インカム・インターコムのインプレッション (全 817 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ディアブロロッソさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: ニンジャ 1000SX )

タイプ:1個セット
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

1.0/5

★★★★★
使用感 2
機能性 2
取り付けやすさ 4
サウンド・音質 1
バッテリー容量 5

購入して約1年たちました。数日前にiPhoneを買い替えたのでBluetoothで接続しようとしたところ繋がらない…。古いiPhoneで試してもやっぱり繋がらない。設定をオールリセットしてもダメ。
そういえば2週間ほど前に友人のDT-01とペアリングしようとしても繋がらなかったなと思いだした。

繋がっていたときも、スピーカーの聞こえに左右差があったり、ボタンが押しづらかったりと、ちょっとした不満があった。ファームウェアアップデートでいろいろ調整できるのは良かったが…。
数年前に買った中華製のものは、値段が3分の1で買えたし、土砂降りの雨の中走ったりと酷使したが、未だに元気に稼働中。音質もなかなかです。

サービスセンターも月?金の10時?17時とのことで、ほぼ仕事しているからアクセスしづらい。
デイトナブランド信頼して買ったのにちょっとショック。

個人的にはデイトナのインカムはしばらく買わないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/02/07 12:14
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ドラ坊やさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: ニンジャ400 | Z H2 )

5.0/5

★★★★★
使用感 4
機能性 4
取り付けやすさ 5
サウンド・音質 5
バッテリー容量 4

基本ソロツー派なので、ナビの音声、音楽、ラジコが聴ければ・・・と思い購入しました。
軽量コンパクトで取り付けも簡単でした。
NAVITIMEの音声案内と音楽でしたら、約3時間位は聴けるので、ちょっとしたツーリングでしたらとっても重宝します。
大きなボタンのおかげで慣れれば手探りでボタン操作が出来るのもいいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/21 23:31
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: TIGER800XCx )

4.0/5

★★★★★
使用感 4
機能性 5
取り付けやすさ 4
サウンド・音質 4
バッテリー容量 2

ビーコム5Xから乗り換え。
購入前は音楽の一時停止に使うボタンが押しにくいのではないかと思っていたが、実際に使用するとボイスコマンドが優秀すぎて何も気にならないレベル。はっきりと発音すれば反応しないことはほとんどない。
カルド間でのインカム通話も比較的容易に接続が可能。アプリも優秀で分かりやすい。

ただし、バッテリーの持ちはビーコム5Xと比較して悪すぎる。
ビーコム5Xなら、音楽を聴くだけなら充電なしで2日程持っていたが、カルドは音楽だけでも1日が限界。
インカム通話を行う場合は休憩時に充電する必要がある。

純粋な通話品質・接続品質は高性能だが、値段が高い。
あと、日本のカルドHP(岡田商事?)はアップデートの案内をHPに掲載するのが遅いor掲載しない。
定期的なアップデートが必要と謳っておいて、案内も出さないのは如何なものか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/07 21:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1545件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

5.0/5

★★★★★
使用感 5
機能性 5
取り付けやすさ 5
サウンド・音質 4
バッテリー容量 4

家内とツーリングの際に危険を伝えたり色々情報交換をするために購入しました。今はfoxv1とshoei vfx rwをメインで使っています、双方共に開口部が多く風切り音が大きいヘルメットですが、付属のヘルメットに張り付けるタイプのマイクでお互いに声がはっきり聞き取れます。ただボリュームは大きくする必要もあり、大体5?6時間で充電が切れてしまいます。距離はブラインドコーナーが多いワインディングでも500m位離れてもなんとか会話が出来ます。またかなり遠く離れて通信が途絶えても、距離が近づいて信号を拾うと操作なしで通話が可能になるので便利です。兄も所有しているのでたまに3台でツーリングをしますが、3人で同時通話も自然な感じです。3人で通話可能な携帯電話で会話をしているような感じです。付属品もマイクや、取り付けようマジックテープも余分に付いているので親切です。ジェットヘルメットでも使えるマイクを付属されており子供のヘルメットにも装着できるので便利です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/31 19:32

役に立った

コメント(0)

Hiroyukiさん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: ニンジャ250R | ZX-25R )

タイプ:シングルタイプ

4.0/5

★★★★★
使用感 3
機能性 5
取り付けやすさ 4
サウンド・音質 4
バッテリー容量 4

今回、初めてカルド製を導入してみました。
取り付けたヘルメットはアライのXD。
軽く説明書を読み取り付けしましたが特に難しいことは無かったですね。
ボディがB+COMをりも小さく薄いので見た目はGood!!
ただ形状の問題なのか薄い割には風切り音が大きいです。
基本的にソロツーリング派なのでインカム機能が試せてません。
操作感に関しては説明書を読んでもイマイチ分かりづらいです。
ラジオや音楽、ナビの音声案内を聞くことがメインなので高機能機種は必要ありません。
音楽を聴く分には音質は良好です。
スピードに合わせて音量が自動的に上下する機能はありがたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/26 09:06
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Keittonさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: HAYABUSA )

5.0/5

★★★★★
使用感 5
機能性 5
取り付けやすさ 5
サウンド・音質 5
バッテリー容量 5

デイトナLCDレーダー3.0と繋げて使っています。当初Amazonで購入した一般のBluetooth受信器をヘルメットに貼って使って見ましたが、音量不足でダメでした。本製品は高速道路での風切り音の中でもはっきり聞き取れます。一日500キロ以上のツーリングでも電池交換不要でした。お勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/18 18:32
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★
使用感 5
機能性 5
取り付けやすさ 5
サウンド・音質 5
バッテリー容量 5

最初他社のインカムと迷いましたが、よく一緒にツーリングに行く友人がBcomだったので通信のしやすいさなどをとりBcomにしました。
繋げるもの簡単ですし、スマホを操作しなくても音楽アプリが立ち上がって曲を聞けるのも最高でした。Bluetooth特融の音ズレ等も気になりませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/17 18:24

役に立った

コメント(0)

ともすぃびさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CBR1000RR | BRUTALE 800 DRAGSTER | PCX125 )

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5

一応6人までの接続となっているが、ユニバーサル機能を使えばそれ以上の人数での接続も可能。
ただし、その場合は接続の安定性や音質面が不安になるので今日は7人なんだけど…みたいなシチュエーションでは注意が必要。

オーディオシェア機能は、ツーリングメンバーにナビ音声をシェア出来るので何気に便利。

5Xまでは対応していなかった、スマホ等のペアリング機器との接続が切れた際に電源をOFFしなくても接続し直せる機能がありがたい。
というか、SENAは廉価モデルでも昔から実装されてるのでB+COMさん今更かよ感は否めない。

ヘルメットの品質や形状にもよるが、高速走行でも高い音質で音楽が聞けることと、相手の声を明瞭に聞ける事は素晴らしい。
ただし、他機種を織り交ぜた時の接続安定性は接続強度や音質面で少し不満がある。

付属のヘルメット内蔵用のマイクの耐久性が最悪。
取り回しや扱いに問題が無くても壊れる。
自分含め6Xを購入したバイク仲間が今の所全員マイクが壊れました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/26 22:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

じぇじぇさん(インプレ投稿数: 146件 / Myバイク: YZ250FX )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 5

仲間とのツーリングやソロツーリングで使用しておりました。

仲間とペアリングして使用するときは詳しい友達任せでしたが少し戸惑うぐらいで一回ペアリングしてしまえば一日快適に会話とツーリングが楽しめます。通信距離ですが通常の隊列を組んだますツーリングなら途切れることはありませんが、狭い住宅街などで相手が見えなくなると通信が途切れてしまうことがりました。ツーリングでそのうようなシチュエーションは稀ですので気にされる必要は無いと思います。

バッテリーはソロツーリングなら1日600km12時間以上を走るロングツーリンでも一日中もちました。スマホとブル―トゥースでつないで音楽とナビを使用してました。
他のインカムとペアリングしての使用はバッテリーが減りやすいと感じました。満充電でも朝8時出発で午後の2時3時くらいにはばバッテリが切れる人が現れました。ちなみにマイクよりもスピーカーの方が使用電力が大きいらしく一番のおしゃべりが一番バッテリが長持ちし、聞いてばかりの無口な人が先にバッテリ切れします。

耐久性は抜群でおそらく5年5万キロ分は使用しました。最後はブル―トゥースのみが使用できなくなってSMH10Sに買い換えましたがそれまでは小さなトラブルも劣化も無く快適に使用できておりました。雨の日の使用も問題なく通常のツーリングなら浸水は無いかと思います。ですが一度だけ浸水しました。それは朝から夕方まで本降り、雨の中を6時間ほど走った時です。スピーカーからの音が消えて、本体を取り外すと本体とマイクスピーカーの接触端子部分が濡れておりました。そのあと晴れたので本体を取り外したまま走行し端子を乾燥させホテルで本体も放置して乾燥させましたら翌日は問題なく使用できましたし、それ以降も1年以上は正常に使用できました。

目立った便利機能やオシャレさはありませんが耐久性と使いやすさ価格を考えてSENA以外はあまり考えられないのでSMH10Sを購入しました。10Sも同様使いやすくてバッテリ長持ち、ながーく使えそうです♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/23 21:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

豆腐屋お兄さんさん(インプレ投稿数: 150件 / Myバイク: GSX-R400 | GSX-R1000R | ジョルカブ )

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 3

【良い点】
初めてのインカムにするには価格帯も手ごろでおすすめ。
使用中の音質も不満がなく、何かほかのメーカーと音質で不満を感じたことはなし。

【悪い点】
ボタン操作が硬くてしにくいのと、本体とベースの接点が削れやすい。
削れた接点は厄介で、ひどくなるとマイクやスピーカーの音を拾わなくなって使い物にならなくなる。

【総括】
コスパがいいので、入門編にはお勧め。
ただ、細部の仕上がりが安い商品ではあるので
長い目で使い続けることは難しいかも

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/05 01:04

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP