DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24201件 (詳細インプレ数:23426件)
買ってよかった/最高:
9032
おおむね期待通り:
8523
普通/可もなく不可もない:
3302
もう少し/残念:
648
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナの配線・コードのインプレッション (全 54 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
のりをさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: BANDIT1200 [バンディット] | CL50 | MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

ホンダのバイクに使われているギボシは、ホームセンターで一般的に売っているギボシより一回り小さくなっています。電装品の取り付けには、こちらのギボシを使わないと、接触不良、端子の痛みが起こってしまいます。愛車を大事にしたい方には必須だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/10 19:40
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Daiさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: CB1300スーパーボルドール | WR250R )

5.0/5

★★★★★

小物ですが、星5つです。純正のコネクターは持っておくと結構役に立ちます。用途はウインカーだけに留まりません。タップやぎぼしよりもプロっぽく、そして、美しく仕上がります。(笑)

写真はフェンダーレスキットのライセンスランプの配線です。タップがついてきたのですが、純正の配線がコネクターだったのでフェンダーレスキットにオスのコネクターを取り付けてコネクターオンとしています。
純正配線を損傷することなく取り外しも可能なように取り付けすることができました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/21 18:07
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

廃道ライダーさん(インプレ投稿数: 288件 )

5.0/5

★★★★★

最近のバイク用配線はほとんど防水になっていますので、
これがあると助かります。
使用目的に合わせ、極数を合わせればオリジナル配線の
出来上がりですので大変便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/11/04 09:33

役に立った

コメント(0)

廃道ライダーさん(インプレ投稿数: 288件 )

5.0/5

★★★★★

防水コネクタであり、メーカー標準コネクタにカプラーONできる
重宝するコネクタです。追加配線や延長などに使っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/11/04 09:33

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

当方、色々電飾したは良いが絶縁テープにて配線接続していたため、いよいよ配線(アース・常時点灯・ブレーキ等)?????今回、ナンバーをサイドマウントするにつけナンバーボルトを目がレッドに光るスカル装着に伴い配線をスッキリすることを決意!!分岐が多いことから、この商品を購入。あ~良かった!!これから、どの配線がどれ?って迷わずに済みま~す◎

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/26 09:32

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

ギボシダブルに併せて購入しました。30個セットで、この値段◎当方の様な素人には、もってこい(失敗してもOK!!)で★5つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/26 09:32
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ポン太さん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

WR250Rのフェンダーレス化やウィンカーの変更の際に、車体側の配線をいじくることに抵抗を感じてていました。
それがいやでコネクターを探していたところ、Webike!のインプレッションでこの商品が使えることが知り、早速買ってしまいました。
新車を傷めることなく、カスタムできて大変満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/07/27 10:05

役に立った

コメント(0)

おかおかさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: YZF-R1 | CYGNUS125 [シグナス] )

5.0/5

★★★★★

YZF-R1 08 に取り付けました。

フロントウィンカーを変えるときに重宝します。

純正と一緒なのでもし車検に通らない部品をつけているときに

交換する手間が省けます。

予備として2~3個持っておいても損はないと思います。

普通のカプラーよりも小さいし丸いので綺麗に配線を

まとめる事が出来るのでかなりいいと思う。

本体も頑丈で文句なしです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/17 09:48

役に立った

コメント(0)

WR250Rさん(インプレ投稿数: 49件 )

5.0/5

★★★★★

大満足の商品です。防水だからバイク、車のエンジンルームや外回りに気兼ねなく使えます。数年間使ってますが不具合はないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/04/26 10:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5525さん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: ST250 | GSX-R125 | SV650S )

5.0/5

★★★★★

ST250のウインカーを移設しているのですがギボシ端子だけでは振動ではずれることがあるので購入しました。

このウインカーコネクターでははずれることなく、配線処理もきれいにできるのでお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/12/20 16:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP