その他タイヤ関連工具のインプレッション (全 111 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ナオさん(インプレ投稿数: 6件 )

4.0/5

★★★★★

昨日届いたので早速使ってみました。
シガーソケットで使用したところ、スイッチを入れても動かない・・・
色々調べていたら何とも単純な理由にたどり着きました。
本製品は4A以上の起動電流が必要です。
私が使っているシガーソケットは1A出力だったので起動しなかったということです。
付属のワニグチクリップでバッテリーに接続すると問題なく起動しました。
それなりに振動と音が出ますが、エンジンをかけて使用するのでそんなに気になりません。
性能も問題ないですが、付属のゲージは目安程度なので厳密な調整には、別途調整機能付きのエアゲージが必要です。
シガーソケットでの使用を考えている人は出力電流の確認をお忘れなく。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/18 09:31
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

U-RYUZさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: RSV1000

4.0/5

★★★★★

バイクに:アプリリアRSV1000ミレRです。ハイプレッシャーモードで使用。15回の入力で2.0が2.8へ。入力はとても軽く楽に入れられた。
自転車に:シティサイクルにハイボリュームモードで使用。5回の入力でヘナヘナだったタイヤがパンパンに。
空気入れとしては非常に使いやすく、これまでスタンドまで行って行っていたものが自宅で可能となりました。
ただ付属のエアゲージがまるで使い物にならないため星4です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/10 16:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

masatoo1077さん(インプレ投稿数: 16件 )

利用車種: KLX125

4.0/5

★★★★★

なんと言っても箱がついているのがよいです。もう2枚程度パッチがついているとさらに良いと思います。ヤスリも鉄製なので何度も使えます。

先日パンク修理で使用したのですが、ヤスリはパッチより大きめにかけて下さい。じゃないとしっかりつきません。また、プラ半などでしっかり圧着して下さい。そうしないとパッチに貼ってあるビニールがきれいに剥がれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/07 17:53

役に立った

コメント(0)

岸和田博士さん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: スーパーカブ50カスタム | トリシティ )

利用車種: W800

4.0/5

★★★★★

普段のメンテや出先でのアクシデントのために使いやすそうな空気入れを探していました。
12Vで使えてできるだけコンパクトなものをということでこれを選びました。
価格もかなりリーズナブルですし、コンパクトにしまえてツーリングバッグの中に忍ばせておけます。
あまりパワフルではありませんがバイク用としては十分ですし、心配した音のほうもまあ常識の範疇でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/05 17:29

役に立った

コメント(0)

とじょさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: VTR250

4.0/5

★★★★★

・構成部品がシンプルで初めてでも使いやすい。
・ヒンジ部分が分離するようになっているためバルブへの取り付けが容易
・ヒンジ形状が良くできていてバルブ挿入時に外れる恐れが少ない
・分離するバルブ部分も柄にねじ止めできるので便利

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/10 16:08

役に立った

コメント(0)

ダイナマンさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) | セロー 250 )

4.0/5

★★★★★

メンテナンススタンドをかける際の補助的な感じで、購入してみました。

手に取ってみて画像で見ているよりも、実際は以外に重くってごついと
いう感じでした。
逆にいえば耐久性が有るって言う事でしょうかね。

フロントにセットしてとりあえず掛けてみる事にしました。
いきなり前輪の前に置いたら段差で掛けられませんので、タイヤ1個分
後方から押していくと、「カシャ」という感じで前輪が乗っかりました。

本当に軽く乗っかりました!
そして手を離しても直立したままです。これならばリアをかける際の余裕
が出来て、簡単に掛けられます。

下ろす時も勢いを付ける事も無く、レバーを踏めば軽く下ろす事が出来
ました。

自分の様に腕力がない人でも、自然に無理もなく作業が出来る事が良い
ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/25 10:27
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ラスカルさん(インプレ投稿数: 151件 / Myバイク: グース250 | CUB [カブ] | ジョグアプリオ タイプ2 )

4.0/5

★★★★★

エアポンプ運が悪いのか、DRCで三本、ラフ&ロード社の製品で伸縮どちらの動きでも充填が進む製品、何れもすぐに壊れて使用不可になりましたが、これだけは携帯性の高さと確実な作動性を誇っており、いつの間にか携帯ポンプなのにメインの位置に座っていました(笑。

因みにトラブルの内訳は、DRCのフットポンプが、地面に支えとなる部分が折れて使用不可。
フロアポンプタイプが、テレスコピック構造のポンプシリンダー部分からエア漏れして使用不可。
クレーム修理で同製品が送られて来たものの、バルブチャック部分と前回と同じ部分に不具合で使用不可。
ラフ&ロード社の伸縮両用充填型は、こちらもテレスコピックシリンダーと、バルブチャックの両面からのエア漏れで使用不可。

こんなにポンプ運が悪い自分でも(苦笑、これだけはマトモに作動し、自宅でも旅先でも活躍しています。
こう云った製品は当たり外れが大きいのかもしれませんが、シンプルな分確実に作動する物が良いようです。
小さい分、いくらか充填の労力は大きくなりますが、フレームにクランプして旅先にも持ち歩ける点でも、コレは買いでしょう。

また、収納式のホース部分が大変にありがたく、車両との位置関係を気にする事無くポンピング出来ます。

操作が簡単なボンベ充填式のパンク修理キットは現状離脱程度の空気圧にはなっても、車両毎の理想的な空気圧までは充填できない事も多いので、手動式の携帯をお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/12 17:49
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

モアイさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: スーパーカブ110プロ | CT125 ハンターカブ )

4.0/5

★★★★★

【webikeモニター】

色々なサイズが入っているため、スポークのサイズが
違ってもぴったりと合うサイズがあります。
作りも良く、締め付け等もやりやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/10 18:58

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

ツーリング後のスタンドで使用しました。
今まで、スタンドの空気入れにイライラしながらやってました。それがイヤになり購入しました。
金額は高いですが、バイクの中に入れておけばいいですしずっと使用できるものなのでいいかなと!!使用しての感想は、やはり問題なく使用できます。
非常に楽です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/13 17:59

役に立った

コメント(0)

ジャンボさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: TW200 | 125T | CBX125 )

4.0/5

★★★★★

DRC ROスポークレンチ 使ってみました。

デザインと色具合がかっこいいですね~。

もちろん工具としての機能もばっちりです。

やっぱこういうデザインに遊び心が有ると言うか、意匠性が有ると言うか・・・

機能性にプラスアルファー的なデザインが有るとなんだかオシャレで作業も
楽しいですね~。色が鮮やかなので、机の上に置いてても良い感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/01 20:21

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP