ツーリングコード・ベルトのインプレッション (全 25 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ウェビックは世界一さん(インプレ投稿数: 536件 / Myバイク: ニンジャ 250SL )

カラー:ブラック
利用車種: ニンジャ 250SL
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

ガッツリ積載して下道長距離キャンプツーリングに使用しました。「積載力3」
程度しか無い我が愛車のNinja250SL…リアウインカーが張り出していてサイドバッグ
も設置できない…「もうリアに積むしかねぇ!!」ということでリアバッグの上に
このパワータイベルトを使用しガッツリ詰んでツーリングしました!!
結果荷物は積めるが着脱が面倒です!!笑ゴムのワイヤーみたいに「ミョーン」と伸びると
楽なんですけどね…一回一回結んで解いてってのが手間で手間で…笑

金属パーツを使用していたり高いだけあるんですが、私のようなモノグサライダーには不向きでした笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/01/04 19:33

役に立った

コメント(0)

いやちこさん(インプレ投稿数: 250件 / Myバイク: エリミネーター250 | ゼルビス )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

"幅2センチ程度のナイロンベルトです。
私は荷物積載時、ネットではなくベルト派なんですが(ネットは紫外線でダメになると、ほつれて汚らしくなりますので……)、この製品はラッシングのようなテンション調整ができるので、とても便利です。

とはいえ、使い勝手はそんなによくありませんでした。ラッシング部分の摩擦が強くないので、角度によってベルトが滑ってしまいます。
着脱が激しい人には便利でしょうが、長距離では荷物の固縛に不安が残ります。"

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/10/31 21:02

役に立った

コメント(0)

箱庭さん(インプレ投稿数: 230件 / Myバイク: NMAX | GSR750 | Vストローム800 )

3.5/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

シンプルなシングルロープですが、長さ調整もできるし張りも十分です。しかし、長さ調整機構がもうひと工夫ほしい・・・。短くしてロックする際に結構力をいれて固定しなければいけません。ワンタッチでらくらく!だったら最高なのに。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/26 21:16

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1668件 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

荷物の固定に耐荷重もあり、ラッシングベルトなので使い勝手もいいと思い、2m×4、購入する値段的にはこちらが良いのかと、試しに購入です。
非常にコンパクトで使用には問題ありません。
車載荷物固定にも使用しています。
もう少し値段が安ければ良かったのですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/20 07:05

役に立った

コメント(0)

125ccRiderさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: 125DUKE | CB400スーパーボルドール )

3.5/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

DH-706を使っていますが、付属されていたベルトはなんかしっくりこなかったので調べていたところ、この固定ベルトを見つけたので即ポチりました。
結果、固定がしやすくなり、使う頻度が増えました。

標準付属にしてもらいたい、この一言に尽きると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/23 23:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひささん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: CB400スーパーボルドール )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

使用するたびにバイクフレームのひっかけに結ぶのが嫌で
シート下にベルトを挟んで装着したかったので、
初めは付属の4本のベルトを この商品と同じように十字になるように結んで使いましたが、なんかグラグラしてしっかり付かなかったので、ダメもとで購入しました。
商品も4本のベルトが真ん中のリングで十字になっているのですが、私のバイクにはこれを使うとしっかりと引っ張れて装着できたので購入してよかったです。
バックがしっかりと付かないと不安なので、初めから付属してくれても良いのではと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/25 08:27

役に立った

コメント(0)

北のGg-riderさん(インプレ投稿数: 181件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) | エリミネーター125 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
  • 仮にセットして長さ調整した状態

    仮にセットして長さ調整した状態

  • ツーリング洗濯後の状態

    ツーリング洗濯後の状態

この製品は最長2M強の長さまで使用出来る様ですが十分な長さと思います。
実際に使用に当り荷の取付・取り外しのくり返しの為、長さ調整をしておくと非常に使い易いです。
又、先日雨の中のツーリングを行い両端の固定部が泥だらけになりましたが後日洗い流しても
問題ないです。

出来れば25mmがあれば

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/28 12:58

役に立った

コメント(0)

Keinaさん(インプレ投稿数: 62件 / Myバイク: GB350S | トレーサー9 GT )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

2018年の北海道ツーリングで使用。
TANAXのキャンプバック2段重ねと後ろにインフレーターマットとタープを装備したやや過積載気味の荷物を固定する為に買ってみたが、まあまあ使えるといったところ。
荷物を纏めてギチギチに縛っていたが、暫く走っていると少し緩んでくる。最初に縛った位置から数センチ程緩み背中に乗っかってくる。また縛り直すもまた緩む。
過積載気味なのが原因だろうけど、少し期待していただけに残念な結果。
常識の範囲内での使用であれば全く問題ないが、大荷物でキャンプツーリングする人はこのベルトと、ロープ等別の物で固定した方が良さそう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/20 18:20

役に立った

コメント(0)

ナオさん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: CB1300スーパーボルドール )

3.3/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

ツーリングで長期ツーリングをするにあたり大きめのバックをリアに装着する際にコードが必要となり購入しました。同じメーカーの、もう少し短いサイズのものは既に持っていたのですが、バックが大きいので長いものを購入しました。やはり、長いのを購入して正解でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/10/07 18:40

役に立った

コメント(0)

かんなさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: SR400 | Vストローム250SX )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2
  • 横からですが

    横からですが

ホムセンコンテナをバイクにくくりつけるために購入しました。
普段から、ホムセンの荷造りベルトを買って使ってるが消耗品という頭でいるので、緩むような感触になると交換するという流れです。

今回は、本ベルトと中継ベルトを繋ぐことで、最大の長さが他にないクラスだったのと、金具が頑丈?(をアピールしていた)らしいので購入しました。

一度使いましたが、締めはなかなか。
あとはどれだけの間使えるかですね。

ホムセンのと値段が倍近く違います
耐久性も倍になってもらいたいものです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/06 12:28

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP