SPI:スペシャルパーツイハラ

ユーザーによる SPI:スペシャルパーツイハラ のブランド評価

SPIではノーマルパーツのサイズを100分の1mm単位で測定。そしてこれらのデータを元にコンピューターCADを用いてパーツをデザインし、こだわりぬいた開発をしているブランドです。

総合評価: 3.9 /総合評価44件 (詳細インプレ数:42件)
買ってよかった/最高:
12
おおむね期待通り:
16
普通/可もなく不可もない:
7
もう少し/残念:
2
お話にならない:
2

SPI:スペシャルパーツイハラのカスタムパーツのインプレッション (全 7 件中 1 - 7 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
GSTYLEさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: GSX1400 | アドレスV125 )

3.0/5

★★★★★

見た目だけでこの商品を購入しました。
取り付けて見た目は良くなりましたが、
サイドスタンドが出し辛くなりました。
まあこのあたりは個人差や取り付けた車体にもよると思いますが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/24 22:25

役に立った

コメント(0)

コタツさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: ウルフ250 )

利用車種: BJ

3.0/5

★★★★★

フロントフォークをOHするにあたって、せっかくなのでイニシャルアジャスタ
を取り付けてみました。取り付けは意外と簡単でしたが結構コツがいるとおもいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/21 19:29

役に立った

コメント(0)

ほむさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: NSR250R )

利用車種: NS-1

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
なくてもいいけど、あったほうがいいので。
SPIロゴはついてません。そこだけがっかり。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/28 18:45

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

やはり、マフラーはセンターか2本がカッコイイかなとおもい、2本出しのこのチャンバーを選んだんですが、取り付けは簡単でした。
が、しかし、下が全然なくなってしまい、めっちゃめちゃ乗りにくいことになってしまいました;;
やはり50ccですし、チャンバーの性質上2本にすることはデメリットしかないのかもしれませんね。
キャブのセッティング次第ではなんとかなるかもしれませんが、そのまま付けただけで動かすのはかなりキツイですね。
まぁ、見た目だけはよかったので☆3つで。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/01 20:58
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ブラウンさん(インプレ投稿数: 224件 )

3.0/5

★★★★★

ジュラルミンの板2枚でこの値段は高いと思いますが、バックステップを買うよりだいぶ安いです。

またバックステップよりもポジションを選べるのでその点はこちらの方がうえではないでしょうか。

転倒してもバックステップのように折れたりしませんので練習用にもってこいです。

これで100回以上転倒していますがいまだに現役です。(だいぶいたんではいますが。。。)

長い目でみれば安いと思います。

ドレスアップの目的ならば、バックステップの方が100倍カッコイイのでそちらをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/05 15:27

役に立った

コメント(0)

かずさん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

3.0/5

★★★★★

スズキ・チョイノリは45キロ位でエンジンが唸りを上げている為、エンジンの負担なども考えてフロントを1丁上げる事にしました。
こちらの商品が取り付け可との話を聞き購入し・・・少し最高速が上がったのと耳障りなエンジン音が少なくなったので満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/04/06 10:53

役に立った

コメント(0)

ふぉるじぃさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: FORZA [フォルツァ] | グロム )

3.0/5

★★★★★

マフラーを換えたことで、吸気系にも手を入れたくなり、エアチャージャーをチョイスしました。

各メーカーの物を比較しましたが、本体がメッキではなく、アルミバフ仕上げであること、フィルターがスポンジタイプではなく、K&Nのパワーフィルターであることなどで本製品に決めました。

性能的には、アップはしませんが、ダウンもしません、多少発進加速が鈍くなったような気がしないでもありませんけど。

吸気音はそんなに気になりませんが、排気音が若干大きくなったように感じます。
単気筒のバタバタ音が強調された感じといいましょうか・・・。

ブローバイの処理や、配管類の接続などは純正品の方がはるかに優れていて、安心感も高いです。

結論としては、見た目重視であればお勧めですが、性能やメンテナンス性、安心感などを重視するならノーマルが一番だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/06/23 13:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP