配線・コードのインプレッション (全 363 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ひらく釦さん(インプレ投稿数: 271件 )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★

セルフで電装いじりをする際、どうしても醜くなりがちなのがギボシなど裸で使用する端子の絶縁処理です。

ビニールテープを巻いて終わらせる方が大半だと思います。

もちろんちゃんとしたビニールテープを使用すれば機能的には問題ないのですが、時間が経つと剥がれてにちゃにちゃになったり、なにより後から見返したときの手作り感に残念な気持ちになることが多いと思います。

そこで熱収縮チューブです。
端子や配線の露出部分の絶縁処理や少数の配線を束ねる際に使用することで劇的に処理が美しくなります。
気を使ってルーティングすればさながら純正かのような雰囲気すら醸し出せます。

熱収縮チューブ自体はAmaz◯nなどで安価に手に入りますが、本品は
・リール販売
・接着剤つき
というのが特徴です。

好きな長さに切って使えるのはメリットですし、何より接着剤の効果で露出部分の保護に使用する際の防水性も高まります。

正直サンメカレベルでは使い切れなそうな量なのも踏まえると少々割高感はありますが、その分機能的にも優れた商品だと思います。

ちなみに収縮させるのはライターで炙るというやり方もありますが、基本的には簡単で確実なヒートガンの使用をおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/29 22:22

役に立った

コメント(0)

すがちーさん(インプレ投稿数: 379件 / Myバイク: GTS1000 )

利用車種: SS900
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★

パンクしやすいと言われるドゥカティのレギュレーターをMOSFET化するにあたり購入しました。
純正の車体側ハーネスは加工したくなかったので、このカプラーを使用しました。
110型は手持ちにたくさんあったはずですが、3極が見当たらないので仕方なく購入。

110型カプラーはレギュレーターのジェネレーター側のコネクターに使用しました。
ちなみにバッテリー側は250型の4極逆ロックです。

オスメスどちらを使用したかは忘れてしまいましたが、無事MOSFET化を完了することができました。
車体側のハーネス及びカプラーを生かしたので片割れしか使用しませんが、300円ちょっとならまあ良いでしょう笑

本商品ではありませんが、同じデイトナがラインナップしている純正色ハーネスのavs2.0にもう少しカラーバリエーションを増やしてくれると完全に純正色を揃えられるので、カラーバリエーション追加を期待します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/19 07:41

役に立った

コメント(0)

すがちーさん(インプレ投稿数: 379件 / Myバイク: GTS1000 )

利用車種: SS900
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★

パンクしやすいと言われるドゥカティのレギュレーターをMOSFET化するにあたり購入しました。
純正の車体側ハーネスは加工したくなかったので、このカプラーを使用しました。
110型のカプラー以外は普段あまり使用しないので、結構探しましたがまさかのこんなに身近にあるとは……。
こんなものまでラインナップしているとは、さすがデイトナですね笑

250型カプラーはレギュレーターのバッテリー側のコネクターに使用しました。
車体側のカプラーは生かしているのでオスメスどちらかは余ります(どちらかは忘れてしまいました)。
ジェネレーター側は110型です。
それなりに大きな電気が流れるのでavs2.0程度のハーネスを用意したいところですが、デイトナの純正色ハーネスシリーズはちょっとカラーバリエーションが足りませんでした。
見えないところですし、カプラーオンなので間違えることもないので諦めました。

カプラーの片割れを使用するために500円と言うのもちょっと悔しいですが、ラインナップしていることに感謝ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/19 07:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しゅがーさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: WR250X )

利用車種: WR250X
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/51-55kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★

ナンバー灯配線の使用で使いました。
WRは車体側茶線がプラス、黒線がマイナスでした。
ワイズギアのフェンダーレスキットと接続して使用しました。
車体側の配線を傷つけることなく接続できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/05 11:35

役に立った

コメント(0)

シュウさん(インプレ投稿数: 216件 / Myバイク: Z1000 (水冷) )

利用車種: Z1000 (水冷)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★

種類が豊富で用途に合わせて選べるのが良いですね
ただ専門店の量り売りに比べたら結構な割高です。
でもどこでも手に入る便利さで買ってしまうんですよね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/24 00:50

役に立った

コメント(0)

シュウさん(インプレ投稿数: 216件 / Myバイク: Z1000 (水冷) )

利用車種: Z1000 (水冷)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★

海外製の極小ウインカーの配線は兎に角細いんですよね
ちょっとした事で断線してしまうのを恐れて収縮チューブで
保護しその上を網状の保護チューブで巻きました。
熱しれば普通に縮むので後はどこまで収縮させるか微調整です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/24 00:36

役に立った

コメント(0)

ヨッシーです!さん(インプレ投稿数: 93件 / Myバイク: Z900RS CAFE )

利用車種: GSX-S1000
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
  • 100%の光量ではなく、35%の光量で常時点灯します。

    100%の光量ではなく、35%の光量で常時点灯します。

  • ウインカー作動時は、こんな感じです。

    ウインカー作動時は、こんな感じです。

既にキジマのLEDウインカーに変えてあり、追加機能としてウインカーポジション化を行いました。
この製品で問題無くできて大変満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/15 19:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★

使い方はさまざまで幅広い用途に使えます。ノーマルホーンの場所を移動させる為にステーを使い移動させましたが加工もしやすくて軽くて丈夫です。サビにも強くて耐久性があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/13 21:11

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★

配線を纏めることが出来て見た目が良くなりスッキリします。伸縮性があり通気性にも優れているので配線に無理な負担がかかりまさん。カッコいい見た目に満足で配線コードが傷むのを防いでくれます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/13 21:02

役に立った

コメント(0)

豆腐屋お兄さんさん(インプレ投稿数: 150件 / Myバイク: GSX-R400 | GSX-R1000R | ジョルカブ )

内径:Φ3.2(3m)
利用車種: ZX-10R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★

【使用状況を教えてください】
今回、車両のハーネスを加工する予定があったので商品を購入しました。
ハーネステープでまとめるのもいいのですが、時間がたつとほどけてしまうのと見た目が悪いのでできるだけスッキリさせたい狙いもあります。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りですね。逆にイメージと違う商品が届くほうが難しいかな?

【使ってみていかがでしたか?】
イメージ通りですね、これに関してはメーカーがどうだからっといって収縮具合が変わったりなどしないので大差ないです。
リール状になっていることで普段使いやすいか、それともAmazonの大量販売している、等間隔でカットされた商品を使いやすく感じるかは人それぞれって感じですね。

【注意すべきポイントを教えてください】
カットして使用するので計画的にカットしないと無駄遣いが発生することですね。
あまりハーネス加工に自信がないのであれば、Amazonの既にカットされているほうを利用したほうがいいかもね。

【他商品と比較してどうでしたか?】
リール状である以上に差はなし。インプレ書いてみたがこれ以上は特にないな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/01 00:26

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP