ツーリング用品のインプレッション (全 21976 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Iida17281007さん(インプレ投稿数: 2件 )

サイズ:XL(61-62cm)
利用車種: エリミネーター 400(2023-)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
デザイン 5
機能性 5

機能的でサイズもジャストだったので大満足しています。買う前は重いのかなと思っていましたが、全然気になることはなかったです。サンシェードは使い勝手良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/01 19:28

役に立った

コメント(0)

ユウイチさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: MT-25 )

サイズ:XL(61cm)
利用車種: R1250R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
デザイン 5
機能性 5

余りにもカッコいいので15歳の姪にプレゼント
うちの家族は全員バイク乗りなのでこれを使って教習所に行ってね
やはり純正のバイザーに純正のゴーグルが似合う!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/01 16:47

役に立った

コメント(0)

しまさん(インプレ投稿数: 5件 )

タイプ:右側用
利用車種: エリミネーター 400(2023-)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
品質・質感 4
使用感 4
デザイン 5
機能性 5
容量 4
  • 本文のとおり、これら4つを入れてちょうどいい大きさです

    本文のとおり、これら4つを入れてちょうどいい大きさです

  • 膝には全く干渉しません

    膝には全く干渉しません

常にバイクに常備しておきたいもの専用の入れ物として大変いいサイズ感! シールドクリーナー&布・車検証&保険証類・よく使う工具・マスクでちょうどいい大きさです(雨で確実に濡れますのでジップロックなどで防水対策は必須)。右側のみ付けました。説明書きにもあるとおり、右側取り付けにはヒートプロテクションシートが必須になりますので一緒に注文しておきましょう。車体への取り付けはベルトをとおすだけなので簡単ですが、このバッグの車体側にヒートプロテクションシートを貼り付ける際、ベルトが通る切れ目を入れておかなければなりません。私はテーブルにシートプロテクションシートを置いて、フレームバッグを仮置きし、フレームバッグの内側から爪楊枝でヒートプロテクションシートに穴を開けてそれを目印にカッターで切れ目を入れて(六ヶ所穴あけ必要。ベルトが余裕で通る位の大きさで)から改めて貼り付けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/31 23:38

役に立った

コメント(1)

くりぼうさん 

ちょいと取り出したい小物、グッズなどあると便利なバッグですね!

ジョーさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: Z900RS | PCX160 | ダックス125 )

利用車種: ダックス125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 5
容量 5

PCX160につけてるのはGIVIのやつ、これは何台も継承した物(古い)なので、ちと使い勝手が悪い。
やっぱ、新しいのはキーや、ロック、取り外しの簡単さなど、進歩してるわ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/31 17:37

役に立った

コメント(0)

ぐっちさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: XR250 | CT125 ハンターカブ | テネレ700 )

利用車種: テネレ700

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
握り心地 4

テネレ700、純正ハンドガードと併用です。DC12v接続タイプ。

絶対的な温もりを求める方には向かないと思います。
発熱量は問題ないと思いますが、半周しかないためどうしても親指が冷えます。厚手の冬グローブを併用すれば外気温6℃くらいまでなら割と快適です。

あとは構造上ヒーターとグリップで段差ができるため、気になる人は気になるかもしれないです。全周タイプより細くはなるので自分としては許容内です。

この製品の良さは脱着が容易な点にあると思います。
ツーリング等で移動中は装着しておいて、林道や峠道で操作性が欲しい時はすぐに外していつもの握り心地でバイクに乗れます。なんなら信号停車中にでも配線そのままで取り外せます。テネレはファットバーなのでハンドルの余った部分にヒーターをはめておけば走行中に外れることもないです。
そうでなくても夏の間は外しておきたいという方にもオススメです。全周タイプは交換が面倒なので…

温もりをある程度捨てた分、脱着に関してメリットが増してると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/31 13:11

役に立った

コメント(0)

アディ男さん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: CBR650R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
デザイン 5
防護性 5

メッシュ部分とレザー部分がマッチしてるし、内側はスエードではないので直ぐに穴があく心配がないです。
メッシュ部分が起毛しやすいので、ジャケット等のマジックテープには注意が必要です。
メッシュにしては真夏は暑いって方がいますが、個人的には全く問題ありません。
マルケスモデルで気に入ったので予備として!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/30 23:56

役に立った

コメント(0)

P-PROさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: ニンジャ 250SL | XSR900 )

サイズ:M(57-58cm)
利用車種: XSR900
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
デザイン 5
機能性 5

いろいろと細かなところに工夫がみられると思います。あごヒはもマグネット式と違って信頼できるもので、つけるのも外すのも一発ですみます。眼鏡スリットやシールドが少しだけ空いた状態で止まるところとか使いやすいと思います。なにより軽い事、システムヘルメットとは思えないほど軽いです。
サイズは、普段私は、SHOEI x-14のMサイズを使用してますが、それよりもほんの少しだけ小さいような気がします(前後の長さ)がほぼ同じ感覚でかぶれます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/30 20:46

役に立った

コメント(0)

ただの乗り物好きさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: バルカンS )

サイズ:M(57-58cm)
利用車種: バルカンS
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
デザイン 5
機能性 5

アジアンフィットMサイズを購入しました。着け心地はアライクロス3Mサイズとほぼ同等。額部分のマジックテープが被った際に当たっていたが、位置を調整した結果、問題無し。軽さはクロス3より軽く首の疲れが少なく感じた。値段を考えると良い買い物だと感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/30 18:49

役に立った

コメント(0)

YOSIさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: バンディット1200 )

サイズ:XXL
利用車種: バンディット1200
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
最適シーズン 春・秋
品質・質感 5
デザイン 5
機能性 4
  • 全体図
着てもプロテクターは目立ちません。

    全体図 着てもプロテクターは目立ちません。

  • このポケットは、定期入れ位の小物なら入ります。

    このポケットは、定期入れ位の小物なら入ります。

  • 裏地

    裏地

  • 後ろから。
標準装備のプロテクターだと比較的目立たないです。

    後ろから。 標準装備のプロテクターだと比較的目立たないです。

  • 同メーカーのインナージャケットとの組み合わせ。違和感無し。

    同メーカーのインナージャケットとの組み合わせ。違和感無し。

【使用状況を教えてください】
同メーカーのインナージャケットの併用で、春(3-4月)から使用する為に購入。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りで、街中でも目立たずに、自然に人の群れに溶け込めそう。

【使ってみていかがでしたか?】
2024/3/30、20℃前後で晴れだったため、本ジャケット(インナー無し)のみ着用してバイクに乗りました。
このくらいの気温では、本ジャケットのみで十分快適でした(トンネルに入ると少し寒かったですが)。
おそらく15-6℃になった場合はインナージャケットが必要でしょう。

標準装備のプロテクターは薄いので、安全重視で別売りのプロテクターを購入するか検討中です。
ただ、プロテクターが浮き出る可能性があり、本製品の良い所を潰してしまいそうで悩みます。

また、着用した第一印象は、タイトにできていると思いました。
通常、服はXLを着ていますが、今回一つ大きいサイズのXXLを注文し、それで丁度良い位でした。
袖が特に小さめで設計されているようです。
肌着+Yシャツ+インナージャケット+本製品でサイズはギリギリと感じました。
インナージャケット着るのが条件ですが、春?秋(3月下旬?11月初旬)の範囲で活躍できそう。
インナージャケット無しだと、4月?9月くらいかな?

【期待外れな点はありましたか?】
上記にも触れましたが、サイズが若干タイト。欲を言えば、もう少しゆったり感が欲しかった。
バイク乗っている人は、がたい大きい人多いので、サイズの展開も、XXXLとかもう一つ大きいサイズの展開もあるといいかもしれません。
また、プロテクターは若干薄いので、デザインとの兼ね合いもありますが、もう少し固めが良かったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/30 13:36

役に立った

コメント(0)

まさくんさん(インプレ投稿数: 86件 / Myバイク: Z900RS | PCX125 )

利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
デザイン 4
機能性 5
  • デザインが最高??

    デザインが最高??

  • 被りやすい。

    被りやすい。

  • スモークバイザーが標準装備なのでツーリングに最適です。

    スモークバイザーが標準装備なのでツーリングに最適です。

いままでカブトを被ってましたがショウエイヘルメットは、久しぶりです。軽くでデザインも良く最高です。モーターサイクルショーでニューモデルのAIRを見ましたがあまり変わらないので安価で買えるAIR2にしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/29 22:21

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP