの物より接着のボンド残りが
多いのと再度、貼りなおすなどは破けてしまうのが
辛い感じです。
厚いのでカーブ面は無理のようです。
無事、貼れれば他と色に違いが有るので見た目も
楽しめます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/27 16:53

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

価格には大満足なんですが自分の使いかたが悪いのか外に吹き出す分が多くて…

インジェクターなしではちゃんと入っているのか分からないものがインジェクターを使用すれば入っていることは実感出来たんで吹き出した分は安心料って感じかなってところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/05 10:35

役に立った

indy1211さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: SV1000S | Tuono V4 R APRC )

3.0/5

★★★★★

折りたたみバケツ付きの洗車セット。
初めてバイクを購入し洗車してみようという方にはお勧めです。
各部分にゴムパッキンが付いているため、水漏れするという心配はありません。
私はこのバケツと洗車道具をリアボックスに積んでコイン洗車場で洗車しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/21 16:21

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP