SHAD:シャッド

ユーザーによる SHAD:シャッド のブランド評価

エンドユーザー納得の高品質リアボックス。欧州市場で熟成された機能性は本物。目の肥えたバイクユーザーにも必ず納得してもらえるバイク用トップケースです。お求め安い価格も嬉しいポイントです。

総合評価: 4.3 /総合評価201件 (詳細インプレ数:191件)
買ってよかった/最高:
99
おおむね期待通り:
65
普通/可もなく不可もない:
20
もう少し/残念:
3
お話にならない:
3

SHAD:シャッドのツーリング用品のインプレッション (全 191 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
まだまだ乗ります KTM DUKE 200さん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: 200DUKE | ジクサー 150 )

利用車種: 200 DUKE
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
取り付けやすさ 3
  • 邪魔にならないデザイン

    邪魔にならないデザイン

  • ウインカーに当たらなくバッグもカッコ悪い八の字の斜めにもならない

    ウインカーに当たらなくバッグもカッコ悪い八の字の斜めにもならない

  • 質感はいいし、アスファルトに落としたが、たいして傷がつかなかった

    質感はいいし、アスファルトに落としたが、たいして傷がつかなかった

  • 使った道具

    使った道具

  • 556振った

    556振った

作業スキルはホルダー自体の取り付けは一人だとちと面倒なので★3つ、タンデムステップのネジが簡単に取れたら★3つ。工具は車載工具でできます。

但し、たいていは「ねじ止め液」でもの凄く固いはずなので、その点を入れると★2とか★1かもです。これはホルダーの問題ではないので点数には含まれません


ネジ外しのお話

念の為にマシな六角レンチで回そうと試みたがビクともせず

家族のドライヤーを拝借して2分?程温めてみる。これでネジ止め液が柔らかくなるはず

あっ、動いた、やっぱり加熱がいい。但し、なかなか固くて4本抜くのに30 分くらいかかりました?

こう言う時に普通のナットならソケットレンチが使えるのに、このサイズの六角アダプターは持ってないので、ひたすら手回しでシコシコ

滑りやすいステップとホルダーだけならまだしも、スペーサーを入れるとネジ頭は5mmくらい出るだけで(ハマれば1cmくらいある)やりづらいく、右側はなんとか一人でもついたけど左はギブ。息子に押さえてもらい完成

スペーサーはセロテープかなんかで止めて、ねじ穴をあけるといいです。

一人でやるなら、ホルダー先をを紐で吊って、長いボルトを用意して、1箇所仮止めしてからならできると思います。ステップステーとホルダーも黒ガムテかなんかで張り合わせれば一人でもできたかも。

で、どうです? バッグを外した時に目立たないやつとコレを選びましたが正解です(画像)

流石は専用品で、バッグをしっかりとサポートし、ウインカーには当たらなくなりました(画像)

外してむき出しになっても質感が良いので満足です。

バッグは TANAX motofizz:タナックス モトフィズ マルチフィットサイドバッグM MFK-186

使った道具

六角レンチは最初に回す固いけど短いやつと、やや柔らかいけどテコの原理で力の出る長いのでグイッと。長いのは反対側がボール六角なので、緩くなった時はクルクル回せるので便利でした

ベテランには言うまでもないけど、六角レンチはこのように車載用工具のこれを使って回します(画像)

ネジ外しのは鉄粉のようなドロドロとした液で、六角レンチがガッチリ食い込みます

映りづらいがピンク色のネジ留はかなりついていて、抜く時に粉となって舞い落ちた

先輩から「抜けやすくなるから滅多には使うな」と言われている556、流石に拭きかけました(笑)


オマケ ホルダー候補

信頼のぺプコのは大げさすぎ。BMWならいいんだけどね(笑)

GIVIのはついているデイトナキャリアに合うようだけどもゴツイ

SW-MOTECHのは棒の穴にバックを留めるタイプ。SWバッグ以外だと括り付けるのにムリっぽ

てなことで、一番オススメはバッグごと純正7万円なんだろが、汎用品バッグにならならSHADのがオススメです♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/09 21:01

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

取扱説明図AのCのベースの取付孔がアームより内側にあるので、ウインカーに接触して
無理やりウインカーを持ち上げないと取付できなかったので、Cのベースを切断し、孔が
アームの外側になるように溶接しなおして取り付けました。メーカーのちょっとした配慮が
欲しかった製品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/14 13:30

役に立った

コメント(0)

こよのこさん(インプレ投稿数: 13件 )

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

バイク乗りの友人へのプレゼントとして購入しました。
大変喜ばれたので、大満足です。
機会があったらまた購入したいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/13 16:35

役に立った

コメント(0)

じぇべさん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: トレーサー900 | PCX150 | Z125 プロ )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

PCX150でのキャンプツーリングに際して、積載量を増やすために購入しました。
他社製品より安価ですが、容量は25Lあり十分です。
取り付けは、シートへのベルトとベルクロ4箇所、ただ、PCX150では前側の2か所のフラップベルクロは形状的につかないので使用していませんが、ずり落ちることはありません。
マップホルダーは、かなり下を向かないといけないので走行中は見れませんが、信号待ちなどでは便利です。
SHAD製ですので作りもしっかりしており型崩れもありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/05 23:22
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

1.4/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 3
性能・機能 1
コストパフォーマンス 1
使用感 1

ネジ穴の位置が合わず、ショップに持ち込みグラインダーで穴を拡張して無理やり取り付けました。取り付け後にSHADのベースプレートを設置する際にも穴の位置が合わず、力業で装着しました。車種専用ということで国内在庫無しで他車用の倍近い値段を出して1ヶ月近く待って購入しましたが、こてなら汎用品でもよかったかなぁと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/29 17:19

役に立った

コメント(0)

reeさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

125ccオフ車に装着するにあたり、大きさ、重量、容量、使い勝手、値段を考慮して色々と検討した結果、SHAD製 SH26 にたどり着きました。
実際に使用してみて、前述の項目は全て期待通りでした。。
その中でも、コンパクトながらフルフェイスヘルメット+αが収まる容量と、いちいちキーを使わなくても開閉出来る使い勝手に満足しています。
汎用の取付パーツは良く考えられて仕様設定されていますが、うまく取付けるには試行錯誤が必要で少し大変でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/16 00:50

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 5

まず大前提に、こちらの商品をネットで調べているとWebike様以外の通販会社では品切れ、もしくは、一覧では販売中と記載のある会社も、実際にそのページに行ってみると取り寄せと書いている会社ばかりでした。
その様な経緯があった物ですから大変うんざりしていた所、Webike様は一覧でも、在庫有りとなっていたのでWebike様のページに行ってみると、残り一点となっていたので、急いで購入手続きを済ますと、その後は品切れ表示になっておりました。
そして、その後もとても円滑に配送まで行われ、とても信頼の出来る会社様だと感じましたので、
そちらは一番にお勧めさせて頂きます。

値段に関しては今後の使用感で決まると思いますので今はまだなんとも言えませんが、
取り付けた現状、すこぶる満足しています。
デザインに関しては安定性を考慮した際に最適な物になっている様に感じますし、
ボックスを取り付けてしまえばPCX、こちらの商品、ボックスと全体が非常にマッチし露出している部分は非常に格好良いです。
また、走行中のガタ付きは、よほど神経質な人には伝わるかもしれませんが、
自分の中では皆無で非常に快適です。
ボックスを取り付けるとこちらの商品と総重量6?以上になるので当然付ける前と比べると後ろはグンと重く感じますが慣れたら平気だと思います。
むしろそれだけ安定感があって安心です。
取り付けも大変簡単で新型のスマートキー対応モデルのPCXだとプラスドライバーさえ持っておれば
本製品を取り付ける部分を露出させる事が可能なので
穴を開けたりする必要も無く、後は百均の六角レンチがあれば取り付け可能で10分も掛かりません。
PCXにSHADのボックスを取り付けたい方には、取り付けたばかりの現状としては大変お勧めの商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/25 22:36

役に立った

コメント(0)

SUZUKI YUKIOさん(インプレ投稿数: 1件 )

1.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 1
性能・機能 1
コストパフォーマンス 1
使用感 1

鍵が開けにくく最悪です。個体差なのか…
私の購入したものは中々鍵が開かない。ハズレみたいです。見た目は良いので残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/04/28 10:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おぐ@日本を愛すあくまさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

DAYTONAデイトナ製・グラブバーキャリア[デイトナオリジナル] にトッピング。

付属していた金具・ボルト・ナット類は、あまり利用できませんでした。汗
ホームセンターへ何度も通い、試行錯誤。結果U字ボルトと、ある程度厚板のジョイントプレートを併用した固定方法により、車体の一部になったが如く頑丈な固定が実現しました。

画像のフルフェイスメット(L)は、トップケースの中身を空同然にしたら収納可能といったところです。自分の使用用途だけで考えたら、50L前後のトップケースを装着しても良かったかも。

3年以上経過していますがケース内への浸水も全くなく、雨天ライディングの強い味方です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/17 13:31

役に立った

コメント(0)

セローで十分おじさんさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ツーリングセロー )

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 2
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 3

ロングツーリングにお買い物に。
荷物を括り付けるスペースも便利。

作りはちょっと荒い。野暮ったい。カッコいいのが好みな人はGIVIを。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/12/15 18:27

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP