工具のインプレッション (全 1502 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

これを使えばテコの原理で簡単にバルブをホイールにはめられるのだが、車と違ってバイクのバルブ位置だと付属のゴム状パッドだけでは足りないので他に当てものをあてがってやる必要がある。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/29 19:49

役に立った

yoshirinさん(インプレ投稿数: 85件 / Myバイク: ST250 )

利用車種: ST250

3.0/5

★★★★★

前からあると便利だろうなぁと思っていた所、送料無料にするために購入(・∀・)
フォークオイル交換とゾイルの計量に使うつもりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/09 17:41

役に立った

コメント(0)

バッタさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) )

3.0/5

★★★★★

カワサキのエキセントリックなので、確認のために購入しました。チェーンがまっすぐかすぐにわかりますがセットするのが案外面倒です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/09 11:07

役に立った

コメント(0)

まろさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: WR250R | MT-10 )

利用車種: YZF-R1

3.0/5

★★★★★

メンテナンス、プチカスタム利用で購入。

一つもしくは二つあれば、作業はだいぶやり易くなります。
大きいもの一つ使うよりは、部位毎に分けれるよう
このサイズのモノを複数使う方が良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/07 18:12

役に立った

コメント(0)

ライコネンさん(インプレ投稿数: 130件 / Myバイク: GSX-R1000 )

利用車種: YZF-R6

3.0/5

★★★★★

こういう使い方あります!

私の車両のフロントフォークのトップキャップ、サイズがドンピシャ41ミリなんです!

これぐらい大きなサイズですと、ソケット単品やメガネレンチ等でもかなり高額になります。

ですが、こちらの製品ですとなんと千円でおつりが来ます(笑)

トップキャップは本来トルク管理して閉める所ですが、トップブリッジでクランプされるのでこの工具で軽く締めておけば全く問題ありません。(もちろん真似される方は自己責任で!)

41ミリだと他に使う場所もありませんし、モンキーレンチじゃかかりも浅いからちょっとなぁ…
なんていう方にはまさに朗報でしょう!(笑)

サイズも大きいので工具自体の精度もそれほど気にならずSSTとして使うにはかなり高得点です!
安いものなのでハンマーでも気兼ねなく叩けます!

すいません、本来のクラッチナットレンチとしてのインプレではありませんがあしからず

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/13 10:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ライコネンさん(インプレ投稿数: 130件 / Myバイク: GSX-R1000 )

利用車種: YZF-R6

3.0/5

★★★★★

類似品で安いものが出ていますから、これで無くても用は足せるかもしれませんが、やはりメーカー品だけあってつくりにもソツがありません。

決して頻繁に使うものではありませんが、これでないと「不可能」なシュチュエーションが必ずあると思います(笑)

しかもそこのボルトが拾えないと作業が進まない!なんていうのはある日突然やってきますから、工具箱に一本常備しておくといいと思います!
自分で整備される頻度が高い人ほどその恩恵を受ける事になります!

ただ、一点だけ難点を上げるとすれば工具箱に入れておくのはいいのですが、先端がマグネットですから当然他の工具にくっつきます。
これ結構イライラします。
これで先端にキャップなんかついていたらなおいいと思うんですけどねぇ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/03 21:21

役に立った

コメント(0)

紋zさん(インプレ投稿数: 144件 / Myバイク: RGV250 (ガンマ) | KLX250 )

3.0/5

★★★★★

タンク交換に伴いガソリンをタンクから抜くため購入。FI車は電動ポンプが直接、燃料タンクにはめ込まれているため、燃料コックが無くタンクを外す場合、ガソリンをタンクから直接抜く必要があります。\100-の灯油ポンプを使うには長さが短く、この商品だと地べたに携行缶を置いたままガソリンを移すことが出来ます。
ただし自分の場合、タンクのガソリンを移して行う作業はほとんどないので使用も数回程度になる可能性があります。
用途の頻度に比べ値段もそれなりにしますので割切りが必要な商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/29 17:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

匿名希望☆さん(インプレ投稿数: 6件 )

3.0/5

★★★★★

発送前に(注文後すぐに)『まとめ発送』の依頼をしたのにも関わらず、『既にが弊社に在庫しており、現在出荷手配が完了してしまっております。その為●●とのおまとめを承る事ができませんでした。何卒ご了承いただきますよう宜しくお願い申し上げます。』との事で
360円の商品に600円の送料で
一方的に送りつけられました。
Web!keの対応が非常に残念でした。

さて、こちらの商品ですが
先日やっとライブディオZXのアクセル・リヤブレーキワイヤー給油に使ってみたのですが、アクセルワイヤーの給油には非常に便利でした!

しかし、

説明書も無く、色々試してみましたが、
リヤブレーキワイヤーには、どうしてもうまく装着・給油できませんでした。
車種によるのかと思います。

でも、価格が360円ですし、
送料無料の端数合わせに買うなら良いかと思いますが、600円の送料払ってまで購入する価値は無いかと思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/11 20:44

役に立った

コメント(0)

34567さん(インプレ投稿数: 200件 )

3.0/5

★★★★★

バッテリー交換時に使用しますが、必要な人は少ないかもしれません。各機器の設定をやり直すのが面倒なので自分は使ってます。頻度が少ないため、先に劣化するかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/22 23:32

役に立った

コメント(0)

Laplace(ラプラス)ツバサさん(インプレ投稿数: 422件 / Myバイク: GSX-S1000F )

3.0/5

★★★★★

Kawasaki純正の立体エンブレムをはがすのに使用。

構造が単純で、非常に使いやすいので簡単にエンブレムをはがすことが出来た。
最初はこんなもので大丈夫か・・?と思っていたが、一度エンブレム下に紐をもぐりこませられれば後は簡単♪

糊跡もあまり残らず、パーツクリーナーで拭えば綺麗に仕上がるので大変満足である。

ステッカーをはがすという機会もすくなく、予備紐も付属しているのでしばらくはこれでことが足りそうだ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/24 22:35

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP