IRC:アイアールシー

ユーザーによる IRC:アイアールシー のブランド評価

二輪車用タイヤ、チューブの専門メーカーとして1926年の設立。30年以上の海外事業での経験を生かし、人々の生活を支えるタイヤから世界最高レベルのレースで勝利を勝ち取るためのタイヤまで、IRCブランドの製品を通じて人々の生活に新しい価値と楽しさを提供し続けます。

総合評価: 4.3 /総合評価2525件 (詳細インプレ数:2442件)
買ってよかった/最高:
1183
おおむね期待通り:
914
普通/可もなく不可もない:
298
もう少し/残念:
28
お話にならない:
8

IRC:アイアールシーのオフロードタイヤのインプレッション (全 809 件中 801 - 809 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ビラーゴさん(インプレ投稿数: 20件 )

4.0/5

★★★★★

良い点
・柔らかいグチョグチョのマディ・ツルツルマディ・石や根っこ などタイヤにとって相反する路面でもオールマイティにグリップしてくれます。特に石や根っこに強いのがいいですね!

悪い点
・オールマイティな分、マディ用タイヤやトラタイヤに対してその得意路面ではグリップが負ける(当然ですけども、、)
・回転方向があり、逆履きするのがイマイチ

まぁでも総じて満足のいくタイヤです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/13 12:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mahimahiさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: F650GS Dakar [ダカール] )

5.0/5

★★★★★

DT125 3FWに始めてトラタイヤ装着で山走りました 感想を。。 まずはヌルヌルの急坂上り
空気圧0.8程度に落としてそろそろと 走り出すも 全然グリップせず
久しぶりにトレールタイヤ履いたみたいだ 上まで登れず失敗
今度は0.5程度まで 落として 再チャレンジ やっぱ滑る
でもう一声 落として トライ どうにか 登れた。 ここまで落とすと 感じが違う気がする。。 次に 濡れた倒木越え これは すごい いつもだったら滑ってどうしようも無いのだけど まあ、いい感じで グリップし 倒木越え 成功
空気圧落として そのまま林道を走る。 これは すごい 全然滑らない。いつもは尻を滑らせながら走るのだけど、完全グリップ走行。。 すごく上手くなった感じ。。 反則だね まあ体力 反射神経の衰えてきた爺さんには ありがたいタイヤです。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/29 12:37

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

VE-33です
昔から(XR250)4stの定番タイヤです
グリップ 耐久性 抜群です
とても、優秀なタイヤだと思います
値段もそれほど高くないし
とてもいいタイヤだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/06 17:03
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ろくべさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: XR230 | Multistrada 950 )

4.0/5

★★★★★

’92年式SEROW225に前後輪ともにTOURIST履かせました。
 後輪の外形が大きくなるので、フロントのスプロケットを15丁から13丁に落として履かせました。
 昨日装着したのですが、今日、雪が降ったのでチョットの晴れ間に少しだけ走ってみました。予想以上にグリップし、まるで、スタッドレスタイヤのようでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/26 19:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

モアぞうさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: SEROW225 [セロー] | EVO2T 300 | NC750X )

4.0/5

★★★★★

セロー225Wの後輪用に購入しました。
岩場や乾いた路面では最高のグリップ力を発揮、それでいて減りにくいと最高のタイヤです。ツーリングにも十分使えます。
私のセローはチューブホイールですので、チューブを入れて使っています。その為、チューブホイールにもかかわらずビードもしっかりはまっていてくれるので、低圧で走行しても普通のチューブタイヤ使用時よりビードもズレにくい様です。
あと、マディに弱いとの噂もありますが、前後とも新品のAC10を履いたセロー225と超マディなエンデューロレースをしたことがありますが、特に抜かれることも転ぶこともなく十分オールマイティなタイヤだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/08 11:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Hidさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

XR250に装着し、毎週日曜日にアタック・ゲロ・フラット系で遊んでます。

今回2本目のRタイヤ、TOURISTです。
約4千キロ走って1分山ですが、空気圧さえ管理すれば多少の所は登ります。時間的制約の為、このタイミングでの交換になりました。
毎週のように林道ツーをし、他のEDタイヤを装着したベテランメンバーが登れない場所を簡単にクリア出来てしまいます。

舗装路移動は、他の方が紹介されている通り、EDタイヤより乗り心地良いのですか、ヨレる感覚に慣れが必要です。
自分はFタイヤ交換後、何でも無い場所でこけちゃいました。
Rタイヤを滑らして遊びたいメンバーはFタイヤのみTOURISTで、RタイヤはEDタイヤという選択をしています。
自分は下手糞なので、滑らすよりは走破力を選択してます。

Rタイヤは、アタック系で遊んでる人に一度装着をお勧めします。本当に目から鱗です。
今まで不可能と思ってしまう場所まで、挑戦する気持ちになれます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/03 14:10
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

rerereさん(インプレ投稿数: 51件 )

3.0/5

★★★★★

VE-33 2回目の投稿です。交換時期は、乗り方にもよるのでしょうが、3、000Kmで交換です。
非常に気に入ってますが、最近値上がりしたのが残念です。
性能は申し分無く、ガレ場でも何とか食いついてくれます。
値上がりしたので☆3つ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/26 20:40
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

チバさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: XR250 )

4.0/5

★★★★★

オフでは、無敵!アスファルトでは、寝かし込むと腰が砕けます。高速では、フラフラするので怖いですが、高速走るタイヤではないので問題なしでしょう。減り具合は、2千キロでこんな感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/02 11:35
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

廃道ライダーさん(インプレ投稿数: 288件 )

3.0/5

★★★★★

DT50に前後履かせスノーアタック用に使いました。
スキー場も走ることが出来るほど外のタイヤには無い魅力があります。一般公道でも普通に使えて冬場は重宝してました。
基本的にはカブ用に用意されたものでしょうが丁度のサイズが見つかり使っています。冬は此れとチエンがあれば雪山アタックも楽しいですよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/06 09:18
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP