オイルのインプレッション (全 7087 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
lei_646さん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: YZ125X
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/71-75kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

安心のヤマハ純正品。
走行時間が伸びてもシフトフィールの変化が少なく、特に極端に汚れたりもせず、安心して使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/07 20:21

役に立った

コメント(0)

しょういちさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: TDR250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 4

純正で化学合成油がセールでお買い得でしたので購入
ツーリングでは、品質は特に問題なく使用出来るのでお得でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/07 15:40

役に立った

コメント(0)

Ventさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: アドレスV125S
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 4

アドレスv125Sに使用。
当然ながらパワーアップ等は感じられないが全体的に滑らかな動きになりアクセルワークにストレスを感じにくくなります。
安く買えて満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/07 11:49

役に立った

コメント(0)

Guzziさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: KLX230 | アドレスV125 )

利用車種: アドレスV125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
性能持続性 4
  • オイルフィルター部のOリング

    オイルフィルター部のOリング

  • 箱から出したところ

    箱から出したところ

オイルフィルター、ドレンワッシャー、オイルフィルターのところのOリング、オイルフィルターカバーのOリング、オイル入れ口のOリングのセットで、これとオイルがあれば工具以外はすべてそろいます。
部品の買い忘れがなくとても便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/07 08:41

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: MT-07
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 3
性能持続性 4

純正なので、安心して使えます。前回交換時からの走行距離は少ないので、変化は体感出来ませんでした。
但し、価格は随分上がりましたねぇ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/06 13:13

役に立った

コメント(0)

hiroさん(インプレ投稿数: 215件 / Myバイク: ZX-14R | GB250クラブマン | グロム )

利用車種: THRUXTON RS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

トライアンフの純正代替は出ていないが外径と内部ネジが合えば
取り付け可能。いつもオイル交換してドレンプラグのマグネット
見ると鉄粉だらけで心配になるのをこの製品は安心を与えてくれる。
全長がトラ純正より若干長いが取り付けに問題なし。
濾過能力に期待

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/06 13:08

役に立った

コメント(0)

hiroさん(インプレ投稿数: 215件 / Myバイク: ZX-14R | GB250クラブマン | グロム )

タイプ:マグネット有
利用車種: THRUXTON RS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

トライアンフの純正代替は出ていないが外径と内部ネジが合えば
取り付け可能。いつもオイル交換してドレンプラグのマグネット
見ると鉄粉だらけで心配になるのをこの製品は安心を与えてくれる。
全長がトラ純正より若干長いが取り付けに問題なし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/06 13:06

役に立った

コメント(0)

常夏ココナツさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: GSX-S125 )

利用車種: GSX-S125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

デイトナのパーフェクトセットをよく買いますが、Oリングが不要な時はこちらの方が安く済みます。ネットショップでは輸入品の激安フィルターも売られていますが、デイトナはそれらと同じではなく、濾紙がよく出来ていると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/06 01:02

役に立った

コメント(0)

まだまだ乗ります KTM DUKE 200さん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: 200DUKE | ジクサー 150 )

利用車種: ジクサー 150
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 0
性能持続性 5
  • @オイル受けを敷きドレンボルトを外して出来るまで放置

    @オイル受けを敷きドレンボルトを外して出来るまで放置

  • 漏斗で入れます

    漏斗で入れます

  • だいたいこんなもんで良い

    だいたいこんなもんで良い

  • 2023年型〜はサイドカバーを厚くした

    2023年型〜はサイドカバーを厚くした

  • Amazonだと高く、二本買えばWebikeの方が安いのは魅力的

    Amazonだと高く、二本買えばWebikeの方が安いのは魅力的

ジクサー150は1000キロ走ると100ml減る困ったバイクで、エンジンはスクーターの変わらんのです

良いオイルよりもホムセンの安いオイルをマメに交換した方が良い感じなんで、あえてバイク用のR5000 MAではなく、MBを試してみました

交換手順は

@オイル受けを敷きドレンボルトを外して出来るまで放置

?ジクサー150の2022年型までのオイル規定量は850ml、フィルターを交換しているので950mlですので、この1000mlのだとほぼ入れて大丈夫。Webikeのこのオイルには蛇腹は付いていないので漏斗で入れます

?だいたいこんなもんで一度走って、ドレンボルトから漏れがないかチェックします。

ジクサー150は知らないうちにオイルが減り、エンジン焼き付きが空くな少なく発生していますので、2022年型からは○○キロ走るとメーターパネルに警告灯が点く仕様にしましたが、焼け石に水

2023年型からはオイル量を200ml増やしました。こそっと

どこを広げたかと言うとサイドカバーを厚くして200ml増量しても大丈夫なように仕様変更した

なので、1L入れちゃっても大丈夫なんですよね?

走った感じですが、凄く良いですね、ヤマハのヤマルーブより、レプソルオイルより第一印象は良いです

これで減り方が少しでも穏やかになったら最高なんですが

ちなみにAmazonだと高く、二本買えばWebikeの方が安いのは魅力的

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/05 19:07

役に立った

コメント(0)

まだまだ乗ります KTM DUKE 200さん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: 200DUKE | ジクサー 150 )

利用車種: 200 DUKE
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5
  • @フィルターのフタを外す。8mmレンチ

    @フィルターのフタを外す。8mmレンチ

  • ?フタ側Оリングは使い回す

    ?フタ側Оリングは使い回す

  • ?奥のОリングは使い回す

    ?奥のОリングは使い回す

  • 画像左は安いコピー品、右が本製品です

    画像左は安いコピー品、右が本製品です

2012年型KTM DUKE200のお手頃価格のフィルターです。普通の乗り方なら高いフィルターを買って粘って使うより、安いのをまめに替えた方が良いです。Оリングはたまに交換した方が良いので、その時はセットのものを買いましょう

走り込んでいるバイクならそうそう金属粉などでないので、マグネット無しで十分です

交換手順はオイルは抜いておくのは前提

@フィルターのフタを外す。8mmレンチ

?今回はフタ側と奥のОリングは使い回します

フィルターを脱着してフタのボルトを締めて終わり。交換したら少し走って漏れがないか確認しましょう

ちなみに、安い奴はフィルターの穴が大きいみたいで、画像左は安いコピー品、右が本製品です。安いのはもしかすると隙間からオイルがフィルターではなく、中に漏れ出ているかもしれないです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/05 18:51

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP