ツーリング用品のインプレッション (全 71 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
yetさん(インプレ投稿数: 2件 )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
デザイン 4
フィット感 2

デザインがシンプルなので購入してみた。
今回初のHJCのMサイズを買いましたが他社のMサイズに、比べ少し小さい気がします。軽い
内装である程度サイズは変えられるので良かったです。
アンチフォグとスモークシールドが付属してました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/23 03:47

役に立った

コメント(0)

kさん(インプレ投稿数: 307件 / Myバイク: Z1 | Z1 (900SUPER4) | Z1 (900SUPER4) )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
着用感 5

バイクウエアは未だに派手な色使い、デカいロゴのダサい物が多い中でこのメーカーの製品はアウトドアウエアの様なシンプルなデザインで気に入ってます。バイクから離れても不審者にならずにすみます。
これまでバンソンの黒ライダースをメインで着ていましたが同社の冬物ジャケットを着てウエアの進歩には驚きました。そして夏用も購入です。暑い季節に向けて通気性も良くバタつかず、プロテクターが入っているのも目立たず着心地も軽くて動き易く良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/04/21 00:04

役に立った

コメント(0)

ワッショイさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
デザイン 5
フィット感 5

OGK FF-5Vからの買い替え。サイズは同じLサイズでの使用比較です。
装着感     :同等のホールド感で良好。
ヘルメットの着脱:RT−33のほうが楽に着脱できます。FF−5はきつめ。
風切音の遮音  :高速道路でも大差なし
眼鏡スリット  :FF−5Vの方が眼鏡のツルを入れやすいです。

以前はショウエイでしたが、ヘルメットを脱いだ時に髪の毛に内装の跡が付いてしまうのが悩みの種でした。試しにOGKのヘルメットをかぶってみた所、頭の形が合っていたのか内装の跡が残らなかったため、それ以降OGKを使っています。ショウエイ、アライより低く見られがちですが、性能も遜色ないですしOGKも良いですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/11 13:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

みんちーさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: ZR-7/S | TDR80 | トリッカー )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
デザイン 4
フィット感 5
  • メロウスモークシルバーミラー

    メロウスモークシルバーミラー

  • 今回のヘルメット選びポイントの一つ

    今回のヘルメット選びポイントの一つ

二十数年前にSHOEIのヘルメットを使っていたの
ですが、ラパイドVとSZα以降は、しばらくアライ
のヘルメットを使っていました。

フルフェイスヘルメットを新調しようと思い、色々と
考えていたところ、アライの新作XDが出るまで待つ
か、OGKのエアロブレード5かSHOEIのZ−7
で検討。

エアロブレード5は、ラチェットバックルが気になる
ので候補から脱落。
Dリングの方が慣れているし。
XDは現物を見てないので。。。
Z−7がセールで、被った感じも良かったので購入。

使ってから気になる所
口元のベンチレーションを開けると、これでも現代の
ヘルメットなの?と思う位にボワボワと風の音がうる
さいです。
また、着脱時に内装がずれるのが気になります。

口元以外のベンチレーションやピンロックシートや
エマージェンシータブ等は気に入っています。

全体的には良いので、好みの問題だと思います。
個人的に作りと安心感はアライの方が好きかもしれ
ません。






※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/30 23:58

役に立った

コメント(0)

シェフさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: CB1100 EX | Vストローム650XT | CB1100 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
デザイン 3
履き心地 4

2017CB1100EX北海道ツーリング用に荷物を減らしたかったから防水ブーツが
欲しかった!夏前は1万円ぐらいだったから即購入!雨も多かったから
正解でした。ただし、夏場は北海道以外では暑いかな

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/05 02:17

役に立った

コメント(0)

muchan4528さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CB650R )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
デザイン 5
フィット感 5

SHOEIのJ-CRUISEを4年間使用していましたが、使用に伴うスレ傷や、内装がヤレてゆるくなってきたので新調する事にしました。
J-CRUISEが、インナーバイザー付きで、晴天・曇天・夜間を問わずに使用できる利便性の高いモデルでした。また当方メガネ使用者なので、今回も選択肢はジェットタイプに絞りました。まずはJ-CRUISEをリピートするか、他メーカーの同機能機種で迷いましたが、やはり国産二大メーカー以外は、チャチくさく見えて却下。個人的にはアライが好きですが、アンチインナーバイザーの会社なので同機能のタイプ設定なし。何よりもアライのジェットには一部を除いてピンロック設定なし。これはイカンのでアライは選択肢から外れる。結局リピートになりそうでしたが、たまたま手にしたJ-FORCE4の軽さに驚き、被ってみるとフィット感も良い。何より手にした時の軽さ以上に首の負担が無い。インナーバイザー付きより利便性は劣るが、装着感の良さを考慮すると「コレもありかな?」って。それにバイザーが無い分シェルが小さいし、その分、額部にエアインテークが増えている。デザインもシャープでなかなか。曇り止めのピンロックシートも付属してるので割安感もあり、今回はコイツに決めました。色はタンジェリンオレンジを選択。画像上ではフラットオレンジに見えますが、クリアー塗装されています。
実際に走行しての印象は、風切り音、振られ感共にJ-CRUISEよりも抑えられているのが実感できます。ベンチレーションの向上は夏場にならないと分かりませんが、やはり軽さが一番の売りである事が実感できる非常に良いヘルメットだと思います。
インナーバイザーの代わりは各種シールドをオプション装着するしか仕方がないとして、バックルがラチェット式だったら最高だったのになぁと思います。なので機能を星4つとしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/30 12:07
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
デザイン 5
フィット感 5

色とデザインが気に入り購入、
手に合わせた裁断のためとてもフィット感がよく
ショートのため袖と干渉せず軽快なのもGOOD

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/27 12:49

役に立った

ドン助さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: Vストローム650 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

【何が購入の決め手になりましたか?】
気に入らない製品やメーカー在庫無しが多く、消去法でこれが残りました。
【実際に使用してみてどうでしたか?】
夏は暑そうですが、今のシーズンでは着け心地がよくてこんなのを探してました。
【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】
身長167cm体重90キロでお腹も出てますが、そこに引っかからないで着用出来ます。
コミネの一枚モノチェストガード+背面ガードのベストタイプを前に購入しましたが
チェストガードの下部がお腹に当たって着心地が悪かったので、雲泥の差です。
【期待外れだった点はありますか?】
チェストガードのプラスチック部分は他の製品でも見かけるので、仕入れ的には
結構安いかなと感じます。有名メーカーほど高くないですが、もう少し安くても
いいなと思います。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
ベルトのゴムが伸びるだろうし、クッション生地的にも、2?3年で交換かな?
その頃まで売っておいて下さい。
【比較した商品はありますか?】
前述のコミネのプロテクタは背面が重くてチェストガードが徐々に上に上がって
きました。(お腹に乗って上がってるんじゃないですよ)。
その点、こちらは背面が短いので軽くて着崩れしにくいです。
【その他】
NKやオフ系など前傾しないバイクでショート丈のジャケットを着ても邪魔せず
いい感じです。まだ着慣れていないので、レストランに入った時、ジャケットは
脱いだのですが、こいつを脱ぎ忘れてました。そのくらい違和感が無いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/18 23:32
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

JUNさん(インプレ投稿数: 56件 / Myバイク: Vストローム650 )

利用車種: グラディウス400

5.0/5

★★★★★

メッシュジャケットは持っているのですが、ちよっと外出の際に羽織るおしゃれなジャケットが欲しくてこの製品にたどり付き購入致しました。
バイクジャケット専用では無いようですが、とにかく撥水で軽く、また両脇と首後ろにイエローデザインが遠くからでも目立ち使い勝手大変いいです。
自身背丈176センチメートル、ウェイト70kgで、デザインはハニカムのLサイズを購入。
背丈もピッタリ、左ポケットには縦目のデザインでファスナー付(小銭いれOK)、また左腕付近へは横型のおしゃれなポケットもついています。
夏場はさすがにメッシュジャケット着用が多いですが、通勤・普段使いでとても重宝してます。

難点は両腕先がゴムワッカ?仕様になっており、長期間使用したら伸びそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/11 16:46

役に立った

コメント(0)

歴男さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: セロー225W )

4.0/5

★★★★★

最初の品が不良品(縫製が悪く完全にしまらない)だったのですが、適切に交換対応していただきました。
希望の納期・発送方法で届いて安心しました。

ただ商品は価格は安くて軽量ですが、細部の作りは雑な感じです。
サイズ的には通常27.0cmのところレビューを参考にして27.5cmにしてちょうど良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/05 12:42

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP