DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24173件 (詳細インプレ数:23403件)
買ってよかった/最高:
9032
おおむね期待通り:
8523
普通/可もなく不可もない:
3302
もう少し/残念:
648
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナの配線・コードのインプレッション (全 117 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

2.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
GSX-R1100のリヤブレーキスイッチ交換のついでにギボシから変更しようと思い購入しました。せっかくの変更なので防水タイプにしました。商品自体には満足なんですが、失敗した時用に予備端子を同梱して欲しかったです。これが残念な理由です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/26 15:39

役に立った

コメント(0)

ZX900Aさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: アドレスV125S )

3.0/5

★★★★★

DR-Zに使用。ウインカーを社外品に変更しても、ノーマルにいつでも簡単に戻せる様、配線を切りたくなかったので使用しました。少し値段が高いような気もしますがキレイにまとめたい方には良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/07 17:14

役に立った

コメント(0)

HyPowerさん(インプレ投稿数: 97件 / Myバイク: CBR250RR )

3.0/5

★★★★★

配線の加工に平型端子が欲しかったため、これを購入しました。
ケースも一緒についてくるのがうれしいですねぇ
端子よりもケースのほうが重宝してたりします(笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/13 12:04

役に立った

コメント(0)

denguuさん(インプレ投稿数: 199件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | XL883R SPORTSTER [スポーツスター] )

3.0/5

★★★★★

ウィンカー交換後ギボシにしてたのでかっこ悪いので
配線を直すので買いました。
ちと高い気もしますが、純正も高いのでディトナにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/31 13:02

役に立った

コメント(0)

赤月さん(インプレ投稿数: 32件 )

3.0/5

★★★★★

ヤマハ車のウインカー交換には必需品(個人的には)。今回はWR250のナンバーライト交換に使用しました。
もう少し安ければいいのに…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/27 16:58

役に立った

コメント(0)

ふらうさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: PCX125 | NSR50 | CBR650R )

3.0/5

★★★★★

ウインカーを増設するのに使いました。
値段は、高めですが純正のウインカーの配線を切ることを考えると
使った方が後々きれいに元に戻せるのでいいと思います。

ただ、端子が小さいので、説明にもある様に0.5までの線で接続してください。
0.75の線では、入りそうにありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/21 08:31

役に立った

コメント(0)

denguuさん(インプレ投稿数: 199件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | XL883R SPORTSTER [スポーツスター] )

3.0/5

★★★★★

モンキーの配線処理のために購入しました。
ホンダのギボシはサイズが小さいのでコチラを選びました。
もう少しお値段が安いといいですね。量的には余裕がありますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/30 15:56

役に立った

コメント(0)

icchanさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: ベンリィ110 | ボルト | ダックス125 )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
WR250のナンバー灯に使われているコネクターと同型です。ギボシに予備がなく失敗が許されないのが難点です。価格から考えれば1~2個余計に付いていても良いかなっと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/16 15:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まに~さん(インプレ投稿数: 443件 / Myバイク: K1200RS | F650GS Dakar [ダカール] | CT125 ハンターカブ )

3.0/5

★★★★★

圧着用スプライス10個入り、写真のように連結された状態でパッケージされています。

圧着という接続方法は、適切な端子と電線の組み合わせを適切な工具を用いて実施する限りは信頼性の高い接続方法です。詳細は省きますが、バイクや車の電装においては何でもハンダ付けすれば良いというものではありません。

バイクの電装カスタムでは一般に0.5sq~1.25sqの電線を取り扱いますが、このスプライスはこれら電線の圧着接続に使いやすいサイズになっています。相互接続・分岐・線径の変更などに幅広く使えます。ただし、適合する工具と正しい作業が肝心です。

10個入りでこの価格は割高ですが、電装カスタムを生業にでもしなければ一度の作業で使う個数は限られますのでこの程度のパッケージがあるのは助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/01 13:40

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: CRF250L

3.0/5

★★★★★

この車体にはこのカプラーが使用されてます。
種類がいっぱいあるので注意です。
ウインカーをLEDにする為使用します。
付属のギボシ端子を使用するより、車体側に合わせ配線をあまりいじらず交換します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/29 18:05

役に立った

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP