その他タイヤ関連工具のインプレッション (全 26 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
人畜有害さん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: CRF1000L アフリカツイン Adventure Sports | CRF250 RALLY )

利用車種: CRF1000L アフリカツイン Adventure Sports
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
  • ウェビック商品画像では黒塗装なのに、届いた商品は鉄無垢でした・・・。

    ウェビック商品画像では黒塗装なのに、届いた商品は鉄無垢でした・・・。

  • 最初にタイヤレバーで、隙間を作ります

    最初にタイヤレバーで、隙間を作ります

  • 隙間が出来た箇所にビードブレーカーの凹をリム億まで突っ込みます。

    隙間が出来た箇所にビードブレーカーの凹をリム億まで突っ込みます。

  • その後に凸を入れます。

    その後に凸を入れます。

  • 凸を下に下げ、凹と合わせて、更に下に下げます。

    凸を下に下げ、凹と合わせて、更に下に下げます。

  • ビードが落ちない場合には、横からタイヤレバーの背の部分を使うと、ビードが落ちます

    ビードが落ちない場合には、横からタイヤレバーの背の部分を使うと、ビードが落ちます

バイクに携行可能なビードブレーカーで良いと思います。
また、ビードブレーカーの反対側にタイヤレバーが付いているのもポイントが高いです。
昨今のビッグオフでは、リヤタイヤが太くて、チューブレスタイヤが主流ですが、これらは踏んでもビードが落ちません。
このモーションプロを使えば、ビード落としが可能です。
ビッグオフ向きと言えますし、又ビッグオフのライダーで、チューブレスタイヤの中にチューブを入れている方は、携行しておいた方が良いかと思います。

ネガティブな点ですが、以下の通りとなります。
1)ウェビックの商品画像では、黒塗装されているが、実際に届いた物は、鉄無垢の物でした。(画像参照)
  返品しようかと思いましたが、そのまま使いました。
  商品画像を修正してください。
2)商品自体は良いのですが、価格が高過ぎます。
3)材質を変更してもう少し軽くしてほしい。
  携行するには重たいし、使う時にも重たいです。
  材質変更で軽くしてほしい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/04 22:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★

タイヤ交換時には必ず同時交換するホイールのエアバルブに最適なとても便利な工具です。てこの原理を応用して軽い力で簡単に取り付けが出来てホイールにキズの付く心配も無くて便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/29 21:06

役に立った

コメント(0)

cocoさん(インプレ投稿数: 115件 / Myバイク: アドレス110 | CB223S | ジクサー 250 )

4.0/5

★★★★★

自分で交換するのでウェビックさんの中で最も安かった商品を購入!
タイヤ交換には必需品だと思います
タイヤ交換費用をケチりたい。。自分でやりたい!という思いの人のための商品だと思いますw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/06 23:04

役に立った

コメント(0)

ごんさん(インプレ投稿数: 429件 / Myバイク: DT200WR | CRF125F )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5

タイヤをはめる時にしっかりビードを落としておくことが大事ですが今まではヒザでビードを落としつつ反対側のベードをはめていましたがこれがあると簡単に同じ効果を得ることが出来ます。質感は溶接痕などお世辞にも良いとは言えませんが実用上は全く問題なしです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/28 16:38

役に立った

コメント(0)

Bloodさん(インプレ投稿数: 218件 / Myバイク: ZR-7/S | Z1000J | ジェベル250XC )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 4

フロアポンプでバイクのエア充填をするとき、ロックレバーがハブに干渉してバルブにまっすぐ挿入出来ないので、このジョイントを購入しました。
これを使うと不具合なくエアを入れることが出来ました。
普段から携行してガソリンスタンドで補充することもできるので、重宝すると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/25 21:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

とおまわりのしんさん(インプレ投稿数: 119件 / Myバイク: XR250 | MONSTER 1200 | CRF125F )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 4

スポーク自作ならこれがないと始まらないでしょう。(線径2.9?4.5mmまで)

希望の角度に曲げるための各所の調整が決まるまでに少々の時間と1.2本のスポークが

無駄になるかもしれませんが、決まってしまえば後はスポークを入れて、押えて、曲げる

の繰り返しのみ。

あっという間に出来上がります。

純正リムサイズを変えず、スポークの在庫もあるのなら必要ない商品かもしれませんが

在庫切れの旧車やリムサイズ変更を考えるとあると便利です。

ちょっと病みつきになりそうな商品です。

ブランクスポーク作成時の角度、長さ等はダートフリークさんのHPを参考にさせていただきました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/23 22:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

とおまわりのしんさん(インプレ投稿数: 119件 / Myバイク: XR250 | MONSTER 1200 | CRF125F )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 5

チューブ交換、パンク時などビードを持ち上げる力が少なく作業が楽にできます。

特に自分は職業柄、手首と肘を痛めているので助かります。

もう少しコンパクトだとツーリング時の携帯に便利かな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/20 20:00

役に立った

コメント(0)

takaさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: RG400 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 4

ドライバー等で後ろから押し込むことで、本工具がなくてもバルブ挿入できるかもしれないが、その労力とタイヤを組んだ後のバルブ脱落リスクを回避するために、本工具は必要不可欠と考えられます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/08 13:36

役に立った

コメント(0)

マンチカンさん(インプレ投稿数: 261件 / Myバイク: スーパージョグZR )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 5

遠距離に住む親戚が車で遊びに来たときに、「使ってみたい」という事で、くれちゃいました(笑)
なので、再購入をWebikeさんで注文しました。

後日、親戚から「タイヤ交換が凄く楽だった」と連絡がありました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/11/09 17:03

役に立った

コメント(0)

マンチカンさん(インプレ投稿数: 261件 / Myバイク: スーパージョグZR )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 5

Webikeさんで購入したのではないですが、タイヤ交換の際に、台が有ると無いとでは大違いな作業性です。
最初はホームセンターで同じ様な材木を買ってきて自作しようと思いましたが、結構高いんですよね?っ...安い材木は節だらけで見た目が悪い...結局、自作がめんどくさくなり、きちんと製作された見た目も良い物を購入することにしました。
とにかく、非常に使い勝手が良いですよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/11/03 16:25

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP