CARDO:カルド

ユーザーによる CARDO:カルド のブランド評価

世界シェアナンバー1インカム『スカラライダー』シリーズとそのオプションパーツを取扱い。ツーリング仲間との連絡の取り合いに大変便利。充電器からマウントまで、必要になるもの全てをこのブランドのみで揃えることが可能です。

総合評価: 3.9 /総合評価65件 (詳細インプレ数:60件)
買ってよかった/最高:
18
おおむね期待通り:
26
普通/可もなく不可もない:
5
もう少し/残念:
2
お話にならない:
4

CARDO:カルドのインカム・インターコムのインプレッション (全 42 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
やはまさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: YZF-R6 | CBF125 )

タイプ:シングルタイプ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
使用感 3
機能性 3
取り付けやすさ 4
サウンド・音質 3
バッテリー容量 4

【使用状況を教えてください】
ツーリング

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
問題なかったです。

【使ってみていかがでしたか?】
インカムとしてはまだ数回ほどの使用ですが、問題なく使用できています。
音質については高評だったので過度な期待をもっていましたが、その点についてはそこそこでした。インカムとしては最高峰かと思われます。


【注意すべきポイントを教えてください】
横着してファームウェアのアップデートをせず使用した際は、上手く動作しなかったです。
添付の説明書通りにセットアップすれば問題なかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/08 12:36

役に立った

コメント(0)

よこちゃんさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: GSX-R750 | XR650 | XR250 )

タイプ:シングルタイプ
利用車種: スーパーカブ90
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用感 5
機能性 3
取り付けやすさ 5
サウンド・音質 5
バッテリー容量 3

ショウエイのヘルメットのツーリングモデルなので、スピーカーの逃げも有るので取り付け安かったです。
なんと言っても音がクリアで良いですね!
半額だったから買ったけど。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/09 11:41

役に立った

コメント(0)

じすぺけさん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: GSX-S1000 | GSX-S1000 )

タイプ:シングルタイプ
利用車種: ニンジャ 400
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用感 4
機能性 4
取り付けやすさ 3
サウンド・音質 4
バッテリー容量 5

ソロでしか行動しないのでインカム自体必要ではなかったのですが、ナビの音声や音楽くらいは聴きたいなと思っていた所に、半額セールがあったので購入しました。

取り付けに関しては、カルド公式YouTubeで動画で確認したり公式サイトでヘルットの適合性と使用するパーツを確認すれば誰でも取り付けられると思います。

使用感はボタンがシンプルで大きいのでボタンの位置と種類が把握出来れば「操作」はしやすいです。
機能が多いので各機能の「操作」を憶えるのが大変なくらいです。どのボタンを2秒押しとか、5秒押し等です。
ですので、「音声コマンド」を使いこなせたら楽でしょう。

携帯アプリとの連携で更に便利に使いこなせると思います。

本体とバッテリーをわけて、本体を小さくバッテリーを大きくしたからか連続使用で13時間以上との事ですが、実際にバッテリーが切れるまで使用してみない事には分からないのでなんとも言えません。

あと、一度ヘルメットに取り付けると気軽に外せないので、充電する際はヘルメットごと充電しなければいけないので煩わしいです。

インカム通話ですがDMCインターコムとBluetoothインターコムなるものがあるのですが、周りにライダーが居ないため試せてないのでコメント出来ません(泣)

音質は、今まではwinsのSoundtech2のプレミアムエディションやスリムを使っていたのですが音が細く高音ばかり強調されて聞き取りづらく疲れてしまっていました。
カルドはJBLという事で音は良いです。
走行速度に応じて音量が変化したり、音質もバランスが良いし言うことなしです。

DMC試してみたいのでカルドユーザーが増える事を願っています。
セールじゃなきゃかなり高額ですから難しいかも・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/28 20:01

役に立った

コメント(0)

kazuyanさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: MT-10 )

タイプ:シングルタイプ

4.0/5

★★★★★
使用感 4
機能性 4
取り付けやすさ 2
サウンド・音質 5
バッテリー容量 4
  • JBLスピーカーの端子をイヤーパッドを削って埋め込みます。

    JBLスピーカーの端子をイヤーパッドを削って埋め込みます。

  • JBLスピーカーのスペースを確保するためにイヤーパッドを削ります。

    JBLスピーカーのスペースを確保するためにイヤーパッドを削ります。

  • 本体紛失防止のために、ストラップで固定します。

    本体紛失防止のために、ストラップで固定します。

とにかくJBLスピーカーの音質が素晴らしいです。
SENAやB+COMのようなシャカシャカした安っぽい音質とは全く違います。

しかし、いい音質を体感するためには、色々と苦労しなければならないわけで。

まずスピーカーの厚みがあるため装着に苦労します。
アライのXDに装着しましたが、イヤーパッドの発泡スチロールを削らないと耳が痛くて装着できませんでした。
また、イヤフォンジャックが大きいため、この端子をヘルメット内に収めるのも苦労します。
またこれとは逆にSZ-RAM3のようにスピーカーのスペースが大きく、スピーカーと耳が離れてしまうと、JBLスピーカーの音質を体感できません。それこそ安っぽいシャカシャカ音になってしまいます。
JBLスピーカーの音質を体感するためには、耳とスピーカーを密着させる必要があります。
押さえつけると耳が痛いので、ここも細かい調節が必要です。
また、ここだけは大幅に減点したいところなんですが、本体の取り外しはボタンひとつで可能なんです。
つまり、走行中に誤ってボタンに触れると、FREECOM本体を落としてしまうということ。
ボタンは硬めなんですがそれでも他社のインカムより外れやすい構造になっています。
私はストラップを使い、本体とクリップ部分を繋げて対処しています。

ボイスコマンドについては、認識させるコツを掴むまで反応しなくてイライラします(笑)
しかしコツを掴めば音量調節や曲送り、短縮ダイヤルへの通話、さらにはバッテリー残量の確認まで話しかけるだけで操作できるのでとても便利です。
極め付けに、iPhoneの場合Siriを呼び出すことで、Siriができることは全てFREECOMを通して行うことができます。
しかしボイスコマンドではなかなかSiriを呼び出せないので、私はFREECOM本体のボタンを操作してSiriを呼び出しています。

以上の通り、自分で色々と加工する必要がありますが、それ込みでも最高な音質で音楽を聴けるので私は大満足しています。

現在JBLスピーカーとベースを追加購入して、ヘルメット2台で使っていますが、快適そのものでいい買い物をしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/11 21:44
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Ridomiさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: NINJA250 [ニンジャ250] )

タイプ:デュオ(DUO)タイプ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用感 5
機能性 5
取り付けやすさ 5
サウンド・音質 5
バッテリー容量 0
  • 美しい箱に入っています。

    美しい箱に入っています。

  • クリップで付けた状態です。

    クリップで付けた状態です。

初めてのインカムです。
カルドを選んだ理由は、ツーリング仲間がカルドを使っていて、いち押し、とっても気に入って使っているとのことで、迷わず。
グレードは、高機能を使いこなせる自信はないのですが、度々買うものじゃない上に、年々進化する仕様を思うと、現時点で最高峰のグレードにしておいたほうが無難かな、という理由。

取り付けはメーカー提供のビデオもあってわかりやすいとは思いますが、ヘルメットの形は意外と色々で、私の場合、付けたい場所がフラットではなかったので、どうつけていいのか迷いと不安と…
それで、カルドユーザーの友だちに付けていただきました。
手慣れていたので、さくさくっと付きました。

初期設定は自分でやりましたが、スマホにカルドのアプリを入れたらすぐに使えるのかと思っていたのが初めての人あるあるの躓きのようです。
Bluetoothの設定が必要です。
インカムに限らずの初期設定とのことで、説明書では別項目のところにあって、手順として理解しづらかったです、私は。

スマホと繋がってしまえば、操作はスマホでできるので楽々です!

音楽を聴いてみました。
音が良いと評価を得ているカルド。
他と比べたことがないので、それがどのくらい優れているのかはわかりませんが、クリアな音質、ヘルメット内で流れる音楽、世界に入れます♪

まだツーリングの機会がないので、他との通話はまだですが、相手もカルドなのでまず問題ないですね。

カルド以外の機種とも繋げられるとの仕様、相手のインカムの仕様にもよるようなので、そこはこれからやってみないとわかりませんが…

これまで道が心配でソロツーもおっくうでしたが、これからはナビ音声が聞けるので、ソロツーにもチャレンジしていきたいところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/06 18:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ディアブロロッソさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: ニンジャ 1000SX )

タイプ:シングルタイプ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用感 3
機能性 5
取り付けやすさ 4
サウンド・音質 5
バッテリー容量 4

以前使用していたインカムが使えなくなり、いくつかの機種の検討を重ねた結果、この製品に行き着きました。
購入の決め手は、
1.ツーリング仲間の1人が使用していた
(先々のメッシュ通信使用を考慮)
2.Youtube等で、音質の評価が高かった
3.スマホアプリで他社インカムとの接続も簡単そうだった
4.使い勝手の良さそうな音声認識機能
5.コンパクトなデザイン

ショウエイGT-airUに両面テープで固定してます。付属の挟み込みタイプのステーは、GT-airUの形状から使えなかったです。

インカムとしては高価な部類ですが、やはり仲間が使っているのが重要で、メッシュ通信を試してみたくて購入しました。
でも、肝心のメッシュ通信は、緊急事態宣言中でもっぱらソロツーでしたのでまだ試しておりません。近々、数人でツーリング予定ですので、改めてレビューします。

それ以外の機能については概ね満足で、特にJBLスピーカーの音質の良さと音声認識機能は気に入りました。
音質の比較対象は中華製インカム(約6,000円)と国産インカム(約20,000円)ですが、普段、そんなに音質にこだわるタイプではない自分でも、明らかに良いと感じました。音量の自動調整機能もあって、ライディング中はすごく快適です。なんなら車のスピーカーよりもクリアに聞こえました。
音声認識機能は、多少コツがいるものの、音楽、ラジオ、ボリューム、曲送り、電話着信応答など一通りやれるので、インカム触る手間も減ります。「ヘイSiri」も認識します。

接続に関しては、手持ちの中華製インカムともスマホアプリを使って1分かからず簡単に接続できました。音声もクリアでよく聞こえました。添付の写真の位置にインカム取り付けてますが、風切り音はさほど気になりません。

バッテリーも音楽、ナビ程度なら4時間ほど使っても80%以上残ってます。

巷ではビーコム、セナ、デイトナ等のインカムを使用している方が多いと思いますし、日本ではわりとマイナーなブランドでしょうが、最近やや価格も下がり品質も機能も個人的に満足でしたので、少しでも多くの人に知ってもらえたらと思いレビューしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/16 21:52
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: TIGER800XCx )

4.0/5

★★★★★
使用感 4
機能性 5
取り付けやすさ 4
サウンド・音質 4
バッテリー容量 2

ビーコム5Xから乗り換え。
購入前は音楽の一時停止に使うボタンが押しにくいのではないかと思っていたが、実際に使用するとボイスコマンドが優秀すぎて何も気にならないレベル。はっきりと発音すれば反応しないことはほとんどない。
カルド間でのインカム通話も比較的容易に接続が可能。アプリも優秀で分かりやすい。

ただし、バッテリーの持ちはビーコム5Xと比較して悪すぎる。
ビーコム5Xなら、音楽を聴くだけなら充電なしで2日程持っていたが、カルドは音楽だけでも1日が限界。
インカム通話を行う場合は休憩時に充電する必要がある。

純粋な通話品質・接続品質は高性能だが、値段が高い。
あと、日本のカルドHP(岡田商事?)はアップデートの案内をHPに掲載するのが遅いor掲載しない。
定期的なアップデートが必要と謳っておいて、案内も出さないのは如何なものか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/07 21:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Hiroyukiさん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: ニンジャ250R | ZX-25R )

タイプ:シングルタイプ

4.0/5

★★★★★
使用感 3
機能性 5
取り付けやすさ 4
サウンド・音質 4
バッテリー容量 4

今回、初めてカルド製を導入してみました。
取り付けたヘルメットはアライのXD。
軽く説明書を読み取り付けしましたが特に難しいことは無かったですね。
ボディがB+COMをりも小さく薄いので見た目はGood!!
ただ形状の問題なのか薄い割には風切り音が大きいです。
基本的にソロツーリング派なのでインカム機能が試せてません。
操作感に関しては説明書を読んでもイマイチ分かりづらいです。
ラジオや音楽、ナビの音声案内を聞くことがメインなので高機能機種は必要ありません。
音楽を聴く分には音質は良好です。
スピードに合わせて音量が自動的に上下する機能はありがたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/26 09:06
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

こばっちさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: SR400 | モンキー )

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 5

ビーコムとの相性は、あまり良くないかも知れません。
カルド3台(メッシュ接続)と、ビーコム1台(カルド1台からBluetooth接続)、計4台で接続したところ、ビーコム利用者の音だけが非常に大きくビーコムに音量合わせるとカルド利用者の声が小さくなり聞こえづらくなります。
カルド3台だけなら音質も良く非常に快適です。

たまたまかも知れませんので、あくまでもご参考程度で?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/18 20:05

役に立った

コメント(0)

GASGASさん(インプレ投稿数: 436件 / Myバイク: ES 250 )

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 0
性能・機能 0
コストパフォーマンス 0
使いやすさ 0

通勤やツーリング時、買い物など行くときにグーグルマップの音声を聞いたり、音楽を聴いたり、仲間と会話をしたりと、マジで大活躍です。バイクの楽しいレベルが上がるので、使ったことない方はぜひ試してみてください!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/27 21:07

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP