6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

インカム・インターコムのインプレッション (全 86 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ターマックさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: VFR800 )

4.0/5

★★★★★

四輪の場合はスマホに着信が有ればハンズフリーが当たり前になってますが、オートバイに乗ってると着信すらわからない時があります。
通勤くらいの短時間ならそれくらいは良いのですが、日帰りツー等の場合、いちいち着信を確認するのに休憩するわけにもいきません。
そこで色々物色していたらありました。そこそこの金額のものが。1台で良かったのこれを購入しました。
Bluetoothでハンズフリー通話が一番の目的でしたがradikoでFM放送を聴きながらのスーリングはなかなか良いですね。
音質は思った以上に良好でした。しかし、高速走行ではさすがに音量が足りないと感じることも…。
スピーカーもマジックテープにて装着するのですが、私のメットの内装にはマジックテープが上手く付きません。(弱い感じ)
取説も分かりにくい部分がありましたので、総合評価は「4」にさせて頂きます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/02 14:14
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

名無しさん(インプレ投稿数: 35件 )

3.0/5

★★★★★

以前デイトナのレーダ探知機を購入し付属のイヤホンを使用していたが有線なので不便に感じ今回この製品を購入しました。
使用感は無線なので運転に集中出来ストレスが低減出来ましたただヘルメットのイヤーパットのスポンジを削らないとスピーカーが耳に当たり痛くなるので今後スピーカーを薄くしてほしいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/08 08:26
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

単4のニッケル水素充電池を複数持ち歩いて運用しています。
ツーリング帰りに電池を交換しようとしたところ、電池がスムーズに出てきません。
ヘルメットごとシェイクして取り出したら、今度は電池ボックスのフタが閉まりません。
電池のマイナス側に触れる電極が構造上折れやすく、
出先で破損してしまったのです。
購入から1年が経とうとしていた時期でしたが、帰宅後にデイトナお客様相談窓口に
電話したところ、迅速に対応してくれました。
こちらの発送を待たずに新品の代替品が届いたので、
デイトナ側も仕様上の不具合を認識していると思われます。

1年程度で電極が折れて使用不可になるというネガはありますが、
内蔵充電池を使うタイプではないので電源管理が
楽という最大のメリットがあります。
音質は再生機器の性能に左右されます。
同じMP3ファイルを再生したとき、LGのoptimusシリーズは有線イヤホンで聞くのと
変わらない音質ですが、X-ROADのバイクナビXR432MCでは
AMラジオのような音質になります。
イヤホン部分はオーディオテクニカのATH-EQ300Mに交換しての感想です。
聞くだけbluetoothを使用するならば、イヤホン部分の交換は必須です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/20 14:47
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ウメさん(インプレ投稿数: 231件 / Myバイク: GSX1100S カタナ (刀) | GSX-R1100 | DR-Z400SM )

2.0/5

★★★★★

アライのアストロにて使用。

ナビ専用機種としてセットで購入。
レシーバー専用のシンプル機能です。

☆乾電池使用のため重量が少し気になります。

☆デザインがヘルメットに見劣りします。
 もう少しシャープな感じだと良いのですが。

☆専用機のため毎回の設定の手間がない・・
 はずですが、何度かダメでしたね。
 そこの信頼性は△です。
 
この価格で不満はありませんが、全体的な印象
として何か「新しさ」が欲しいと思いました。

マスツー主体の方にはお薦めできません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/10/21 10:42
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KANさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: CRM250R | TE125 | FXDC DYNA SUPER GLIDE CUSTOM )

4.0/5

★★★★★

まさかのモニター当選で初インカムとしてデビューしました。

前々から欲しいとは思ってましたので嬉しかたです。
欲を言えば、ツインパックが欲しかった(笑)

娘とのインカムデューはお預けとなりました。

1、取付性はメットにベースを取り付けて、本体を付ける格好になります。私は、オフメットとジェットを使ってるので両面テープでは無く、挟み込みタイプでの取付としました。取付は、本体とスピーカー等々簡単に取付出来ました。これに関しては誰でも簡単に出来ると思います。

2、まずは、携帯(iphone5とBluetooth接続)を試しました。家の中で、自分の携帯にかけて貰って話して見ましたが、ノイズも無く携帯を耳に当ててる感覚で話すことが出来ました。
次に、実際にバイクに乗ってかけてもらいました。
これも、特にノイズも無くクリアに聞こえて凄く便利でした。
相手側には風の音があるようですが、これはメットにもよると思うので評価にいれません。

電話を受けるのは簡単ですが、かけるのは慣れが必要ですね。リダイアルは簡単に出来るのですが。

3、同じメーカーのインカムを使ってる人が居なかったのですが、他社のインカムと繋いで見ました。

まず、ビーコムを使ってる人とは携帯を繋ぐように簡単に接続出来、使用感もクリアでいい感じでした。
次に、別のメーカー(友達もネットで安いからと買ったのでメーカーが分かりませんでした)は上手くペアリング出来なく、結局は繋がる事がありませんでした。

初インカムで他の物を使った事がないので、こんな感じのレビューで申し訳ないのですが自分としては便利さにビックリでした。

次は、娘とのタンデムじの使用をしてみたいですね。
もう一つはなかなか買えないですが(笑)

あと、ハンドルに付けるリモコンが欲しくなりました。
頭の脇で操作よりは楽そうに見えるので、買っちゃうかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/09 16:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

だるまやさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: VERSYS [ヴェルシス] )

4.0/5

★★★★★

[購入動機]
初代クールロボイージートークを愛用していましたが、次は音楽を聞いたりナビも接続したいと欲が出てき、安価に入手できファームアップにも期待できる本商品を購入しました。

[インプレ]
※ヤフオクで購入した平行輸入品(と思われる物)のインプレになります。
品物自体に大きな違いは無いと思いますが、ご理解の上、読んで頂きたいです。
主に運用前に関するインプレになります。
装着したヘルメットは、J-CruiseとJ-FORCE IIIです。
・クランプユニット
マイクが口元に来るように取り付けるとクランプユニットがヘルメットのアゴ紐付近に来てしまいます。
アゴ紐を持ってヘルメットを脱ぐ癖がついている私にとっては気を遣う部分で、脱ぎ着しているうちにブームマイクの根元の樹脂部分を早速割ってしまいました。
また、ヘルメットを平らな場所に置く際もクランプユニットで支えることになります。

・ブームマイク
根元の樹脂補強部分を割ってしまった以外は問題なく、時間が経つと下がってしまうようなことはありませんでした。
感度も問題なく、走行風が直接当たらない場所であれば、口元から多少離れても大丈夫でした。

・スピーカ
J-FORCE IIIは比較的余裕があり、もう少し薄いスピーカであれば収められそうなスリットもあります。
J-Cruiseは、耳の部分にある遮音用?のパーツを取り除いて取り付けました。
音質はこんなものかな程度で、期待しすぎてはいけません。スピーカの場所によってかなり違いが出ますのでトライアルして良い位置を決めることをオススメします。

・ファームアップ
日本語化されていませんが、netで調べたりすれば十分理解できる英語ですし、運用には問題いありません。
この機種で言われていたパチパチという焚き火のような音もファームウェアをver5.0に更新すると改善されたように感じました。

[総評]
ヤフオクや楽天等で売っている、中華インカムと悩んだり、正規品とも悩んだ末購入しました。
結果的にはファームアップも問題なく出来ますし、アナウンスも英語のほうが格好良い等、良い買い物だったと思います。

最後まで見て頂いてありがとうございました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/09 10:41

役に立った

コメント(0)

かいぱさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: LIGHTNING XB12S | ZEPHYR750 [ゼファー] | CRF125F )

3.0/5

★★★★★

2台で走行したり、タンデム時の会話用に購入。

インカムはコレが初めてなのですが、タイトル通り近距離通信用と割り切っているので問題なし。

良い点
・電源を入れるだけで即通信可能
・乾電池仕様
・防滴(本体のみ)

悪い点
・マイクのスポンジがすぐ外れた(ビニテを巻き対策)
・本体のアンテナがすぐに外れた(2台とも)
 仕方がないので、ボンドでコーキング
・通信状況が悪いときは何度か電源を入れ直すこと

といいつつ指示を出したり、状況を伝えたり、バカ話をしたりするのに重宝しています。

また、イレギュラーな使用法ですが、自転車のヘルメットにつけて使っています。
アタッチメントがないので、タイラップで本体もスピーカーも固定。(ぶら下げ?)
子供と一緒に走って前でも後ろでも指示を出したり、状況を確認できるので、非常に便利。

子供が自転車に乗る際にハンズフリーでコミュニケーションが取れるのは、素晴らしいです。
自転車用としたら距離的にも十分!

バイクのヘルメット以外にも取付が容易なようにアタッチメントを出してもらえませんか?
デイトナさん、自転車乗りもインカム欲しがっていると思いますよ。

ちなみに、バイク2台に3人乗ることが増えてきたので、クールロボGTを検討中です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/16 14:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

swangp2006さん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: CB750 | バンディット1250 )

5.0/5

★★★★★

タンデム時の会話の為に購入しました。購入前は、同じデイトナのライドコムを使用していましたが、モノラルなのとジャックが2.5ミリであるため他の機器との接続が、面倒なことから購入しました。
良い点
1 接続が3.5ミリで他の機器との接続が容易
2 ステレオで音質も良く、雑音も少ない。
3 Iphone等と接続すれば、発着信が出来る。
4 前後席の会話と同時に音楽が聴ける(携帯を繋げ  ば3人で会話できる)。
5 取り付けは、簡単です。
6 厚さの異なるスポンジの両面テープが付属しており、スピーカーを耳にフィットさせるのが容易
7 単3乾電池2本で駆動できる。

悪い点
1 マイクのフレキシブル部分がもう少し長い方が良い(サイズの大きいヘルメットには、短い)。
2 スピーカーのコードも、もう少し長い方が良い。
3 本体にボリュームが付いているが、操作しにくい。ライドコムのようにヘッドホン部分にボリュームがあった方が操作しやすい。
1、2は、私のヘルメットには、何とか付いたのでOKですね。3は、価格を考えると仕方ないかなと思うので星は5つのままです。

色々書きましたが、一番のうれしい誤算?は、Iphoneが、使えたことです。ハンズフリーでの対応は、出来ませんが画面タッチで発信、着信ともに出来ますので、急用にも対応できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/07 18:32

役に立った

コメント(0)

よっすぃ~とさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: Terra125 | 400X | Z125 プロ )

4.0/5

★★★★★

数か月前にInterphoneF5XTを買ったけど、X-RIDE XR432MCとの相性が悪く、MOTO GPS RADARの音声が聞こえなかったり、インコム通話ができなかったりして困っていたところ、DAYTONAの新商品が出て機能的にもF5XTとほぼ同等の性能のようだったので期待を込めて買ってみました。
はじめのうちレーダーがすぐにフリーズして、レーダーをリセット&再ペアリングをさせられて、これもダメか?と思いましたが、何度か繰り返していたら問題なく作動するようになり、ナビとの共存もF5XTとの通話も問題なくできることを確認しました。
発生条件が不明なため、またいつレーダーがフリーズするかわかりませんが、ひとまず僕の使用機器の組み合わせではF5XTよりもクールロボGTの方がベターのようで、この購入は成功だったようです。
☆良い点
・音声案内はF5XTと違って、ちゃんと日本人がしゃべっているので違和感が無いし聞き取りやすくてわかりやすい。
・FMラジオは必要性があまり無いけど、受信感度や選局のしやすさは、こちらの方が格段に上。
・同レベルの機能を持つインコムの中では比較的安価な方だと思う。
★悪い点
・起動には二つのボタンを同時に2秒押ししなければならず、ヘルメットを被った状態だと起動しにくい。
・各ボタンの役割についてはかなり煩雑というか、どれを押したらどうなるっていうのを覚えるまでが大変かも。
・コネクタ部のシーリングがかなり不安。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/11 14:59
12人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

きっちさん(インプレ投稿数: 4件 )

3.0/5

★★★★★

ナビからの音声を拾えれば良いと思い安かったので購入してみたのですが、他の方が言われているようにスピーカーの音はよくありません。私の場合、耳を圧迫するのが嫌で離して固定していることが原因かもしれませんが
、高速では音楽はほぼ聞こえません。一般道では音楽も聞こえますが速度が上がると何の曲か分からなくなります。これはバイクの種類や(ヘルメット、カウルの形状等)使い方の問題でしょうかね?結局音楽は諦めてレーダーとナビの音声を聞くだけにしているので値段からするとほぼ満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/17 17:25
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP