ワックス・コーティング・ガラスコーティングのインプレッション (全 1008 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
racing914さん(インプレ投稿数: 80件 / Myバイク: スーパーカブ110 | その他 )

身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • いかにも「ワックス塗りました!」というような艶になります。

    いかにも「ワックス塗りました!」というような艶になります。

タイヤワックスはあまりツヤツヤにならないタイプが好みなのですが、汚れの付着防止にはちょっと効果が薄いような気がして、ツヤツヤになるタイプを試しに購入してみました。

施工についてはスプレータイプでラクチンです。
スプレーした後に、汚れて良い使い古したスポンジで塗り広げる、という施工方法で綺麗に濡れました。

肝心の防汚性ですが、泥がかかった際にも泥がそのまま付着せずカピカピになったりしないので、その点は狙い通りでした。
施工してから2?3週間くらいでワックス効果が落ちてくる印象です。
価格も安いので、洗車のたびに塗布するくらいの頻度で使ってもいいなと思います。

使ってみて思いましたが、スポーツカー、セダン系の車種は艶出るタイプの方が合うような気もしました。
ホイールデザインにもよるかもですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/01 09:17

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1668件 )

利用車種: エイプ100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

ちょっと気になる汚れをクリーニング+コーティングが同時に出来て、コンパクト車載工具と一緒に入れれて便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/21 14:28

役に立った

コメント(0)

かぶとえびさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: スーパーカブ110 | CT125 ハンターカブ )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • ワックスを掛けたので光り輝いています(JA44のマフラー)

    ワックスを掛けたので光り輝いています(JA44のマフラー)

  • 手で持つと、均等にスプレーしにくいので、ぶら下げてスプレーします

    手で持つと、均等にスプレーしにくいので、ぶら下げてスプレーします

  • SP忠男の象徴であるトグロ(装着直後)
ステンレス色がキレイです

    SP忠男の象徴であるトグロ(装着直後) ステンレス色がキレイです

  • 300km ほど走るといい具合に焼き色がつきます

    300km ほど走るといい具合に焼き色がつきます

  • 300km ほど走るといい具合に焼き色がつきます

    300km ほど走るといい具合に焼き色がつきます

赤カブ(JA44)のステンレスクラシックダウンマフラーの時にも使って実績があるのでリピートです。ハンターカブに取り付けたSP忠男のフルエキマフラーのステンレス部分全体に使用しました。
まずパーツクリーナーで念入りに脱脂した後、20?30cm離してムラにならないように薄くスプレーして少し乾かしてもう一度スプレー、これを3回ほど繰り返したあと、キレイなドライコットンで塗り伸ばしました。脱脂やスプレーの時に素手で触らないように注意です。あとでその部分だけ焦げちゃいます。軍手だとなんとなくスプレームラが出来そうなのでコットンセームを使いました。

マフラー装着後300kmほどでエキパイのトグロを中心に、排気熱が高い部分はいい色に焼けています。黄金色というか、真鍮色というか・・・
装着後2800kmほどでいわゆるステンレス焼けというやつになりましたが、まぁ、これは仕方ないのでしょうね。。
ステンレス焼けは、専用のクリーナー(コンパウンド?)を使うか、地道に耐水ペーパーかけ(#240,#400,#800、とか)とメタルコンパウンド仕上げで、最初の輝きを取り戻せるようになる・・・と思います(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/20 11:20

役に立った

コメント(0)

ホンダ乗りさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: CBR650R )

利用車種: CBR650R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

プレクサスの高騰化&在庫切れのため、こちらを買ってみました。
プレクサスほどではありませんが、ツヤ感が出ます。
ヘルメットにも使えるようです。
ただ、拭きムラが出やすいと感じました。結構拭かないとスジが残ってしまうため、作業に時間がかかります。
個人的にはプレクサスの方が好みでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/19 12:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

burukuroさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: LETS2 [レッツ] | RS125 | TS185 ハスラー )

利用車種: レッツ2 (2サイクル)
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 0
コストパフォーマンス 0

雨の日、サイドミラーが見えにくく、ヒヤッとする事があったので安全のために購入。

スプレー後、雨粒がつかなくなり、効果が実感できます。
スプレーでミラーに塗布するだけなのでお手軽なのも良いです。
後は持続性に期待。

【注意点】
・吹きつけた直後は白く曇りますが、徐々に透明になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/04 17:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

増田真太郎さん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: ダックス
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

くすんでたメッキがピカピカになりました。
研磨剤が入っていないってことでメッキを傷つけず輝が出たので大満足です??

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/04 17:46

役に立った

コメント(0)

SATさん(インプレ投稿数: 7件 )

容量:300ml
利用車種: ニンジャ 1000SX

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
  • 塗布前の弁当箱.

    塗布前の弁当箱.

主にマフラと,水がかかりそうな弁当箱(触媒)とエキパイの保護を目的に使いました。粘度は一般的な液体ワックスと変わらず、スプレーしても拡散しないので、100均の毛足の短いマイクロファイバ布に塗布して使いました。なかなか綺麗に艶がでます。後は耐候性に期待です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/12 18:49

役に立った

コメント(0)

太郎さん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: アドレスV125 | XTZ750 スーパーテネレ )

利用車種: XTZ750 スーパーテネレ
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

週一で使ってますが汚れも取れるしワックスもかけられるし使い勝手いいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/24 18:54

役に立った

コメント(0)

norieさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: エリミネーター400(2023-) )

利用車種: エリミネーター 400(2023-)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • この状態が維持出来ますように。

    この状態が維持出来ますように。

マフラー交換に併せ購入・施行してみました。ついでにエンジン周りにも。
マフラーの取付けをお願いしたディーラーサービスさんは「物によるから何もしなくてよい」と言ってましたが、せっかく付けたものだから奇麗に保ちたい!と乗り回すよりも先に取付け翌日に施行。
塗布は簡単ですがふき取りは慎重に行いました。特に普段触れないヒートガード内側などは一度塗布しておけば洗車だけで大丈夫では?と信じております。
塗布一か月後に洗車しましたが、洗車時の水弾きは普通?埃なども簡単に落ち、ふき取りも楽ですので良いのでは。
特にエンジン周りはエアブローで水分を飛ばせるので楽になります。
後は耐久性ですが、長年使用している先輩方のコメントを信じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/24 09:05

役に立った

コメント(0)

sctさん(インプレ投稿数: 298件 / Myバイク: 900SS | GB250クラブマン | CB1300スーパーフォア )

利用車種: スカイウェイブ250 リミテッド
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

キャッチフレーズの「クセになる艶」に惹かれて購入しました。1cmで約50cm四方とのことなのでコスパは良さそうです。実際に使ってみると艶が出て気持ちがいいです。私のスカブは黒色・PCXは白色ですがスカブの方が艶が出て見えます(気のせいかもしれません)。ゼロクリームを使用するならクロスもシュアラスターがお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/29 23:26

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP