PROTOOLS:プロツールス

ユーザーによる PROTOOLS:プロツールス のブランド評価

「PROTOOLS」は、プロの整備士向けの工具の総合ブランドです。日常的なメンテナンス工具から整備やカスタム等で使用する専門的な工具まで数多くラインナップしています。また工具だけではなくバイクスタンドや洗車用品など、あなたのガレージライフに役立つものが揃えられるのも「PROTOOLS」の魅力です!バイクいじりが好きな方に是非お薦めです!

総合評価: 4.1 /総合評価569件 (詳細インプレ数:557件)
買ってよかった/最高:
226
おおむね期待通り:
203
普通/可もなく不可もない:
103
もう少し/残念:
19
お話にならない:
16

PROTOOLS:プロツールスのケミカルのインプレッション (全 17 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
.さん(インプレ投稿数: 40件 )

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

スーパーカブのタンクのサビ取りの際に使用しました。

キャブ車のカブを乗らなくなって5年程経ち、久しぶりに乗りたくなったのでタンクを開けたところ内部に赤色のサビが出来ておりサビ取りをすることに。
サビ取りの下準備であるタンクの油分の洗浄と言えば中性洗剤でも可能のようですが、中性洗剤だとどの程度の汚れまでいけるのかわからなかったのでこちらのケミカルを使用しました。
使用時のタンク内部の状態はサビなのかガソリンなのか全体的に褐色掛かっており、砂粒くらいのサビかガソリンの堆積物も若干見えました。

残っていたガソリンを抜きとり、燃料計を取り外した穴とホース部分をガムテープで塞ぎ、ボトルの説明書きに原液そのままで使用とあり、使用量の目安は記載が無かったのとカブのタンクは小さいのでボトルの半分程を給油口から注いで給油口を同じくテープで塞いで軽くタンクを振ったりしていました。
また説明書きにひっくり返してタンクの天面を洗浄するとあったので、入れた量も少なかったのでタンクをひっくり返してしばし置いていたところ、目を離した隙に逆さになった給油口から液が漏れだしていました。
慌ててタンクを確認したところ給油口周辺の塗装が少し浮いて剥がれてきており、このままですと塗装に大きなダメージとなってしまうので、液を捨てて内部含め全体を流水で水洗いしました。
そんなこんなで漬けていた時間は2時間程でしたが、元々汚れが大した事なかったのもあってかガソリンを抜いた直後は全体的にガソリンの褐色でコーティングされているような感じだったタンク内部は褐色が消えて鉄色とサビの赤色がはっきりと出ており、ガソリンの汚れはキレイに落ちたようです。

強アルカリ性の為、取り扱いには注意が必要で肌に触れないようにビニール手袋等が必須です。
また単なる洗浄剤なので液の再利用も出来ないのでコストパフォーマンスで考えると中性洗剤の方が良いと思いますが、洗浄力ではこちらが上かと思います。
タンク内のガソリンを抜いてみて堆積物があるようならばこちらのケミカルを使うのが良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/08 18:33

役に立った

コメント(0)

ペケライダーさん(インプレ投稿数: 278件 )

利用車種: TZR50R
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

【使用状況を教えてください】
YAMAHA TZR50Rのレストアに使用しています。
放置車両なのでとにかく汚れがすごいです。そのためパーツクリーナーの消費が多く大容量のこちらを選択しています。

【使ってみていかがでしたか?】
洗浄力的には普通のパーツクリーナーですが、大容量で噴射力が強い気がします。
値段は少し高めですが、最近パーツクリーナーもどんどん高くなっているので普通になってきがします。


【他商品と比較してどうでしたか?】
安い商品や同価格帯の物など色々と使用したことがありますが、基本的に他と変わらない気がします。
安いのを大量買いが一番いいのかな

【注意すべきポイントを教えてください】
素手で触ったりすると結構荒れてくるのでメンテナンスグローブをしとくといいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/07 20:40

役に立った

コメント(0)

ペケライダーさん(インプレ投稿数: 278件 )

利用車種: TZR50R
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

【使用状況を教えてください】
TZR50Rのレストアの際に部品の清掃に使用しています。
価格が安かったのと以前から所持していたものが毛先がゴワゴワになっていきたので購入してみました。

【使ってみていかがでしたか?】
持ちやすく使いやすかったです。
また、サイズも小さいので細かいとこまで意外と入ってくれて掃除しやすいですね。
ただ、大物の清掃には不向きかもしれません。

【他商品と比較してどうでしたか?】
少し高めのブラシに比べたら品質はかなり落ちると思いますが、サンデーメカニックの簡単な清掃にはもってこいでした。特にレストアになるとこういった用品は質より安さや量が大事になっています。

【注意すべきポイントを教えてください】
三種類の毛先がありますが、使用用途を間違えると部品に傷をつけたりする可能性もあるので注意しながら使用しましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/02 23:50

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1665件 )

利用車種: エイプ100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

3個セットで値段が安いので、気にせず使用出来ます。
プラスチック部も持ちやすく、弾力性がいい感じです。
コスパ的にもいいので、ある程度で持ってくれれば十分です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/11 19:58

役に立った

コメント(0)

せいきちさん(インプレ投稿数: 180件 / Myバイク: ツーリングセロー | トレーサー9 GT )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

容量が多く、うっかり一本使い切ることは無いと思います。
最初に一周吹いて、ブラシ洗いしながら吹いて、その後仕上げに一周、で、半分?2/3位の使用量かなぁ?
私的には吹き出しの勢いが強すぎるので、もう少し弱めの吹き出しが好みですが、汚れはよく落ちるので、またリピートしたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/22 17:03

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 4
使用感 4

錆びついたネジやボルトに効果的で短時間でも浸透性優れていて直ぐに効果が発揮します。超強力な浸透力でどんな場面でも使いやすくバイクのメンテナンスには欠かせないプレミアム感のある潤滑スプレーです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/19 21:04

役に立った

コメント(0)

なんちゃんさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: NSR80 | VFR400R )

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

オイルもよく落ちるし、コスパもいいです。ただスプレーを押す際、軽く押して少量噴射する際、キャップ部から噴射が漏れるところを改善してくれたらもう1つ星がアップしたと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/31 00:09

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

洗浄効果はとても良くてドライブチェーンのドロや油や汚れをしっかりと落としてくれます。洗浄力が高いのでチェーンメンテナンスの時間が短縮出来ます。内容量と性能を考慮するととてもリーズナブルでお得です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/14 22:13

役に立った

コメント(0)

箱庭さん(インプレ投稿数: 230件 / Myバイク: NMAX | GSR750 | Vストローム800 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

水で洗浄するタイプもありますが、水気を拭き取る手間や、油汚れには油で洗浄が一番なので自分はチェーンクリーナー派。だけど、容量が少ない商品が多かったりします。その点、パーツクリーナーサイズの大容量タイプなので、気にせず大量使用できます。洗浄力は並ですが、必要十分かな。おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/26 20:15

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

噴射力も申し分無く中身もタップリ入っているのでブレーキ周りやホイールの汚れ落としに最適です。洗車で水を使わずに洗車をしているのでキャリパーにブレーキダストがつかない様にいつも直接吹き付けて汚れ落としに大活躍してくれます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/29 20:45

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP