Castrol:カストロール

ユーザーによる Castrol:カストロール のブランド評価

総合評価: 4.1 /総合評価1253件 (詳細インプレ数:1244件)
買ってよかった/最高:
208
おおむね期待通り:
317
普通/可もなく不可もない:
113
もう少し/残念:
14
お話にならない:
5

Castrol:カストロールのケミカルのインプレッション (全 20 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ペケライダーさん(インプレ投稿数: 278件 )

利用車種: XJR400R
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

【使用状況を教えてください】
XJR400Rに使用しました。製造から16年、走行距離は38000kmになっています。
本当に効果があるか疑問がありましたがアウトレットセールで多少安くなっていたので試しに購入しました。

【使ってみていかがでしたか?】
オイル交換前に入れて10分間アイドリングさせるだけなので簡単です。
製品としてはエンジンオイルに似た感じでその中に色々と成分を入れているのでしょうか?かなり粘度があります。オイル交換前に3-6Lに対して全量300ml入れるとのことでしたが、XJR400Rは2Lなので半分量の150mlを入れました。半分近く残りましたが次回のオイル交換時に入れてみます(本当は良くないかもですが)。
今回はオイル交換に加えてオイルフィルター・オイルクーラーの交換に合わせて使用したので効果が出る条件としてはいいと思います。
オイル交換後は気持ち始動性が上がった気がしますが、効果のほどはエンジンを開けないと分かりませんね。
ただ、旧車関連は確実にエンジン内部のカーボンだまりがあるのである程度効果はあると思います。

【他商品と比較してどうでしたか?】
ワコーズやシェアラスターのガソリン添加剤は使用したことはありましたがエンジンオイルに直接いれるものは少ないと思います。こちらの方がしっかりと効果が出てくれそうな気がします。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
メーカーへの意見・要望:3-6Lに対して全量300mlだと大型バイク前提の製品なんですかね?(もしくは車用?)
中型バイクだと半分量余るので100mlぐらいのサイズも作っていただきたいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/21 22:52

役に立った

コメント(0)

ペケライダーさん(インプレ投稿数: 278件 )

利用車種: XJR400R
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

【使用状況を教えてください】
XJR400Rに使用しました。製造から16年、走行距離は38000kmになっています。
本当に効果があるか疑問がありましたがアウトレットセールで多少安くなっていたので試しに購入しました。

【使ってみていかがでしたか?】
製品としてはエンジンオイルに似た感じでその中に色々と成分を入れているのでしょうか?かなり粘度があります。オイル交換前に3-6Lに対して全量300ml入れるとのことでしたが、XJR400Rは2Lなので半分量の150mlを入れました。半分近く残りましたが次回のオイル交換時に入れてみます(本当は良くないかもですが)。
今回はオイル交換に加えてオイルフィルター・オイルクーラーの交換に合わせて使用したので効果が出る条件としてはいいと思います。
オイル交換後は気持ち始動性が上がった気がしますが、効果のほどはエンジンを開けないと分かりませんね。
ただ、旧車関連は確実にエンジン内部のカーボンだまりがあるのである程度効果はあると思います。

【他商品と比較してどうでしたか?】
ワコーズやシェアラスターのガソリン添加剤は使用したことはありましたがエンジンオイルに直接いれるものは少ないと思います。こちらの方がしっかりと効果が出てくれそうな気がします。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
メーカーへの意見・要望:3-6Lに対して全量300mlだと大型バイク前提の製品なんですかね?(もしくは車用?)
中型バイクだと半分量余るので100mlぐらいのサイズも作っていただきたいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/21 22:50

役に立った

コメント(0)

hrathnirさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: CL50 )

利用車種: CL50
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

使い方としては、オイル交換のときに少しだけ時間を使って交換前のオイルと混ぜて暖機運転したあとに、古いオイルと一緒に廃油にします。今回1ヶ月程度しか使っていないウルトラG2オイルといっしょにこれを入れてオイル交換してみましたが、思っていたよりも出てきたオイルがきれいで、効果があったかどうか見た目ではわからなかったのですが、おそらくエンジンの細部はきれいになったということで、オイル交換後は気持ちよく走れています。暖気運転後完全に冷やすのが面倒で、少し熱めのオイルを排出したのですが、やけどしないまでも手が熱かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/24 16:48

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

車内のいろいろな箇所に使えてサッと一拭きするだけで効果的に洗浄や除菌が出来て消臭性能もあります。使う場所を選ばずどんな素材にも使えて速乾性がありベタつきも残りにくいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/10 19:45

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

少しエンジン音が気になり出したので評判も良さそうで値段もそれほど高くないので試しに使ってみました。エンジンオイルを抜き取る前に入れるだけなので使いやすいです。ノイズの低減もエンジンのフィーリングも少し良くなったように思えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/28 23:57

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4

車には以前似たような事したことありますが、バイクでは初めて使ってみました。
思ってたより排出したオイルが真っ黒だったのでかなりエンジン内洗浄出来たと思います。オイル交換後エンジンかけてみると排気音が静かになったように聞こえます。後は燃費等どの位良くなったのか楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/06/02 22:59

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 60件 / Myバイク: W650 | ボルティー | ZX-9R )

4.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4

10分のアイドリングと書いてありますが、空冷エンジンですので、たまらず冷却のために5?6km走ってしまいましたw
使用後はびっくりです、始動時の不整脈が無くなりました。850?1400rpmを行ったり来たりだった回転数の不整脈がスターターを戻した後は950rpmところでピタッと止まります。
効果を実感しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/08 06:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | FJ1200 | アドレスV100 )

4.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5

FJをレストアした後のオイル交換時に使用しました。
使用した後、エンジンノイズが減ったような気がします。
気のせいかも知れませんが、エンジンのフィーリングもよくなったような・・・
そんなに高い物ではないので、余り距離乗らないので2年に1回位気休めで使用してもいいかな?って思ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/11 23:04

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5

最近エンジンのかかりが悪かったので入れてみました。結果始動性も良くなり燃費も少し良くなりました。値段も安いのでまたしばらくしたら使ってみようかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/02 17:35

役に立った

Rしむさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: ニンジャ H2 SX )

4.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4

前回オイル交換のみ(フィルター変えなかった)というのに今回オイル交換まで少し距離引っ張ってしまったせいなんでしょうか、レベルゲージの窓から見えるオイルが真っ黒になっていて、前回のオイル交換でもきれいにならなかったんです。

で、まぁ案の定といいますかレスポンスもちょっと悪くなってるし、みんなで走った時にトルクないなぁって感じはしてたので、こちらを購入しました。


まぁどれくらいきれいになったのかは画像を見てもらえればわかると思います。
オイルはカストロールパワー4T 10w?40です。

アイドリング時の回転数も下がりましたし、エンジンの「ツキ」もよくなりました。
3?6Lで1本ということで、2.2Lのニンジャ君は2回分あるんでしょうか。余してしまうので残りは次々回、フィルター交換時に一緒にやろうと思います。

もちろんリピートします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/02 16:51

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP