Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)

ユーザーによる Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ) のブランド評価

日本を代表するバイク製造メーカーです。独特の美しいデザインは国産車両の中ではナンバーワンとの呼び声も高く、洗練されたアパレルや車種専用パーツ、便利なケミカルなどとともに支持されるブランドです。

総合評価: 4.1 /総合評価3095件 (詳細インプレ数:2985件)
買ってよかった/最高:
1023
おおむね期待通り:
1152
普通/可もなく不可もない:
408
もう少し/残念:
88
お話にならない:
52

Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)のケミカルのインプレッション (全 144 件中 111 - 120 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
maxさん(インプレ投稿数: 18件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
前回の交換から1万キロほど走行したので交換。前回は同じ純正品のGL-4タイプを使用したので今回はやや高級なGL-5タイプを選択。GL-4タイプと異なりやや緑がかった色調で粘度が低い印象です。ギアオイルを交換してもほとんど変化はありませんが、純正品ならではの安心感があります。容器がオイルを注入しやすい形状になっていますがじょうごのような器具があった方がよいです。2台分以上の容量があり、半分以上余るのでオイルが劣化しないように容器の中の空気を追い出して保管する必要があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/09 18:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ran2024さん(インプレ投稿数: 75件 / Myバイク: パッソーラ | アドレスV125 | ジョグアプリオ タイプ2 )

5.0/5

★★★★★

手持ちのグリスがなくなり、買ってみました。ちょっとお高いけど、
「安心感」 を買ったと思います。
メーカーがだすものです。間違いはないでしょう。
たっぷりと塗って組み付けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/18 19:31

役に立った

コメント(0)

わかごいさん(インプレ投稿数: 14件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

各部のグリスアップに使用しました。ネットを見ているとこのグリスを使って作業されている方が多く、サービスマニュアルにもこのグリスを使用する箇所がたくさんあったので、安心して使用できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/27 16:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まに~さん(インプレ投稿数: 443件 / Myバイク: K1200RS | F650GS Dakar [ダカール] | CT125 ハンターカブ )

4.0/5

★★★★★

ワイズギアではなく一般工具販売ルートで信越のG30Mとして購入したものを使っています。メーカーが純正で指定するくらいですから、性能品質に問題なくバイク用の用途に適しているといえます。

実際はバイク用としての使用箇所はそれ程多くないのですが、私はフローティングキャリパー(いわゆる片押し)のスライドピンの潤滑にはこれを使っています。後は樹脂対樹脂のギア噛合の潤滑や樹脂のプーリーの潤滑(主にスロットル周り)にも。

使用温度範囲は広いですが、どちらかと言えば低温向きです。高温用の用途にはG40が適しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/09 17:34

役に立った

コメント(0)

BDRさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: シグナスX

4.0/5

★★★★★

トルクカムのメインテナンスを と思い、どこのグリスを使おうか悩んだ結果、安心の純正にしました。なんの問題もなく走ってます。容量がありますので、こまめにメインテナンスできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/05 10:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

flowerさん(インプレ投稿数: 5件 )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

手軽に塗れる点は◯ そのぶん広い部分を塗る場合や平面をキレイに塗る際には、スプレーと比べて仕上がりが多少劣るのはしょうがない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/18 17:45

役に立った

コメント(0)

赤黒シグナス!さん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: シグナスX )

5.0/5

★★★★★

これ使ってる人はみんな星5になるんじゃないでしょうか。
かなり使いやすいし、量多いし、1回買ったらバイク壊れるまで使えるんじゃないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/08 11:40

役に立った

コメント(0)

ポポリンさん(インプレ投稿数: 18件 )

5.0/5

★★★★★

バイクを買い替えました。サービスマニュアルを参照すると、ほとんどの部位でこのグリースを使用しなければならない為購入しました。このことより広範囲で使用出来る使い勝手の良いグリースです。価格も手ごろなのでお勧めの一品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/27 16:56

役に立った

コメント(0)

いととさん(インプレ投稿数: 56件 )

5.0/5

★★★★★

かなり広範囲で使用でき、大変重宝しているので買い足しました。
個人の整備レベルでは量がかなり入ってるので持ちもいいです。

雨でも流されることなく定期的なグリスアップを行うことで、良い状態が長く維持できます。
値段もリーズナブルですので、整備の入門として購入したほうが良いかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/09 21:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ジッポーさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: バンディット1250 | シグナスX FI )

3.0/5

★★★★★

YAMAHAスクーターレストア中です。正確にはチューンナップですが。再組立時の初期馴染み促進とかじり防止にメーカー指定油脂となっています。SuperZ◯ILとともに場所により使い分けています。Z◯ILでは滑りすぎてしまう。粘度が高めなのと、昨今の気温低下で撹拌しにくいのが難点か。スプレータイプもあるといいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/02 20:41

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP