オンロードタイヤ・ハイグリップのインプレッション (全 640 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 18件 )

利用車種: アドレスV125S
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 5
ウェット 3

TT91の頃から愛用してます。他のハイグリップタイヤよりも長持ちするんで
街乗りにも良いと思います
パターンを見ても分かる通りレイン性能はそんなに高くないので、雨の日は気をつけて走らないとダメです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/22 13:43

役に立った

コメント(0)

チュンサンさん(インプレ投稿数: 15件 )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 4
ウェット 4

個人的にタイヤパターンが気に入り購入(^^)

街乗りメイン、ツーリングはたまに、、で雨の日はまず走らないのでタイヤの性能は引き出せていないと思いますが、満足しています(笑)

パターンが気に入るものはあまりなく、あっても量販店に在庫はなかったのでこちらで手に入り良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/08 23:03

役に立った

コメント(0)

サラダ坊主さん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: グロム )

利用車種: GSX-R125
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/71-75kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 4
ウェット 2

gsx-r125、カートコースにて使用しています。
真ん中に溝があるタイヤなんてビジネスタイヤと思っていましたが中々食い付きますね。
ベスト数秒落ちで走る分には問題ないですが、更にペースを上げると少し頼りなくなります。
具体的には握りごけが増えますので次回は100サイズを入れようかと思います。
雨天では全く使用した事がありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/06 16:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ケムケムさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: W650 )

利用車種: W650
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 4
ウェット 3

出てすぐの頃(97年前後)Z750フォアで使いました。その時はリヤ側が5000キロもたなかったのですがグリップはかなり高いレベルがあり、ステップするところまで寝かせても不安は感じませんでした。

その時から25年後、W650に買い替える際に納車と同時にこのタイヤへ交換してもらった訳ですがやはりバイアスタイヤとしてのグリップは変わらず高レベルでタイヤのプロファイル形状から来る軽快感も好感持てるものです。

W650で現在、6000キロ走りましたがライフ的にはフロントがあと2000キロ前後で交換時期が来そう、リヤ側はZの時の事があるので期待はしてなかったんですが更にあと5000キロ位は走れそうなミゾの残り具合です。

W650/800の純正サイズも各メーカーいくらかは出してはいますがコスパ、ライフと能力のバランスはこのタイヤが最もかと思います。

見た目もビンテージスタイルでスポークリムによく合うパターンです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/02 21:50

役に立った

コメント(0)

Greenshitさん(インプレ投稿数: 60件 )

利用車種: WR250X
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 5
ウェット 4

【使用状況を教えてください】
街乗り7 ツーリング3

【使ってみていかがでしたか?】
ハイグリップしてんなって感じ

【他商品と比較してどうでしたか?】
ツーリングタイヤしか知らないと限界が見えなくて怖い

【注意すべきポイントを教えてください】
寿命が短いとの意見が多いですが、私は7000kmくらいもちました。
乗り方次第でしょうね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/02 16:39

役に立った

コメント(0)

Greenshitさん(インプレ投稿数: 60件 )

利用車種: WR250X
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 5
ウェット 4

【使用状況を教えてください】
街乗り7 ツーリング3

【使ってみていかがでしたか?】
ハイグリップしてんなって感じ

【他商品と比較してどうでしたか?】
ツーリングタイヤしか知らないと限界が見えなくて怖い

【注意すべきポイントを教えてください】
寿命が短いとの意見が多いですが、私は7000kmくらいもちました。
乗り方次第でしょうね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/02 16:36

役に立った

コメント(0)

omega7さん(インプレ投稿数: 369件 / Myバイク: Z900RS | ZX-25R | ニンジャ 250SL )

利用車種: ニンジャ 250SL
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 5
ウェット 0
  • 岡国3時間後

    岡国3時間後

250SLでピレリのバイアスから交換。
ワンサイズアップのラインナップしかなく、軽量車なら純正サイズで細いバイアスの方が良いのか?と思っていたのですがラジアルを試したくて交換してみました。
結論から言うと、初めからこれにしとけば良かった、ラジアル最高!です。
サーキット初心者なので慣れてきたのもありますが岡国で2.15から2.9まで大幅にタイムアップしました。
顕著に効果を感じたのは↓
タイヤのグリップが強いのでブレーキが良く効くようになり、ブレーキングポイントが20-30m奥に。
シフトダウンでリアがホッピングしていたが無くなった。
コーナーで荷重が掛かり膝が擦れるようになった。

気温20℃でしたがウォームアップ1周すれば気にせず走れます、真冬については未走行なので分かりません。
走行後TPMSで24?25℃、荷重不足なのか車重なのかサーキット走行の割に温度が上がりきってない気がします。
冷えてグリップ不足を感じるとかは無いですがウォーマーがあればもっと力を発揮するのかも。

ライフについてはサーキット3時間で約0.4mm減、計算上スリップまで30時間3000km程度。
公道の割合が多ければ5000?8000km位は使えるのではないでしょうか(軽量車での感想です)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/29 02:24
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1668件 )

利用車種: NSR250R SP
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 3
ウェット 2

S22からこちらへ交換です。
S22フロントは減りが早いようで、値段、ライフ的にイマイチだったので、ブリヂストンで、他にいいのは?で、S22よりはこちらが少し安い、グリップも悪くなさそう良さそう。
今回はこちらへ交換です。グリップは悪く無いです。
後はライフに期待したいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/10 15:04

役に立った

コメント(0)

astray819さん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: YB-1 FOUR | RGV250γ | COLLEDA125 [コレダ] )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 4
ウェット 4

SR400にて使用。

対バンなだけあって、ステップ擦るぐらいバンクさせても全く怖くない。
倒れ方は一定のところまでパタッと落ちて定常円を書くような感じなので、少し怖いところがあるが、乗っていけばそのうちネガは消えるので問題ないくらい。

ただ、それなりに走る人なら半年に一回の交換頻度になるライフなので、どこを走るか次第かな?
街乗り?峠ぐらいならいいと思うケドね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/05 08:33

役に立った

コメント(0)

15年目のSC54さん(インプレ投稿数: 85件 / Myバイク: CB1300スーパーフォア | グロム )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 5
ウェット 3

純正装着タイヤIRCを4500キロ使用後、念願のTT93GPに交換しました。路面への食い付き感は純正タイヤとは明らかに違っており、これから安心して峠道も走れそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/04 22:49

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP