その他タイヤ関連工具のインプレッション (全 96 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
54さん(インプレ投稿数: 132件 / Myバイク: TZR250 | CBR250R (MC17/19) )

利用車種: CBR250R (MC17/19)
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★

タイヤ交換の必需品。
これ2本と、アストロのタイヤレバー1本を使ってます。
結構力任せでやってたのですが、
実はコツを掴めば、そんなに力は要らないことに最近気づきまして(笑)
そういう意味からすると、
これ2本で全然十分なんですね(笑)

昔は、四輪のタイヤは、タイヤチェンジャー借りて交換してたのですが、
なもんで、つい力で何とかしようとしてたみたいです。

話元に戻って。このタイヤレバー。
当然強度も全く問題無く。長さも、この位が使い易いです。

あ。写真にタイヤレバー写ってませんが、
バイクの後方にあります(笑)

既にホイールは傷だらけですが(笑)
やっぱりコツを掴めば、傷もつかないんですね。
まだまだ初心者だなぁ(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/19 16:26

役に立った

コメント(0)

ぬぬぬぬさん(インプレ投稿数: 139件 / Myバイク: TT-R125LWE | TT-R125LWE | 250SB )

利用車種: DR-Z400SM
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★

トランポ用とメンテナンス両方の用途で購入しました。
重量も適度で使用上に問題を感じることはないです。
価格帯としてはやや高額になりますが、しょっちゅう買い換えるものではないため、信頼できるメーカーの物を買うことにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/03 01:56

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 384件 / Myバイク: KLX230R | Vストローム1050XT | CRF250L )

カラー:チタンカラー
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★

KLX 230のスポークが緩んでしまったので購入。
周囲のオフロードライダーにスポークレンチってどれがオススメ?と聞いたらこのDRCのスポークレンチをオススメされました。

とにかく色々なサイズのスポークに対応しているので、一個買えば困る事はないそうで。

KLXのスポークもしっかり調整できました。今回色はチタンにしましたが、シックな感じでカッコいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/16 00:01

役に立った

コメント(0)

格好だけワークスライダーさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: EN250 | アドレス110 | Gear-Up )

利用車種: EN250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★

スポークホイールのタイヤ交換時には必需品です。
こんな便利グッズが有ったとは!
無いと困る訳では有りませんが、楽にタイヤ交換やチューブのパンク修理が
出来るので、「有り」でしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/16 16:48

役に立った

コメント(0)

ザキヤマさん(インプレ投稿数: 281件 / Myバイク: GSX-R1000 | GSX-R1000R | GSX150 Bandit )

利用車種: GSX-R1000
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★

軽いし、安定感が良いです。他の製品と比較して高価ですが、間違いない商品です。
オプションのバーを繋げば安定感はさらに向上します。
トランポ積載にも有効です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/21 12:28

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★

タイヤ交換時には必ず同時交換するホイールのエアバルブに最適なとても便利な工具です。てこの原理を応用して軽い力で簡単に取り付けが出来てホイールにキズの付く心配も無くて便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/29 21:06

役に立った

コメント(0)

たかぽんさん(インプレ投稿数: 281件 / Myバイク: XR250 | VMAX1200 | モンキー )

カラー:ブルー
利用車種: XR250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★

今までは、工具メーカーの厚手のスポークレンチを使用していました。
しかし、位置によっては肉厚で強度が有る反面、回せる角度が無い場合も有り、作業性が悪い事が有りました。
そこで、スポークの固着が無い前提の場合、こちらの方が使い勝手はいいです。
無理は禁物です。材質がスチールの固まりのスポークレンチと同じと思い使い勝手開いてしまう可能性は十分考える事ができます。
わたくしの場合、バランスをとるついでにリム調整もしました。かなりおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/15 17:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しげさん(インプレ投稿数: 70件 )

利用車種: CRF150R

4.0/5

★★★★★

なくても困らないですが、あると便利なときあります。
具体的はチューブタイヤで、エアバルブを入れるときやビートストッパーをいじるときですかね。チューブレスには出番ないです。
形がいいので使いやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/01 23:31

役に立った

コメント(0)

meteorさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: TT350 | GA50 )

5.0/5

★★★★★
  • 固定するまで差し込むのが、コツ。

    固定するまで差し込むのが、コツ。

オフロード車はスポークホイールが多いため、スポークの点検は必須です。特に前輪が緩んだりすると微妙にハンドルが降れたりします。なんか違和感あるなと思ったらスポークを握ったり、弾いたりしてみてください。緩んで緊張していないスポークは、弾くと鈍い音がします。
キタコスポークレンチは、6種類のスポークサイズに対応しています。
奥までしっかり差し込むとニップルをガッチリ捉えてくれます。モンキーで調整することもありますが、やっぱり専用工具は効率がいいですね。スポーク車の必需品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/11 11:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

5.0/5

★★★★★

インパクトレンチでアルミホイールの脱着をすると避けられない傷がホールに付いてしまいますが、このソケットを使えばホールに傷が付く心配がありません。肉厚も薄くて、この3種類のサイズであれば全てのアルミホイールに対応可能です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/07 19:40

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP