ワックス・コーティング・ガラスコーティングのインプレッション (全 2 件中 1 - 2 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

4.0/5

★★★★★

普通に洗車キズなどが消えて輝きが出る。
持続性は低いが、月に1回くらいのペースでやれば問題ない気がする。
1缶で何回も使えるのでコストパフォーマンスにも優れている。

ガラスコーティングではないので、そっちと比べれば勿論劣っているが十分満足のいく仕上がりになる。

http://blogs.yahoo.co.jp/rockafeller_hair/13938672.html

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/28 20:37
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちり太郎さん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: YZF-R1 | スーパーカブ50 )

3.0/5

★★★★★

【使用】
・(1)汚れはあらかじめ落としておく
 (2)缶をよく振ってスプレーする
 (3)付属のクロスで丁寧に拭きあげる
 (4)テロンテロン(゜・∀・)
・ガラス、シート、ステップ、ブレーキディスク、チェンジレバー、ブレーキペダル、ハンドルグリップ、特殊な表面処理をしているミラースクリーン、ミラーシールド、エンジン、マフラーにはNG
・体に害があるので換気の良い所で使う。塗ったまま放置はしないこと

【使用してみて】
・コートした場所はホイールとスイングアーム。チェーングリス、ブレーキダスト、水汚れを落としやすくするのが狙い。結果として、水汚れには強いが油汚れは苦手(よく拭けば落ちる)
・同社のガラスコート剤と比べると手軽さはあるが、コートの強さと持続期間は劣る。コート維持期間は、青空駐車でも2ヵ月位大丈夫

【総評】
・簡単にツルピカにできるが、コートの期間は少々短い。同社のガラスコートと併用して使いたい

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/11/06 15:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP