6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

BABYFACE:ベビーフェイス

ユーザーによる BABYFACE:ベビーフェイス のブランド評価

BabyFaceのコンセプトは、最高の機能とクオリティー、そして秀逸なるデザインです。一般道はもちろんのこと、MotoGPやAMA、全日本選手権等の究極のフィールドでサポートライダーがテストを行い、日々製品を進化させています。製作には最新のマシンニングセンタを使用し、最高の精度で理想を形にしています。そんなBabyFace製品は日本だけではなく、北米、ヨーロッパ他、世界中のライダーの心を掴んでいます。

総合評価: 4.2 /総合評価1680件 (詳細インプレ数:1578件)
買ってよかった/最高:
527
おおむね期待通り:
516
普通/可もなく不可もない:
162
もう少し/残念:
37
お話にならない:
33

BABYFACE:ベビーフェイスのハンドルのインプレッション (全 119 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
burikanさん(インプレ投稿数: 44件 )

利用車種: RVF400

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 4

バーエンドされたバーエンドです。ハンドルの末端の些細なパーツですが、やっとグリップとベストマッチした感じ。ブラック色でシンプルでベビーフェイスの白ぬきロゴがグッド。ロングとショートタイプがありましたが、ロングを選んで間違いありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/05 18:35

役に立った

コメント(0)

HOPPERさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: GSX-R1000 )

4.0/5

★★★★★

Ninja250 15年モデルに使用しています。
スポーツライドに適したポジションにするため取り付けました。
他のOVERやKファクトリーのものに比べて安かったため選んだのですが、他のメーカーのものには付属している高さ調整用のスペーサーがないため安いものと思われます。
もっとも、このようなハンドルを選ぶ時点で目的は低くすることだと思いますので、巣ペーサーは不要だと思います。巣ペーサーかませて中途半端に低くするなら純正ハンドルで問題ない気が…

ハンドル位置は他のメーカーのものよりも低くなるようだったので、カウルの干渉を心配したのですが、13年以降のモデルでは干渉しないようです。

バランサー入りのバーウェイトをとりつけようとしたのですが、もともと付属している樹脂製のバーエンドがなかなか外れずに苦労しました。

結果的にはネイキットのような純正ポジションから脱却できたので、交換して正解だったと思います。
全体のバランスを良くするためにもステップもバックさせることをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/24 21:27

役に立った

コメント(0)

mmnakkoさん(インプレ投稿数: 74件 )

3.0/5

★★★★★

私の想像以上に長く、グリップからかなり飛び出して見えます。
この製品には、カワサキ車に取付けるとできる隙間を隠すためのアルミのカラーが付属しています。そのため長く見えます。
ちなみに、ショートタイプカラー付きがロングタイプカラー無しと同じくらいの長さです。見た目重視ならショートタイプカラー付きが良いかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/04 14:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ともさん(インプレ投稿数: 10件 )

5.0/5

★★★★★

ハンドルの振動軽減よりも見た目重視で決めました。
といってもさほど純正の振動とかわりません。
写真では見えませんが横からのベビーフェイスの文字もカッコいいです。
なので大変満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/31 11:36

役に立った

コメント(0)

KENさん(インプレ投稿数: 35件 )

5.0/5

★★★★★

よくバイクショップで売っているものは安っぽく嫌いです。前のバイクでも愛用してました。アルミとステンレス2種類ありますが、ハンドルの振動を考慮してステンレスを買いました。本田の純正ハンドルにも対応してましたので取り付けはポン付けです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/22 22:58

役に立った

コメント(0)

カズさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | F800S )

利用車種: F800S

2.0/5

★★★★★

BMW F800S用として購入したのですが、
そのまま取り付けるとハンドルとの間に1センチ程の隙間が
できます、隙間を埋めるカラー付きのタイプが有るみたいですが、
説明不足で、購入してから気づきました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/09 21:01

役に立った

コメント(0)

のびぃさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: ZZR1400 )

5.0/5

★★★★★

大柄な欧米人向けポジションのZZR1400なので、173cm 73kgのメタボ体型には前傾がキツくて30分で手首、肩、腰に来ます。歳のせいもありますが、まだまだ乗り続けたいので迷わずバーハンドル化を試みました。DIYでトップブリッジを変えずにお手軽にバーハンドルに出来るこのライザーにハリケーンのコンチ3型ハンドルを付けました。
ABS無し車でよく聞くFブレーキホースの長さ不足も分岐部分を外し、ハーネスも少しハンドル側に引っ張り出せば問題ありません。アクセルワイヤーもFフォーク留め具からフリーにすれば大丈夫でした。
クラッチ側もホース、ハーネス共に問題ありません。(個体差があるのであくまでもご参考までに)ホース、ハーネス取り回しを変えて更にアップハンドルにしている知人が居ますが、シートの形状とのバランスがイマイチなのとハイパワー車なのであまりアップライトなポジションはF荷重がないと危険な場合があると思います(すぐウィリーします)自分には最適なポジションですが、ひとつ残念なのが付属のブレーキ、クラッチマスターを固定するステーが角度と強度がイマイチなので、汎用品にて対応する予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/22 19:40

役に立った

コメント(0)

ライコネンさん(インプレ投稿数: 130件 / Myバイク: GSX-R1000 )

利用車種: YZF-R6

4.0/5

★★★★★

私が装着したのはステンのショートタイプです。

これ以前はアコサットのバーエンドを使用しておりましたが、こちらの製品大変軽く出来ていて私の車種だと1万回転近くから発生する微振動に対して効果がほとんど無かった為交換してみました。

手で持った感じで言うと明らかにこちらのほうが重いのですが、結果的に体感出来るほど変化があったとは言えません。が、見た目的にはかなり満足いくものになったので結果オーライです。

ロングタイプであれば又違ったのかもしれませんが、車種に合う見た目優先です。

しかし作り込みと言いますか、こんな小さな部品ですが大変高級感漂う感じで、メーカーへの信頼を感じさせます。

アコサットには付属されなかった、バーエンドとの間に挟むワッシャーが入っていたのも嬉しい点です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/17 05:47

役に立った

コメント(0)

rieさん(インプレ投稿数: 267件 / Myバイク: ZX-14R )

利用車種: ZX-14R

4.0/5

★★★★★

メーカーHPの商品説明が、不親切です。

汎用品の『005-BEL08S』は、『14R』には適合しません。(わたしが購入した製品です。)
なぜなら製品の長さが短く、左右ハンドルグリップとの間に酷い隙間ができるからです。

実際に『14R』に適合する『005-BEL18S』には、私の画像のハンドルグリップとシルバーのバーエンドの間に付いている、ブラック塗装された『カラー』が同梱されています。(メーカーに確認済みです。)

これが無いと、『14R』には、1センチ程度の隙間ができてしまい使い物になりません。

このカラーを単純に装着することで、クリアランスが4ミリくらいになります。

メーカーに問い合わせたところ、『カラー』は、メーカーとの直販でしか取り扱えないそうです。(カラー独自の品番がないため。)

わたしは、運よく、近場の量販店で、『ベビーフェイス』のイベントがあり、汎用品の『005-BEL08S』との差額を支払って、その場で、『カラー』を購入しました。

『14R』オーナーの方は、購入前に確認することをオススメします。

また、アルミ製で、同形状の製品もありますが、重量が純正に近いステンレス製のこの品番をオススメします。(カラーはシルバーのみです。)

ただ、この小さなパーツに表現されたローレット加工のデザインのカッコよさや、先端に切削されたロゴ加工、ビレットパーツならではの質感には、うならされました!

数ある手持ちの『14R』用バーエンドの中では、断トツで一番のカッコよさです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/20 00:30
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

rieさん(インプレ投稿数: 267件 / Myバイク: ZX-14R )

2.0/5

★★★★★

適合商品ということで、購入しましたが、純正バーエンドと交換しても、装着部品の『径』が全く合いません。

メーカーに問い合わせたところ、メーカーHPの説明不足で、『品番:005-BEL18S(ブラックの延長カラー付・よって、画像にはありません。))』しかステンレスロングタイプ(シルバーのみ)は、適合しないとのこと。

また、カラーの単品購入は、メーカーとの直接通販しか対応できないとのことです。

製品のデザイン、質感が気に入っていただけに事情に残念なメーカーの対応でした。

以上より、車両によってオススメできないことがあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/02/05 16:09

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP