MotionPro:モーションプロ

ユーザーによる MotionPro:モーションプロ のブランド評価

総合評価: 4.2 /総合評価133件 (詳細インプレ数:129件)
買ってよかった/最高:
57
おおむね期待通り:
47
普通/可もなく不可もない:
25
もう少し/残念:
2
お話にならない:
1

MotionPro:モーションプロの工具のインプレッション (全 40 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
くまおやじさん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: XR100モタード | XLR250バハ )

利用車種: XLR250バハ
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
使用感 5
機能性 5
  • 今迄のインジェクターはゴミになりました

    今迄のインジェクターはゴミになりました

【使用状況を教えてください】
ワイヤーの給油に使用
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
はい
【使ってみていかがでしたか?】
想像以上にワイヤーの先端部迄潤滑油が届きました
【注意すべきポイントを教えてください】
ワイヤーの漏れ止めのゴムの方向に注意
【他商品と比較してどうでしたか?】
単価は高いです!然し使ってみて納得します。今迄のインジェクターはもう使う気がしません
▼他にもこんな項目があると役立ちます
メーカーへの意見・要望 ゴム類の寿命が不明なので補修部品として出して欲しい

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/20 20:35
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

スーさん(インプレ投稿数: 82件 / Myバイク: クロスカブ110 | Vストローム250SX )

利用車種: XR250モタード
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★

日本語説明書等が無く、写真などを頼りに始めて手にした時はどうやって計ったら良いのだろう?と思いました。
何回かやってくうちにやり方が解り、それさえ理解してしまえば逆に便利なツールだと思いました。

始めに0スタートを決めてからチェーンの振り幅(たるみ)を測定しますが、手順があるので説明書の文字で説明されても理解できないかもしれませんね・・・(日本語動画とかあったら〇)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/21 08:54

役に立った

コメント(0)

よっちゃかさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: PANIGALE V2 | アドレスV50 (4サイクル) )

利用車種: PANIGALE V2
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2
使用感 4
機能性 5

【使用状況を教えてください】
500km走行ごとのチェーン掃除に使用。
チェーンクリーナーを吹き付けてからシャカシャカ擦っています。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
画像通りです。
一本1000円以上もするなら、もう少しバリ等表面処理が丁寧でもいいと思いますが、性能には影響なしです。

【使ってみていかがでしたか?】
3面一気に擦れるので楽です。サイズもバイクチェーン用になっていて幅がちょうどいいです。チェーンの裏面や下面も簡単に掃除できますいい

【注意すべきポイントを教えてください】
クリーナーを吹き付けてゴシゴシ洗うとチェーンのプレート面が綺麗になって気持ちいいですが、シールリングを必要以上に痛めないように力加減が大事そうです。

【他商品と比較してどうでしたか?】
デイトナなどは形状や性能はほぼ同じだと思いますが、ブラシ部分が交換可能なようです。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
一緒に購入するべきアイテム
・メンテナンススタンド
・チェーンクリーナー
・チェーンルブ
・ウエス
・ゴム手袋等
があれば、とりあえずチェーン整備は出来ると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/04 20:54

役に立った

コメント(0)

トミマルさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: XEF 250 Trail )

利用車種: XEF 250 Trail
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 5
機能性 5
  • 最後に上部を押し込む

    最後に上部を押し込む

  • 以前使っていたインジェクター

    以前使っていたインジェクター

【使用状況を教えてください】
 クラッチヤイヤーを交換したので、クラッチを少しでも軽く、それとワイヤーの防錆の為に使用しました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
 初めて使うので「YouTube」で動画を見てから試しました。

【使ってみていかがでしたか?】
 取り付けは簡単で、注油も漏れなくワイヤーの反対側から潤滑剤が出て来ました。

【注意すべきポイントを教えてください】
 ワイヤーに嵌めるゴムパッキンの向きに注意する事と、最後に上部を押して内部に残った潤滑剤を排出する事
 です。

【他商品と比較してどうでしたか?】
 以前使っていたインジェクターは、ネジをきつく締めても潤滑油が入り口から漏れて半分くらいしか注油が出
 来ない感じでした。
 古いインジェクターはもう使うことは無いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/04 14:29
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ミロさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: CBR600RR | グロム )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 5

チェーンの張りはとても大切でメンテナンスの中では基本中の基本だと思いますが、比較的簡単そうに見えて奥が深いと思います。張り過ぎるとミッションを痛めたり、リヤの動きを悪くしたり、最悪破断したり。緩み過ぎはチェーンの外れ、異音、変速ショック。調整によってチェーンやバイクの寿命、フィーリングに大きく左右してしまいます。その作業をバイクショップにお願いする人もいれば自分でする人もいます。車種毎で張り量が設定されているものが殆どですがどの車種も同じ張り量にしてしまういい加減なショップも中にはあります。そこで自分で適正な張りを調べたり調整するのにこの製品は定規やものさしを使うより簡単にそこそこ正確に測れほとんど手も汚れないので大変便利です。以前販売されていた初期モデルは測定範囲が狭くスイングアームの形状等によっては測定出来なかったのですがこのモデルチェンジした物はかなり測定範囲が大きくなったので殆どの車種に対応出来るかと思います。自分でメンテナンスする方にはおすすめの商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/20 23:16

役に立った

コメント(0)

104さん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: KLX250 | SDR200 | SDR200 )

5.0/5

★★★★★

キャブドライバーという手もありますが、これを一個持っておくと出先でも便利です。
とくにキャブを外さずにそのままジェット交換できるようなバイクだと非常にコンパクトなのでとても使いやすいです。
そのかわり日常的にジェット交換しないようなバイクの硬く締まっているジェットなどにはちょっと苦労するのでOHなどに使うのは大きな工具の方が良いでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/30 13:09

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: 250EXC-F

5.0/5

★★★★★

取付は簡単で1分もあれば付けれます。物も名前の通り小さくちょうどいいです。
付け替えたばかりで、まだ使用していませんがいいものを買ったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/05 10:55

役に立った

コメント(0)

ケルンさん(インプレ投稿数: 26件 )

5.0/5

★★★★★

フォークのエア抜きを簡単に出来るように取り付けました。
取り付けは、ノーマルのエア抜きバルブを外して、そこに取り付けるだけです。
プッシュボタンで簡単にエアが抜けるので大変便利です。
高さが低くてコンパクトに作られているので、邪魔になりません。
作りも綺麗でカッコいいです。でも、小いパーツで目立たないのでドレスアップ効果はあまり期待できません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/18 21:48

役に立った

コメント(0)

なべさん(インプレ投稿数: 432件 / Myバイク: TZR250 | スーパーカブ50 | RM250 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5

いろんなメーカーから同じ機能のものが出ていますが、モーションプロのものは一番小さいとおもいます。
レース中に何かにひっかけて折れると最悪なので、これを使っています。

サスのオーバーホールに出す際は取り外して、純正のマイナスねじに取り換えないと、輸送中にオイルが漏れてしまうので注意。しっかりと保管しましょー。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/23 10:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
機能性 5

ステムベアリングの打ち込みに使用する工具です。
専用設計だけあって簡単に(そして綺麗に)ベアリングレースをインストールできます。
メーカー工具がすでに廃番の車種は持っていて損はございません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/31 01:11

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP