SYGN HOUSE:サインハウス

ユーザーによる SYGN HOUSE:サインハウス のブランド評価

「バイク乗りによる、バイク乗りのための」会社です。またそうでありたいと願っています。バイクにとって、バイク乗りにとって何が必要で、何が重要で、何が快適かを常に追い求めています。

総合評価: 4 /総合評価338件 (詳細インプレ数:333件)
買ってよかった/最高:
105
おおむね期待通り:
155
普通/可もなく不可もない:
49
もう少し/残念:
18
お話にならない:
5

SYGN HOUSE:サインハウスのその他各種電子機器マウント・オプション・補修部品のインプレッション (全 84 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Yuiさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: HAYABUSA | レブル 250 | Vストローム250 )

3.0/5

★★★★★

GSF1200SよりHAYABUSA08に乗り換えし、ナビ(X-RIDE RM-XR430MC)の装着に利用しました。セパハンという事で、トップブリッジステムマウントへ、本日装着。
いい感じです。合わせて、C-15を利用、ばっちりイメージ通りの位置関係に仕上がりました。特に、アルミ削り出しの色合いに味があり、玄人好みの製品ですね。確かに価格は多少高めですが、それなり、それ以上の質感、機能を持った商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/08 13:50

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

写真のようにiphoneを取り付けて、ナビやオーディオや動画撮影用として使っています。
内部にバネが入っているようで、AやCを取り付けるのも楽に出来ます。一度取り付けしまえば、きつく締めていても軽い力で角度を帰れるのですが、走行中にブレることはありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/25 14:57

役に立った

金猿倶楽部さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: PCX150 )

利用車種: PCX150

4.0/5

★★★★★

高級感があって、がっちりしていて満足です。
これでもう少し安ければいいんですけどね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/18 10:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

金猿倶楽部さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: PCX150 )

利用車種: PCX150

4.0/5

★★★★★

このシリーズは高級感があって、しっかり作られていますので、満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/18 10:40

役に立った

コメント(0)

Dips11-25改さん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: AIRBLADE125 [エアブレード] | K1100RS | STRADALE 800 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
 閲覧して頂き、ありがとうございますm(__)m

 アルミ製に比べ、台座の厚みが薄いため、写真のような狭い場所に取り付けられた。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/13 19:29

役に立った

コメント(0)

poohさん(インプレ投稿数: 35件 )

利用車種: CBR600RR

4.0/5

★★★★★

webike モニター

ショートタイプと迷いましたが、ロングタイプを選択。

ナビ自体が小さいので、ロングの方が良いかな~と思いました。
(SONY nv-37u)

値段が高め(パーツを3つ購入しないとナビが取付できない)なので、☆4つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/22 19:32

役に立った

コメント(0)

ともたんさん(インプレ投稿数: 10件 )

5.0/5

★★★★★

Panasonic GorilaナビをTW225に取り付けの為購入しました。
作りがしっかりしてるので安心して使用出来ています。
ただ、サインハウスのナビ取り付けパーツは価格が高いので購入をためらいました。
もうちょっと安ければ悩む事なく即購入していたと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/15 17:50

役に立った

コメント(0)

iitenkiさん(インプレ投稿数: 31件 )

利用車種: TUONO1000

4.0/5

★★★★★

ハンドルにレーダーなどをマウントするためのベースとして使用しています。
ただしシステムはかさ張るので、連結用のボール?を取り外し、ねじ止め出来るハンドルクランプとして使用してます。

アルミでたわまないことと、ねじ止め部分もM8のボルトなのでがっちり固定できるので重宝しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/02 11:55

役に立った

コメント(0)

鬼気合さん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: シグナスX | スカイウェイブ250 タイプM )

5.0/5

★★★★★

 ネジを緩めてボールをはさむときに、ネジにストッパーがないので
緩めすぎると分解して内部のネジが飛んで紛失してしまう恐れがあります。

 あるサイトでタイラップで止めてる方がいたのですが、私の場合ナビだけでなく
カメラマウントサインハウス A-31 M8シリーズ デジタルカメラホルダー II も使用するので、タイラップですと外しが利かなくなるので(再利用できるバンドもありますが)家にあったサンワサプライ CA-MF2K [ケーブルタイ 面ファスナー 黒を使い
写真のように巻いてみたところいい感じに固定でき、外すのも簡単なので便利です。

 ねじ外してもバラけることがなく安心できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/13 14:44
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

すべてサインハウス社製で統一。金額を除けば満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/27 15:59

役に立った

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP