電子機器類のインプレッション (全 1863 件中 1841 - 1850 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

車載器として使用していますが、汎用性を考慮して充電併用タイプの方を使用しています。

メーカーの想定している使い方は、タンデムライダーとのB+COM 2台へのBluetooth通信ですが、
Bluetooth受信機はB+COM以外でも使用できるので、色々と使えます。

例えば、タンデムだけでなく、2人のライダーがそれぞれ本機とペアリングすれば、1台のナビ音声を共有できちゃいます。
先行するライダーがナビを装着していれば、後続のライダーもその音声案内や音楽を共有できて、すごく便利です。

また、私は2つのヘルメットを使い分けていますが、1つにはB+COM、
もう1つは海外製のヘルメット+専用受信機とBluetooth受信機も2台あります。
このような場合にもこの商品の各チャンネルにそれぞれをペアリングしているので、
いつでも好きな方のヘルメットを被って出かけても、ペアリングをやり直す手間がなく非常に便利ですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 19:00
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

HYDEさん(インプレ投稿数: 91件 / Myバイク: KSR110 )

5.0/5

★★★★★

TANAXのレーダー探知機の音声を B+COM (SB213) に飛ばすために購入しました。ただ、レーダー探知機の出力端子は2.5の超ミニジャックで、このデュアル・オーディオ・トランスミッターの端子は3.5のミニジャックなので、アダプターをかませて装着しました。もちろんレーダー探知機のアラームは十分にクリアーな音で聞こえます。また、一度充電しておけば、12時間くらいの日帰りツーリングでは、まったく問題なくバッテリーが持ちます。欠点をあげるとすれば、このトランスミッターそのものは防水ですが、コネクターのカバーを外して他の機器に装着すると、その部分が防水でなくなることくらいでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 18:59
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タマさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: F800S | CRM80 | SRX600 )

5.0/5

★★★★★

ZUMO660をF800Sに付ける為に買いました。
RAMマウントからの買い換えですが、やはりネジでしっかり固定出来るこちらの方が良いです。
クラッチ側のホルダーに付けましたがナビの画面も見やすい位置について満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 18:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ウェビックスタッフさん(インプレ投稿数: 442件 / Myバイク: SR400 )

5.0/5

★★★★★

いままで2輪専用のラインナップがとても少なく、性能も車業界と比べるととても遅れていた2輪のGPSレーダー。デイトナ社とコムテック社とのコラボレーションにより、4輪用の高機能GPSレーダーに匹敵する製品が登場しました。


オービス、検問ポイント、ネズミ捕り様々な情報などが常に最新の状態で取り締まりをライダーに知らせます。その他、事故ポイントや急カーブポイントなど危険な場所やエリアも教えてくれる優れもの。安全運転のサポートには欠かせないアイテムです。


特に注目するべきなのが常に最新の情報がダウンロードできること。定期的に更新され新設のオービスや、取締りエリアなどの最新の情報が手に入ります。しかも、無料で更新が出来てしまうのです!!


充電式で、携行性に優れあらゆるシチュエーションで大活躍。ブルートゥース対応で、ヘルメットを被っていてもとても使いやすく、防水機能もしっかりしており、バイクでも安心して使えるのも嬉しいですね。日々の安全運転にお役立てください!

<ZX-6R>

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/10/26 11:10
31人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

taishiさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: スーパーカブ110 )

5.0/5

★★★★★

ETC取付基台として選びました。
黒とクロームの2色が用意されていましたがパイプハンドルのクロームに合わせました。
取付後500キロ程走行しましたがブレも発生せず想像以上に頑強な造りのようです。

デザインもメカニカル漂う高級感がありますので☆5つに!
でも、せっかくのナイスデザインもETCの陰にかくれて可愛そう!(笑)

ETC意外にも流用できそうなところに夢(?)が広がりそうな商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/10/12 14:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かめおやじさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: FZ1 | シグナスX )

5.0/5

★★★★★

B+COMのSB213でタンデムの息子との会話に、また1人の時はナビ(SONY NV-U75)の音楽を聞いていましたが、2人で同じ音楽を聞きたくて、これ(BC-DAT01M)を購入しました。
1。良い点
 1)タンデマーと同じ音楽を聞きながらのツーリングって、やっぱりすごく楽しい。親父の鼻歌通信に苦しんでいた息子も大満足です。
 2)想像以上に軽量、コンパクトで邪魔にならない。
 3)内臓バッテリーの連続使用時間も十分。ミュージックプレーヤーはiPod Touch+iPod Nanoを使いますが、iPod2台のバッテリーを使い切っても、これはまだまだ元気です。
2。気になる点
 1)時々うまくペアリング(通信の確立)ができない。電源のON/OFFが必要になる。
 2)値段が高いと思います。iPod Nanoとほぼ同じ値段とは…
 3)USBポートの防滴用ゴムカバーはちゃっちいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/07/26 16:58
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

RAMマウント

現在3機種のバイクに使用しています…

角度調整が可能でガッチリとハンドルに固定出来るので
好みの位置にナビをセット出来ます。

値段は少々高めですが納得の出来る良い商品です(^-^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/06/21 13:00

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

モーターサイクルマウントケーブル

ZUMO660を兼用で使い回す為に必要なマウントです。
現在3機種のバイクに装備しています…

ナビを装着していない時は濡れると心配なので別売りのウェザーキャップ(防水カバー)が必要です。
配線にヒューズが付いているので濡れてもショートする事はないですがウェザーキャップ自体が安いので同時購入をお勧めします。
ウェザーキャップもナビ本体同様にセキュリティドライバーでロックが出来るので安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/06/21 13:00
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

nakamaxさん(インプレ投稿数: 25件 )

5.0/5

★★★★★

ETCの取り付けが中途半端だったので取り付けステーを買いました。
専用パーツなど無いので自分の感覚を頼りに恐る恐る購入…
合わなければまた購入…を繰り返しなんとか2度目で合うものを手に入れました。

デチャッタブルハードウェアキットも使えるようにしたかったのでボルトとキットの間に割り込ませて固定しました。
中々うまい具合に固定出来ました♪
リアサスに接触しているように見えますがギリギリよけてます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/04/19 11:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

サンさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

購入してからハンドルを交換しましたが取付も簡単で角度調節も容易に出来る為とてもお勧めです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/29 10:58

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP