タイヤのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Isobe Masayukiさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: ZX-14R )

利用車種: ZX-14R

4.6/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 4
ハンドリング 4
ドライグリップ 5
ウェットグリップ 5

このZ8Mは入力した分だけ反応する。
入力しなければ曲がらないし、入力しすぎなければスリップダウンしない。
しかし、ゾウさんの首を飛ばす辺りで「限界じゃねぇか?」と教えてくれる。
私には非常に分かり易くて良いタイヤだ。

性格はマイルド。
積極的にアプローチしなくてもスゥ?ッと曲がってくれる。
そして旋回中の安定感も良好だ。
ドライだろうがウエットだろうが、基本的な安定感は変わらない。
しかし積極的にワインディングを楽しむ方には、この反応は重くて物足りないだろう。

ライフは約1万km。
今の私の乗り方では、フロントの方が約10%ほど早く減っていくようだ。
ちなみに私の使用方法は、6割がツーリング、3割が通勤、1割がワインディングだ。

注意する点が1つ。
フロントは交換時期に近づくと、性格がクイックに激変する。
空気圧が変わった?パンクしたのか?って程に。
この現象は低速で顕著に現れる。
ある程度の速度を出してる時には、ハンドルが軽くなったと感じるだけかもしれないが、そろそろ交換を考えた方が良いだろう。

そろそろ私も交換時期に来ている。
次は01か、それともZ8Mか。
いずれにしてもメッツラー以外を履く気は無い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/12 09:14
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

良い点を絞り込む

PAGE TOP