工具のインプレッション (全 151 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

2.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 1
コストパフォーマンス 2
使いやすさ 4

バッテリーは11.8v位で充電。緑点滅の充電中表示から5秒で緑点灯で充電完了表示になる。つないだままで電圧測定しても充電しているとは思えない数値。ハズレ品にあたったのかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/12/22 01:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

2.3/5

★★★★★
品質・質感 2
性能・機能 2
コストパフォーマンス 2
使いやすさ 3

全体的に焼き入れされてないのか全体的に柔らかい感じがします。
元々のチェーンがクリップ式なのでチェーンカットには使いませんでしたがプレート圧入は問題なく出来ました。
しかしカシメのピンが柔らかすぎてカシメようと力を加えると先端が潰れました。
カシメに関しては使い物になりません。
同じぐらいの太さのヘキサゴンレンチ切断して先端を丸く加工したものを入れてカシメました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/07/13 23:55
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あいつとラララライさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: SR400 )

2.0/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 1
コストパフォーマンス 1
使いやすさ 3

428チェーン交換に使用しました。
説明書に従い細い方のピンでチェーンを外そうとしました。
少しずつ絞めていくとピンが曲がり始めました。
太いピンを使用し、チェーン取り外しを完了。
プレート圧入問題無し。カシメに入りました。
これも曲がるんじゃねぇか?と思い少しずつカシメていきました。曲がりました。
慎重に締めては戻しを繰り返しどうにかしようと思いましたが作業が進まない為、細腕に力をこめぐっと締めた瞬間
ピンが元気良く破断しました。扱い方が乱暴だったかもしれません。管理の悪さから腐らせてしまったかし○君のほうが安心して何度も使えました。
この工具のみで交換したチェーンは現在ちゃんと仕事してます。(不安なので頻繁に点検してます)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/07/04 10:37

役に立った

コメント(0)

モンキー FI リミテッドさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: モンキー )

2.8/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2
使いやすさ 3

普通のブラシです。
ただコスパを考えると迷います。
ポイントがあれば買ってみては?
モンキーなので買わなくても良かったかもです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/01 18:39

役に立った

コメント(0)

アプロさん(インプレ投稿数: 39件 )

2.8/5

★★★★★
品質・質感 2
性能・機能 2
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 2

シールチェーンからノンシール(クリップ式)に変更するためだけに購入です。

このカッターは一度チェーンを切れればいい、元のチェーンは捨てる、
そういう人向けの品物です。

ただ切るだけを考えたら安くて良いですが、繰り返し使用するなら
別の高級品を買いましょう。

チェーンのピンを押し出す棒の品質は大変悪く、軸はぶれっぶれでまっすぐ
ピンを押せません。
恐らく棒の強度も最低レベルでしかなく、ピンが固いとあっさり折れます。
なので、ピンの頭は真っ平らになるまで削ってから使いましょう。

値段相応と言えばそうですが、割り切りと覚悟が必要な製品といえます。

ちなみに持ち手は標準規格のネジではまってるだけなので、適当な長さの
ボルトを刺して持ち手とすれば結構パワーを掛けられたりします。
最もそのパワーにカッターの棒は耐えられませんが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/12/30 22:40

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

2.8/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 2

マグナ250 に取り付けました。
クルーザータイプに乗っておられる方はスイッチに付属のネジでは長さが足りずに別途5ミリほど長いネジを買い足す必要があります。スイッチは悪名高いものとは違うプッシュ式のものが届きました。
端子がメス同士になっている部分があったり、LEDに対応していない等作り込みの甘さと設計の古さが目立ちます。まあこれを付けようという人であれば圧着工具くらい持っておられるでしょうし、大きな問題にはならないでしょう。しかしながらLEDへの変更を考えておられる方は避けた方がいい商品かもしれません。
当たり前かもしれませんが、フロントウインカーがポジションランプになっている車両ではフロントは点滅しません。光が強弱になるだけです。とは言え、それはそれで気に入ってますが、本来の法規上では良くないのかもしれません。ウインカーのインジケーターも点滅しませんし、車両によってはポン付けで問題無しというわけにはいかない可能性のある商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/06/04 21:27

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 5件 )

2.7/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2
使いやすさ 0

目安としては悪くはないと思いますが
チェッカーで0になってもまだ使えそうなきがします
ケチケチライダーの性分ですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/02/22 19:41

役に立った

コメント(0)

カゲヨンさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: MT-10 | SR400 )

利用車種: MT-10

2.5/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 1
使いやすさ 1

オートバイ、MTB用と謳っていたので購入してみました。
だいたいの予想はしてましたが、ロックレバーが大きくてホイールに干渉します。
ロックレバーを立てずに空気を入れることも出来ますが、オートバイ、MTB用と謳っているのならば
もう少し小さい設計にしてほしいです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/12/14 07:24

役に立った

コメント(0)

ゆんさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: SR400 | 250TR | セロー225 )

2.7/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 2
コストパフォーマンス 0
使いやすさ 1

ドラム式ブレーキ車の場合、ロックレバーを立てるとドラムに干渉してしまい空気を入れる事が出来ない車両があります。
SR400フロントドラムブレーキ側には空気を入れる事が出来ません。
ロックレバーをカットするしかないと思います。

その他、原付スクーター等はエアバルブが直立だと不便だと思います。
ロックレバーを立てた寸法や、ドラム等への干渉があり得ることを表記してあればと残念に思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/08/19 20:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

2.6/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 1

オーダーしてから1カ月先の入荷って、その間なにもできないし、バイクシーズンの大半を無駄にした気分です。手元に無いものは売らないで欲しい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/06/20 08:56

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP