TWIN AIR:ツインエアー

ユーザーによる TWIN AIR:ツインエアー のブランド評価

全日本のオフロードレース等でも使用されるトップライダーが選ぶエアフィルター「TWINAIR(ツインエアー)」。マシンパワーを最大限に発揮します。

総合評価: 4.1 /総合評価238件 (詳細インプレ数:234件)
買ってよかった/最高:
74
おおむね期待通り:
113
普通/可もなく不可もない:
38
もう少し/残念:
7
お話にならない:
1

TWIN AIR:ツインエアーの燃料フィルターのインプレッション (全 4 件中 1 - 4 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: CRF250RX

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
耐久性 0
取り付けやすさ 5

燃料ポンプの詰まり防止に最も効果的なアイテムで、以前から他社製のフィルターを使っていましたが、燃料の透過性が低く給油に時間がかかるのが難点でした。この商品は透過性が高くスムーズに給油ができ、作業時間が短縮できます。下部が広がっていることから浮き上がりも抑えられ、給油口からのガソリン量の確認も容易に行えます。通常の使用ではほぼ劣化は無いと思うので、耐久性も高いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/30 19:37

役に立った

コメント(0)

フォギーさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: YZ250FX

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 0
品質・質感 3
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 3

機能的には目が細かいメッシュで十分異物対策として役立ちそう。
ただ私のFXの場合、きっちりタンク側にフィルターが張り付くくらい密着性良さそうに
見えて、割と強めにキャップを締めないとガソリンが漏れる。

ちょっと強すぎるかな?と締めたら倒しても漏れなくなるので重大というほどでもないが
装着後に一度その場で横倒しして、キャップから漏れないか確認した方がいいです。
多分キャップのシールの弾力性とか経年劣化具合にもよると思います、少なくともフィルタ
その物は有ったほうが確実にいいので、その点だけ注意すればいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/19 21:23

役に立った

コメント(0)

SATOーさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: テネレ700 )

4.0/5

★★★★★

セルフで給油時に、給油ノズルを落としたのかゴミがついている時があります。
給油時に毎回気になっていたのですが、キャブが詰まったのを気に購入を決心。
クラーク社製ビックタンクにTWG-0600が合うと聞いたので使用しました。
ただし、クラークのタンクキャップが使用できないので、ACERBIS キー付きタンクキャップも購入です。
なので星4になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/15 16:11

役に立った

コメント(0)

しろくまさん(インプレ投稿数: 29件 )

利用車種: WR250F

4.0/5

★★★★★

トランポ利用の為普段ガソリンは携行缶で購入しています。ごみ混入が結構あるためこれを買ってみた。アメリカのネットを見ていたら購入したいベスト商品の一点でした。使用後キャブのトラブルは減った気がきます。
ただ難点はガソリンの残量が目視しづらいことです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/05 13:07

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP