ハンドルのインプレッション (全 21 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
七瀬さん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: YZF-R25
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 5
見えやすさ 3

yzf-25rの前期モデルに付けたのですが
ネジ穴が全く会わないので、作り直さないと
いけない。素人では絶対に無理です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/16 11:34

役に立った

コメント(0)

三度の御飯さん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: RS250 (アプリリア) | TUONO1000 | X3M125モタード )

アジャスターカラー:ブラック
利用車種: TUONO1000
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
握り心地 4

ブレーキレバーはポン付けできます。簡単なお仕事です。素人さんでも余計なことしてしまわなければ、10分と掛からず交換できます。

けれどクラッチレバーは、そもそもまるで構造が異なるのでどうやっても使えません。

とはいえ、単品のクラッチレバーの一覧で画像を見ても、実際に TUONO1000(2003年) のクラッチレバーにポン付けレベルで付きそうな可倒式の換えレバーは、
https://www.webike.net/sd/20328109/
https://www.webike.net/sd/23331923/
くらいなのですが。

品質・質感に関しては、値段を半分にしてそれぞれのレバー単位で考えれば、ブレーキレバーは十分満足いく範囲のものだと思います。ただし、クラッチレバーが使えないことを考えると、ブレーキレバーに対し全値段をかけて考えると、CRC とかのレバーにしたくなりますねぇ・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/10/01 18:08

役に立った

コメント(0)

鉄火丼ブレードさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: ホーネット600 | SH300i )

レバー本体カラー:マットチタン | アジャスターカラー:マットゴールド
利用車種: ホーネット600
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
握り心地 4
  • ホルダー変更の為、CB600F/CB650F/CB650Rの純正部品でキメラに。

    ホルダー変更の為、CB600F/CB650F/CB650Rの純正部品でキメラに。

  • 好みは人それぞれなのでオススメ位置はありません。私は、常に「1」表示で使用。

    好みは人それぞれなのでオススメ位置はありません。私は、常に「1」表示で使用。

商品の質感や造りには、たいへん満足しています。
商品パッケージにも十分な配慮がみられ、本社カスタマーの教育の良さにも感心します。
不具合品の返品から再送付までのタイムラグも最小であり、養生も万全なものでした。
勿論、返送における送料はメーカーによる負担となりました。

では、なぜ返品が必要だったのか?
それは、ウェビック側でのレスポンスが遅く、そもそも商品管理の非を認めなかったことです。
また、返品するにも「送料は負担せよ」という姿勢にも閉口せざるを得ません。

当該品は、PC41に適合する専用品番となっているのですが、左右とも違う製品が届きました。
本来であれば、ブレーキレバーの品番は【F-18】であるものが《F-25》となっており、
クラッチレバーにおいても【H607】であるべきものが《K-25》であるなど、全くの別物だった訳です。

メーカーからの納品時、または棚卸しの段階においてチェックしていないことは明白であり、
発送前のパッキングにおいてもチェックしていないにも関わらず、非はメーカーにあるの一点張りです。

私はメーカー直販ではなく、ウェビックから買ったんですがねぇ?
吊るしの文句と違うものを売ってしまった責任というのは、まずは販売店が負うものであるはずですが?

商品の満足度は満点に近いものですが、総合的な評価は、星1つです。(マイナス表示がないのが悔しい。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/21 15:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

ヒグさん 

偶然このレビューを見つけました。私も先日スピードラのレバーを購入して、本日付けようとしたのですが、どう考えても形状が合わない…先ほどスピードラとwebikeに問い合わせのメールを送ったところです。困ったものですね。。

鉄火丼ブレードさん 

ご愁傷様です。
多分にメーカー経由が早いかと思われます。
導線が同じならば、組み直して返送してくれるかと。

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: 390 DUKE | C400 X )

カラー:シルバー
利用車種: 390 DUKE
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 4
見えやすさ 1

390DUKEの純正ミラーがあまりにもカッコ悪いのでデザインの良い
こちらの商品を購入しましたが、公道でははっきり言って使えません。
ミラーの形状からある程度の予想はしていましたが、後方視界は最悪です。
公道でこのまま使用するのは危険だと判断してすぐに純正ミラーへ戻して
同じリゾマでミラー面積が広いGENESIミラーを購入しました。
多分このミラーは車検に通らないのではないでしょうか。
後方視界よりデザインと見た目を優先される方はいいと思いますよ。
あと取り付けにはアダプターが必要です。取り付けは簡単ですが
ミラー面積が小さいので位置合わせにかなり苦労します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/08/17 23:26

役に立った

コメント(0)

ふくやんさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: Z1000P (ポリス) )

カラー:ゴールド
利用車種: ニンジャ 250R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 3
防護性 3

質感は良いが取付の際に締め付けていくとパイプハンドルの先との隙間ができてしまう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/10 19:16

役に立った

コメント(0)

YMさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) | スーパーカブ110 )

レバーカラー:ブラック | アジャスターカラー:チタンカラー
利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)
身長・体重・体型: 身長/151-155cm 体重/41-45kg 体型/普通

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 1
握り心地 1
  • クラッチ側。純正と比べて違うような違わないような…

    クラッチ側。純正と比べて違うような違わないような…

  • ブレーキ側。素人には違いがわかりません

    ブレーキ側。素人には違いがわかりません

  • クラッチ側。右が取り付けたレバー

    クラッチ側。右が取り付けたレバー

  • ブレーキ側。左が取り付けたレバー

    ブレーキ側。左が取り付けたレバー

純正レバーがクラッチ、ブレーキとも遠く感じていたため、社外品で対処してみようと考えて取り替えてみました。

↓商品説明が下記のようになっていたためこの商品を選びました。
●純正レバーと比べてレバー位置が手前にくるため力を掛けやすい形状になります。手の小さい方や純正レバーを遠くに感じていた方に特にお勧めです。

結果として「騙された!!」という感想しかでてきません。。

到着した商品を純正と並べてみましたが、形状ではイマイチ違いが分からず。
この時点で、んんー?とはなりましたが…
でも何かが違うに違いない!ひとまず取り付けて握ってみよう!と早速取り付けてみました。
取り付け自体は整備素人でも(YouTubeで予習しましたが)1時間程度でできました。

しかし…
ブレーキ側→一番近くしても、純正より0.5センチ遠くなった。
クラッチ側→一番近くするとクラッチがちゃんと切れない。調整後、純正と同じ位置にしてみたら感触変わらず。レバーの感触が若干重く感じるようになった。
どちら側も特に力をかけやすいとは感じられず。。

モノ自体は作りが良いですし、質感など安物とは違います。
アジャスターカラーをチタンにしましたが上品な色味で気に入りました。
それだけに期待していた部分が全く外れていたショックが大きいです。
わざわざお金を払ってまで付け替える必要はなかったです(後悔)。

純正品で特に不満はないし問題なく使えている方が、色を変えたいとかでアクセサリーとして交換するにはいいんじゃないでしょうか。
私のような問題を解決したい方にはおすすめできません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/06/24 19:17

役に立った

コメント(1)

サラリーマン太郎さん 

ちょっと勘違いされているようなのでコメントします。
クラッチですが、作動範囲を狭くすると当然ワイヤの張り設定はシビアになります。
近くにすれば作動範囲狭くなるので、最初からワイヤーにテンション掛ける必要があります。
遊びが欲しければレバーの作動範囲を広くする、つまりハンドルに近くする設定はできません。
作動範囲を狭くして、引きしろを多くする商品ではレバーが重くなります。
別に騙すつもりで作っていませんし、いい商品です。
一体何を期待して購入したのでしょうか?
全くわかりません。
ブレーキレバーは私の場合、一番近くすると運転しづらいです。

ピーポーさん(インプレ投稿数: 11件 )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 3
防護性 1

高速道路を50キロ走って、インターで休憩したら手が痺れまくり…完全眉唾商品かと。外して走った方が振動少なかったかも…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/05/16 14:48

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

レバー本体カラー:マットブルー | アジャスターカラー:マットブラック
利用車種: バンディット1250F
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 1
握り心地 1

純正に比べて長さは短いが、曲がり始めが外側に来ているので、実際に付けて握ってみると中指か薬指辺りから曲がり始めている。実質握りにくく人差しと中指の2本で握っていた私には、人差し指が使えなくなるので使えない代物でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/02/19 12:56

役に立った

コメント(0)

かっちんさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: XLH1200 [スポーツスター] | ADV150 | CB125R )

1.7/5

★★★★★
品質・質感 2
性能・機能 1
コストパフォーマンス 2

実際に取り付けてテストしなかったのかと思うくらい手前になり過ぎて使いづらいです。
オフセットせずに真ん中についていればちょうど良いかとおもいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/28 06:38

役に立った

コメント(0)

たかしさん(インプレ投稿数: 58件 )

1.0/5

★★★★★

ホンダ12インチミニバイクのカスタムレーサーに使用しようと注文しましたが、カーボンパイプハンドルバー仕様は廃盤・販売終了でした。
アルミパイプ仕様を注文仕直しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/01 11:16

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP