メニュー一覧

チェーンツールのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
cr110さん(インプレ投稿数: 448件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | FTR250 | MONKEY [モンキー] )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
  • 初期型はこんな感じです。色々改良しています。

    初期型はこんな感じです。色々改良しています。

  • カシメを削ってからピンを抜きましょう。

    カシメを削ってからピンを抜きましょう。

初期タイプを25年間使ってます。これで余裕で二桁数のチェーンをカシメました。
現行品でも押し出しピンが折れるとのことですが、もちろん初期ものでもすぐ折れましたね。。。

折れた件をバイク屋さんで話してて知ったのですが、そもそもカット時にこういったプランジャー式は
使わないんだそうです。高価なプロツールでもプランジャーが折れやすいとのこと。
サンダーでピンを削ってから押し出すか、作業スペースが確保できる場合は剥がし式のカッターを使う
そうです。
なので以降はサンダーでカシメを削ってから、削った側からプランジャーで押し出してプレートを外して
います。ヘビーデューティーなチェーンでも削った側からなら軽い力で押し出せます。
ちなみに折れたプランジャーは六角レンチを切ったもので代用してます(笑)。
カシメに抗うような使い方をさせていないので「ただの棒」でも余裕で使えています。

そんな感じなのでピンを抜くのは本当に軽作業になっていて、この工具では基本的にはカシメ作業を
メインにしています。カシメピンは耐久性が高くていまだに潰れたりしていません。
(デイトナに酷似した中華の安物だと、カシメピンが潰れて使い物にならないものが多いようです)

初期型の難点はピン押しのネジが短くて焼き付きやすいことと、ガイドの筒状のネジ胴が噛んでしまって
回せなくなる(セレーションしか無いので工具で回せない)ことでしたが、これは年次改良されていき、
現行品では完全に解決しています。なので基本的には欠点はありません。
長く使えるかは使い方次第ということで。カシメてあるピンはカシメを削ってから抜きましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/07 21:39
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP