ハンドツールのインプレッション (全 303 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
おもちゃさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: GN125 | GSR750 | AEROX 155 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 4

自分でオイル交換をするために購入しました。
品質は・・・判断できるほど他との違いはみあたりませんが、コスパで考えると不満は一切ありません。

ただ、GSR750で取り付けようとすると、エキパイが邪魔になってしっかりとフィルターにはまらず、またスパナも差し込みにくいという事もあって実際のオイル交換は非常に苦労しました。っといってもこれは商品の問題ではないので、評価には含んでいません。

どのフィルターレンチも同様ですが、淵が外輪がに若干沿っているので、ある差し込み角度は許容してくれますが、上記の通り差し込みずらいとしっかりはまっていない状態でまわすことにあってしまい、場合によっては舐める事はないまでも、急に外れて指をエキパイに打ち付けてしまうこともあるとおもいます(自分は打ち付けました笑)。
まぁこれも商品というより、商品x車両の愛称ですね。

総じて不満はありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/02 20:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ごんさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: Vストローム650 | Vストローム250 | R1200GS )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5
  • ストレートは力をかけやすいですね

    ストレートは力をかけやすいですね

  • 厚さは約10mm

    厚さは約10mm

  • 全長約255mm

    全長約255mm

  • 六角は角が丸い面接触タイプ

    六角は角が丸い面接触タイプ

機能的にはストレートのメガネレンチと変わりませんが、
フォークキャップに傷を入れないよう樹脂製です。

32mmってなかなか使わないサイズなので、
今まではウエスで保護してプライヤーレンチで締めていたのですが、
やっぱり専用品は使いやすいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/03 18:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

名無しさん(インプレ投稿数: 17件 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 4

KYBの倒立に使いました。
通常の金属レンチでアルマイト部をギッタギタにしたくない場合は是非コレを。
コスパ的には疑問も残りますが、作業を終えた後の満足度は合格点です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/09 07:55
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Y.U.Eさん(インプレ投稿数: 2件 )

1.0/5

★★★★★
品質・質感 1
性能・機能 1
コストパフォーマンス 1
使いやすさ 1
  • 刃の形悪くなっていますのでベアリングはずせない確率高いです。

    刃の形悪くなっていますのでベアリングはずせない確率高いです。

写真のものと形状がまったく違うので使い物になりません。同じ名前ですがモデルチェンジでまったく違うものに変わっています。致命傷は刃の形がまったく違う形になっておりベアリングはずせない確率高いです。買うと損をします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/10 13:33
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

picさん 

買わない事にしました。ありがとうございます。

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5

フォークのトップキャップ外す時に重宝します。
丁度いい長さと適度な硬さ。
トップキャップに傷がつきません。
定期整備される方にお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/08/20 22:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

aroosansさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: CB223S | CB750 | CL50 )

5.0/5

★★★★★

プラスチック製なので、アルミのフォークキャップにも安心かと思い購入しました。普通のプラスチックというよりかは、何か混ぜている固めのプラスチックです。モンキーで締めたフォークキャップもこれで一発で緩めることが出来ました。面接触になっているような跡がレンチにつきますので、どの位持つか分かりませんがアルミにも優しいレンチで大きさもそれなりに有りいい品物です。
さすがはTECHNIXと言う所だと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/12 16:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

cr110さん(インプレ投稿数: 448件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | FTR250 | MONKEY [モンキー] )

3.0/5

★★★★★

20年前に購入してずっと使ってます。
今でこそより安価なものがありますが、当時一番安かったのはラフローだったので。
精度がいまひとつで、先端のアゴが若干緩いので1kgハンマーで叩いて締めました。
ちょっと締めるだけで精度感が上がって激変しますのでお試しあれ。

あとは段つきのユニバーサルという点と、形状の関係で首振り角が取れないので
ホイール組みの際の使い勝手は悪いです。普段の増し締め程度なら充分我慢でき
ますが、ホイールを組む場合は専用サイズのニップル回しを買ったほうがいいかと。
専用サイズはDRCのものが安価で使いやすいのでおすすめです。
http://www.webike.net/sd/1501718/

それと、角が立ってるので落とすと傷になります。なので丸く削ってる人は多いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/03 10:33
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

1.0/5

★★★★★

ホーザン チェーンプライヤー P-221 を別ショップで同時購入。

P-221は取り寄せ納期未定だったので、ウェビックでデイトナ製を同時期購入したのですが、別ショップの対応がすごく早くて、結局。届いたのはほとんど同時。

P-221は先端とサイドの2か所が使えて、縦と横とプライヤーの向きを使い分けられます。
値段も送料抜きならP-221が断然安い。
結局、使っているのはP-221。

デイトナ製は予備クリップの一つと一緒に職場に置いてある予備工具入れに入ったままです。
使えないのではなく、P-221のほうが使いやすくて安いというだけです。

ウェビックさんがP-221を扱ってくれていれば無駄な買い物をせずにすんだのに、と思います。

写真はP-221 価格 1、300円 (税込) 送料別 のほうです。
P-221のほうが断然オススメです。
 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/01/12 20:24
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

みすち~さん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: NINJA250 [ニンジャ250] )

1.0/5

★★★★★

オイルフィルターを外すために購入しました。
外そうにも空回りして外せれなかったです。いらない買い物でした。
オイルフィルターを外す場合はちゃんとしたサイズのやつを買うべきです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/24 18:19
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

nbさん(インプレ投稿数: 7件 )

3.0/5

★★★★★

AF62 Dio には使えませんでした。あまり調べずに買ってしまいましたの失敗しました。ただ、品物自体はしっかりしたもので、良いものだという印象は受けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/08 21:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP