MotionPro:モーションプロ

ユーザーによる MotionPro:モーションプロ のブランド評価

総合評価: 4.2 /総合評価132件 (詳細インプレ数:128件)
買ってよかった/最高:
57
おおむね期待通り:
47
普通/可もなく不可もない:
25
もう少し/残念:
2
お話にならない:
1

MotionPro:モーションプロの工具のインプレッション (全 22 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ちび文鳥さん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: CB50 | FZR250 | NSR250 )

3.3/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 4

FCRキャブレター等フロート室のナット穴からジェットにアクセス出来るキャブレターのメンテナンス用に購入しました。探せば、もっと安く類似のドライバを安く購入できそうです。キャブレターのセッティング等いちいちキャブレターを外してジェットを交換しなくても車両に着けたまま作業出来るので便利です。特に4気筒用キャブレターではオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/27 12:31

役に立った

コメント(0)

おもち君さん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: SV650X | SPEEDFIGHT 125 | その他 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 2
使いやすさ 4

ケーブルルブ注入をやってみたく購入。 
普通のケーブルルーバーの3?4倍の価格なのでどうかと思ったがオモシロそうなので購入しました。

装着するまでの段取り(注入側&排出側)をするのが少々面倒かもですが、どのケーブルルーバーを使っても同じですし、私でも出来たので皆さんならたやすい筈です。

固いと評判のヤマルーブケーブルルブを注入したのですが、ほぼ漏れる事なく完遂!
写真の手前側(アルマイトの細い筒)の先のゴムパッキンから少々漏れましたが、許容範囲です。 ケーブルルーバーV3の中にワイヤーのガイドに装着するそろばん状のゴムパッキンが入っていますが、そちらからの漏れは皆無!
アクセルワイヤーの注油もこれがあれば楽勝な予感です。 

自転車にも使えそうなのでそのうちやってみます。
ケーブルルブも無駄にしませんし、一家に一つあれば一生ものかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/31 14:30
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

スーさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: クロスカブ110 | Vストローム250SX )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 5

誰が使っても同じ値で測れるツールだと思います。
しいて言うなら、クランプ等でスイングアームに仮固定できるものがあれば更に使いやすかったとおもいますが、買って良かったツールです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/25 11:32

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

工具箱やリフトの柱にセットしておけば部品を外した時に強力なマグネットの力でしっかりと引っ付いてパーツの紛失を防ぐ事が出来ます。ステンレス素材でサビに強く強度もあるので安心して使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/06 23:17

役に立った

コメント(0)

ウェビックは世界一さん(インプレ投稿数: 535件 / Myバイク: ニンジャ 250SL )

利用車種: ニンジャ 250SL
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 5

高価なだけありトレー部分が分厚いのでかなり安定している(重量が重い)ので使いやすいです。
ステンレススチールは良いですね…高いけど笑 

ウィークポイントはトレー裏のマグネットが剥がれた(接着剤で固定した)事…高いんだからもっと耐久性上げてくれ?笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/15 10:14

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 384件 / Myバイク: KLX230R | Vストローム1050XT | CRF250L )

利用車種: KLX230R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
機能性 5

オフロードバイクに必ずついて回るのは、何と言っても洗車。走行後にコースで洗車機を利用してすぐに洗車ができればいいんですが、なかなかそうもいかないことも多いです。

すぐに洗車できればいいんですが、しばらくおいてしまうと泥が固まって余計洗車が大変になります。そこで、なるべく走行後のまだ泥が乾いていないタイミングで、泥を落としやすい用品になります。
また、洗車の時に片手にモトスペードで泥を掻き出しながらも使えます。特にブラシ部分が洗車時に使いやすいです。

モーションプロというブランドだけあって、しっかり考えられた形になっていて、使いやすいです。
ただ、ちょっと高いのが難点ですが。

車のオフ用品ボックスに突っ込んで持ち歩くようにしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/10 18:41
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ジェロニモさん(インプレ投稿数: 108件 / Myバイク: KSR-2 | ZZR1100/ZX-11 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 4
機能性 5
  • 日本語説明書付属

    日本語説明書付属

よくあるタイプのワイヤーインジェクターの操作感が好きになれず、目にとまったこちらを購入しました。

シリンダー状の本体にワイヤーの端をジョイントし、内部にグリスを注入し、上部のピストンで直接グリスを押し込む方式です。特筆すべきは圧倒的な漏れの少なさで、ワイヤー下端から溢れ出るグリスの様子からもかなり効率よく給油できていることが伝わります。慣れないながらもクラッチワイヤーとスロットルワイヤーに注油し、今までにない新しい操作感に満足しています。

おそらく海外製ですが、代理店により日本語の説明書が付属していますので問題なく使用できました。今まで使っていたワイヤーインジェクターを即処分するほどのインパクトがありましたね。そこそこな値段はしますがシリンダーとピストンがしっかりとシーリングされている作りを見ると妥当だと感じました。おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/23 14:20
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

荒井照影さん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: トリシティ | FZR1000 | FZ750 )

利用車種: トリシティ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 5
機能性 5
  • 漏れ出る心配なし!

    漏れ出る心配なし!

  • 接続は簡単にできます

    接続は簡単にできます

  • 黒いゴムの向きに注意ですが、なれれば問題なしです

    黒いゴムの向きに注意ですが、なれれば問題なしです

値段は高く感じるが、今まで5個ぐらいあの使いにくい例の奴を使っていました。
数年前に全部捨てたのですが、今年の2月に何故かアストロで購入してしまい、使用したら…ヤハリ…クッソ使いにくい!
固定具が2個ついてる方を買ってしまい少しは期待していたのですが…

今回これを購入し使用した感想は他の御仁がタイトルにしているように【これ以外捨てていい】の一択です!が
アストロで購入したばかりなので友人に差し上げたいと思いますw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/26 00:06
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

トミマルさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: XEF 250 Trail )

利用車種: XEF 250 Trail
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 5
機能性 5
  • 最後に上部を押し込む

    最後に上部を押し込む

  • 以前使っていたインジェクター

    以前使っていたインジェクター

【使用状況を教えてください】
 クラッチヤイヤーを交換したので、クラッチを少しでも軽く、それとワイヤーの防錆の為に使用しました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
 初めて使うので「YouTube」で動画を見てから試しました。

【使ってみていかがでしたか?】
 取り付けは簡単で、注油も漏れなくワイヤーの反対側から潤滑剤が出て来ました。

【注意すべきポイントを教えてください】
 ワイヤーに嵌めるゴムパッキンの向きに注意する事と、最後に上部を押して内部に残った潤滑剤を排出する事
 です。

【他商品と比較してどうでしたか?】
 以前使っていたインジェクターは、ネジをきつく締めても潤滑油が入り口から漏れて半分くらいしか注油が出
 来ない感じでした。
 古いインジェクターはもう使うことは無いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/04 14:29
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぐろりあさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: ZRX400 )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 5
機能性 5

今まで用品店でよく売ってるタイプのワイヤーインジェクターを使ってたんですが、なかなかうまく給油出来なかったのでこちらを買ってみました
ワイヤーインジェクターに5000円かぁ……という事で少しばかり悩んだのですが、結果的には正解でした
オイルにはベルハンマーを使ったのですがしっかりと入り口から出口まで浸透してくれて満足しています

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/11 22:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP