工具のインプレッション (全 215 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
あべちゃんさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: R1200RS )

利用車種: MT-07
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 2
機能性 5

充電器としての機能にはまったく問題ありませんでした。唯一の不満は、取扱説明書が外国語の直訳であったということでした。とにかく文字が多いのと、初心者であれば色々と推理しながら「線」を繋いでいかねばなりません。もっと図や写真を使った取説であれば、格段に使いやすくなると思います(☆五つも可能)。MT-07(購入後4年目が終わります)のエンジン始動ができなくなったため購入。1時間で充電完了。元気よくエンジン始動できるようになりました。春になったらバッテリーを交換する予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/09 20:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

cr110さん(インプレ投稿数: 448件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | FTR250 | MONKEY [モンキー] )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
  • 初期型はこんな感じです。色々改良しています。

    初期型はこんな感じです。色々改良しています。

  • カシメを削ってからピンを抜きましょう。

    カシメを削ってからピンを抜きましょう。

初期タイプを25年間使ってます。これで余裕で二桁数のチェーンをカシメました。
現行品でも押し出しピンが折れるとのことですが、もちろん初期ものでもすぐ折れましたね。。。

折れた件をバイク屋さんで話してて知ったのですが、そもそもカット時にこういったプランジャー式は
使わないんだそうです。高価なプロツールでもプランジャーが折れやすいとのこと。
サンダーでピンを削ってから押し出すか、作業スペースが確保できる場合は剥がし式のカッターを使う
そうです。
なので以降はサンダーでカシメを削ってから、削った側からプランジャーで押し出してプレートを外して
います。ヘビーデューティーなチェーンでも削った側からなら軽い力で押し出せます。
ちなみに折れたプランジャーは六角レンチを切ったもので代用してます(笑)。
カシメに抗うような使い方をさせていないので「ただの棒」でも余裕で使えています。

そんな感じなのでピンを抜くのは本当に軽作業になっていて、この工具では基本的にはカシメ作業を
メインにしています。カシメピンは耐久性が高くていまだに潰れたりしていません。
(デイトナに酷似した中華の安物だと、カシメピンが潰れて使い物にならないものが多いようです)

初期型の難点はピン押しのネジが短くて焼き付きやすいことと、ガイドの筒状のネジ胴が噛んでしまって
回せなくなる(セレーションしか無いので工具で回せない)ことでしたが、これは年次改良されていき、
現行品では完全に解決しています。なので基本的には欠点はありません。
長く使えるかは使い方次第ということで。カシメてあるピンはカシメを削ってから抜きましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/07 21:39
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ジャギさん(インプレ投稿数: 15件 )

利用車種: 250TR

3.0/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 5
使用感 3
機能性 3

純正と比べて安く購入できますが、爪が引っかかるぐらいの凹みが
10箇所程ありました。
・5個まとめてビニール袋に入っていた為保管中に凹んだ
・商品自体の精度が悪い
・返品された商品

ベアリング球の乗る箇所とレース回りは特に問題ない様なので
耐水ペーパーで磨いた後使用する予定です。
・純正  5159円(球なしの場合3014円)
・T&F 1650円(玉有)

最近純正部品などYやA社でも購入していますが、少し古いオートバイの部品で
長期保管が考えられます。品質・質感は少し妥協しないといけない様です。

WEBIKEさんは以前、返品の対応をしていただいたことがありますので
今回も対応していただけると思いますが
オイル漏れなど致命的な箇所ではありませんのでこのまま使用します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/02 12:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4

全ての潤滑オイルやブレーキフルード、水回りのメンテナンス時には欠かせないオイラーです。メモリ付きで量が分かりやすくてサイズが小さく狭い場所でも大活躍です。リザーブタンクのフルード量の調整にさいてきです。小さくて保管も楽です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/12 16:11

役に立った

コメント(0)

ロートルライダーさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: F4 RR1078 )

利用車種: F4 RR1078
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

今まで段ボールを使いオイル交換をしていましたがこの製品の使いがってはばっちりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/05 18:42

役に立った

コメント(0)

せっちゃんさん(インプレ投稿数: 47件 )

利用車種: MT-07
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 3
機能性 3
  • こんな感じで濡れない所にぶら下げてます。

    こんな感じで濡れない所にぶら下げてます。

車体からカプラーを使って充電出来るのが良いですね

コンセントに繋いでカプラーオンで後は放っておいたら良いので
楽ですね。
サルフュージョン除去等、性能に関しては未知数です。
冬のシーズン1ヶ月乗らず、殆ど繋ぎっぱなしで
セルは少し弱くなってました。
走ると一発で掛かるようになるので、どーなんだろう。

までも、繋げてないよりマシかと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/18 13:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

いっしさん(インプレ投稿数: 150件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] | WR250R | スーパーカブ110プロ )

利用車種: WAVE125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★

基本的にPROTOOLS プロツールス ギボシ端子 オスでも書いた内容となります。
そもそもオス・メスで違うインプレッションになる人がいるのでしょうか??

強いて言うならメスの方が個体が大きいので、つまみやすいですね。
詳細評価とやらにつまみやすさの項目でも増やしておいてください。


【使用状況を教えてください】

配線イジる時には必要なので、とりあえず多くストックしておこうと思い、この商品に行き着きました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】

イメージの通りでしたね。逆にイメージ通りでないパターンとかあるのでしょうか?大きすぎるとか?
数えたわけでないですがちゃんと100コ入っていそうなボリューム感でした。

【使ってみていかがでしたか?】

不可があったら大変ですが、可もありません。

【他商品と比較してどうでしたか?】

以前はエーモン製の電工ペンチを買った際に付属されていた、ギボシセットを使っていました。
それに比べて圧着前の開きが大きく開いているように感じます。電工ペンチでとめる時も、一回開きを絞りめにつぶさないとならないので、その分手間が増えました。

それでも100ピースでこの値段はありがたいですね。
次も買わせていただきます。

【注意すべきポイントを教えてください】

同じ4mmサイズといえども他社ギボシと接続しようとすると若干緩かったりします。
リード線に余裕があったらプロツールス製で統一しておいた方がいいかもです。


▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

■一緒に購入するべきアイテム
電工ペンチです。逆にこれがないとどうして買ったんですが状態。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/31 20:23

役に立った

コメント(0)

いっしさん(インプレ投稿数: 150件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] | WR250R | スーパーカブ110プロ )

利用車種: WAVE125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★

【使用状況を教えてください】

配線イジる時には必要なので、とりあえず多くストックしておこうと思い、この商品に行き着きました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】

イメージの通りでしたね。逆にイメージ通りでないパターンとかあるのでしょうか?大きすぎるとか?
数えたわけでないですがちゃんと100コ入っていそうなボリューム感でした。

【使ってみていかがでしたか?】

不可があったら大変ですが、可もありません。

【他商品と比較してどうでしたか?】

以前はエーモン製の電工ペンチを買った際に付属されていた、ギボシセットを使っていました。
それに比べて圧着前の開きが大きく開いているように感じます。電工ペンチでとめる時も、一回開きを絞りめにつぶさないとならないので、その分手間が増えました。

それでも100ピースでこの値段はありがたいですね。
次も買わせていただきます。

【注意すべきポイントを教えてください】

同じ4mmサイズといえども他社ギボシと接続しようとすると若干緩かったりします。
リード線に余裕があったらプロツールス製で統一しておいた方がいいかもです。


▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

■一緒に購入するべきアイテム
電工ペンチです。逆にこれがないとどうして買ったんですが状態。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/31 20:20

役に立った

コメント(0)

tsu-ka-さん(インプレ投稿数: 207件 / Myバイク: イントルーダー250 )

3.5/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 3

06年式スポーツスターXL883R に使用しました。

ミッションオイル交換時の際、ドレインボルトに巻き付けました。
取付後はオイル漏れなどもなく、問題ありません。おまじない見たいな部分もあるかもですが、しっかり仕事をしてくれていると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/06 07:59

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

3.2/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

普段あまり乗ることの少ない愛車なのでいつバッテリーが上がってもおかしくないので、いざと言う時ように用意しています。バイク専用で価格の割にはしっかりしている商品で満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/28 19:41

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP