DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24140件 (詳細インプレ数:23373件)
買ってよかった/最高:
9027
おおむね期待通り:
8521
普通/可もなく不可もない:
3300
もう少し/残念:
647
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナのツーリングネットのインプレッション (全 107 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
蒼天さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CB1300スーパーボルドール )

利用車種: CB1300スーパーボルドール
身長・体重・体型: 身長/191-300cm 体重/86-90kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
使用感 3
取り付けやすさ 5

2人乗りする機会が多いので重宝します!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/07 17:06

役に立った

コメント(0)

DT200WRさん(インプレ投稿数: 42件 )

利用車種: DT200WR
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
取り付けやすさ 5

小さめの荷物固定用に購入しました。
今まで使っていたネットより1マス少なかったですが、荷物の固定に問題なく、落下の恐れも無し。
ゴムひもは、柔軟な伸びとしっかりとした剛性感があります。
この値段で大丈夫でしか?と思うくらいコスパに優れた、すばらしい商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/29 22:17

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

フックが6個も付いていてヘルメットをしっかり固定してくれます。タンデムシートに物を乗せるのは走行中は心配になりますがホールド感は安心できるネットになります。ヘルメット以外の荷物を積むのにも便利に使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/26 18:20

役に立った

コメント(0)

pikaso999さん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: CBR600RR | エリミネーター125 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
  • 付属の固定用フック(プラ)

    付属の固定用フック(プラ)

ネットの網がないので隙間から落ちる心配がありません。
また、防水性のため少々の雨くらいであれば問題なく利用することができました。
小さく折って持ち運ぶこともできるので、ホルスターバッグや余裕があればタンデムシート下に工具と一緒に忍ばせておくことも可能です。

ただ、他の一般的なネットと同じであまり多くの荷物を固定するには向いていません。その場合はバッグなどを利用しないといけなさそうです。

一般的な弱点を除けばメリットの多い良い製品だと感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/11 08:58

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 8件 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4

Lでこれなら多めの荷物に対応出来るサイズがあると助かりますね。
長期のツーリングとかには不向きかと。
買い物や短期のツーリングには、荷物が隙間から落ちる心配もなく頼りになる存在ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/03 08:11

役に立った

コメント(0)

あつしさん(インプレ投稿数: 156件 / Myバイク: エリミネーター250V | W800 | フォルツァ(MF08) )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

今まで私は普通のネットを使っていたのですが、ゴムが伸びてきたのでこちらの商品の購入に至りました。
このネットですが、伸びる生地に若干太めのゴムが通してあり、そこからフックが出ている形になりますが、絞りがついているため大きな荷物から小さな荷物まで安心して固定することができます。
また、防水性もわりとしっかりしていて、生地が伸びるためしっかりと荷物を包むように中に入れておけばほとんど濡れる事はありません。
黒い生地で荷物をしっかりと包み込むため、荷物が目立たないので見た目的にもとても気に入っています。
また、通常のネットですと折りたたむ際にぐちゃぐちゃになってしまったりするのですが、生地タイプのため、折りたたみやすく、バッグの中等にいれておけばツーリング先で買った物などをその場でしっかりと固定して持ち帰ることができます。
通常のネットと比べてもそこまで高い商品ではないので一度試してみるのも良いかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/21 21:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まだまだ乗ります KTM DUKE 200さん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: 200DUKE )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

荷物用に買いましたが、普段はシートカバーに使っています

KTM DUKE200 お高いエルゴシートにしたので汚れ防止です。伸縮性がありぴったり。ツーリング中の雨くらいなら防いでくれます。

滑りにくい素材もよいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/15 15:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まだまだ乗ります KTM DUKE 200さん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: 200DUKE )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

還暦ライダーでネットしか知らなかった・・・ こんなのがあるんですね・・・

ネットは線でカバーしますから荷造りに気を使います。こちらは面でカバーしますから楽。多少の雨も気にならないし、使わない時はシートにかぶせて、お高いエルゴシートをカバーしてくれます(笑)

L,M迷いましたが値段はほぼ変わらず、大は小を兼ねるかな? Lサイズしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/06 10:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

webi男さん(インプレ投稿数: 289件 / Myバイク: ZRX1100 | Z125 プロ )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3

前のものが劣化して切れそうだったので、買い替えました。普通のネットです。付属のフックはシンプルで良いのですが、かける場所によっては小さいので、大きなものに付け替えて使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/13 20:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SASAさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: GPZ900R NINJA [ニンジャ] | ZRX1200R | ZX-14R )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
使用感 4

ZRX1200Rに使用するために購入しました。ちょっとした荷物を固定するのにちょうど良いかなと思い購入しました。ZRXの場合グラブバーにかけずらいので付属のプラスチックのフックを違うものに交換しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/28 12:47

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP