電子機器類のインプレッション (全 5391 件中 5261 - 5270 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
爺爺さん(インプレ投稿数: 240件 / Myバイク: トリシティ | GSX-S1000GT | GSX-S1000GT )

2.0/5

★★★★★

取付治具はしっかりして3段調整も出来問題ありません。
スマートフォンを入れるだけなら問題ありませんが、ナビを作動させるのに充電アダプターをセットしたらケースに入らないし、中央に差込の穴はありますがメーカーによっては全然使物になりません。
結局、横のチャックのところに充電アダプターの穴を開け、防滴はわかりませんが、何とか使用できるようにしました。
自分も購入する前にもう少し考えるべきでした。反省してます。写真で見る限りカッコ良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/11 19:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

totosukeさん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: TIGER1200XCA )

4.0/5

★★★★★

このステーは本来プロテック :バイク用シフトポジションインジケーターを取り付けるためにあるのですがアイディア次第ではいろいろな使い道がありそうです!!
ETCのアンテナ取り付けやスイッチ類の取り付けなど。。。そしてタイラップは何度でも再利用が可能なものが
付属になっているのでいらないときは簡単にはずせるのもGOOD!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/29 15:51

役に立った

コメント(0)

マメさん(インプレ投稿数: 78件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] )

4.0/5

★★★★★

バーハンドルに固定するタイプですが、非常にがっちり固定でき横のハンドルを緩めて角度を変えるなどとても便利なマウントです。

ジョイント式なのでフレキシブルに稼動しある程度思いの位置にナビをセットできます。

走行中も緩んでくることは全くありませんでした。

今のバイクは売ってしまいましたが、またバーハンドルのバイクに戻ることがあると思うのでこのマウントだけは取って残してあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/29 15:50

役に立った

コメント(0)

B1さん(インプレ投稿数: 484件 / Myバイク: KSR-2 | リトルカブ | ジョグポシェ )

4.0/5

★★★★★

友人のZRX1200に取り付けました。ツーリング好きなのでスピード違反でつかまらないように車用レーダーを取り付ける為に購入しました。汎用ひんですのでハンドルにクランプさせて両面テープでこていしました。シガーソケットはとりつけてありますので電源も問題ないです。ポータブルナビも取り付けてますので万全です。汎用品ですがあまり大きなものは固定できないので小さいものなら工夫次第で色々出来そうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/29 15:49

役に立った

コメント(0)

Bike&GPSさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: 690ENDURO R )

4.0/5

★★★★★

【良い点】
・最大の利点は乾電池式であること。音質は必要十分だと思います。
・ナビ用のBluetooth オーディオトランスミッターとiPhone4と接続してみましたが、ペアリングは超簡単でした。

【要改善点】
・本体から出てるケーブルの取り出し部が弱そうで、耐久性に不安を感じます。また、ケーブル長が短いので取り回しが悪いです。あと10cm長ければもっと楽なのに残念。
・取付がワイヤー式の金具で取り外しが少し面倒。
 安価なので仕方ないですが、脱着式のファスナーならもっと商品性が上がると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/28 14:46

役に立った

コメント(0)

SenMoeさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: CB1300スーパーボルドール )

5.0/5

★★★★★

VTR250に取り付けました。
ETC車載器は日本無線のJRM-12です。
取り付けはお店にやってもらったので詳細は不明ですが、取り付け角度の自由度はかなり高そうです。
また、クランプ部の厚みが薄いので、ハンドルブレースをつけているにもかかわらず、クラッチホルダーを少しずらしてハンドルに直接取り付けることが出来ました。
なお、一体式は盗難が怖いので、車載器を留める付属のネジは使わず、手で回せるネジを別途用意しました。

ただ、注意点がひとつ。
車載器を外したまま運用する方はブラックのステー推奨です。
私はハンドルとの統一感を重視してメッキのステーにしましたが、車載器を外して走行していると、ステーが太陽光や街灯を反射して目を潰してきますw
自分の失敗なので製品の評価には影響しませんが…。
ご注意を!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/27 20:10
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

デイトナ製のmotogpレーダーと合わせて購入しました。
ペアリングはスムーズで問題なし。1度ペアリングを済ませたら後は自動で音をひろってくれるので楽チンです。
まだ試してはいませんがスマートフォンをナビ化する際に同時に使えるので便利かなと思います。
スピーカーがどうも耳にフィットしづらくて場所を何回も変えてやっといい具合になりました。
もう少し薄型のスピーカーであれば★5つでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/27 20:08

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

コストパフォーマンスは優れているかと思います。ただ更新が非常に手間がかかり面倒ですね。
肝心のレーダー探知は優れています。高速に乗らないならオールモードにしておけば安心です。オービス、取り締まり情報、スクールエリア、交番地域等あらゆる情報を教えてくれます。
また、走行時間も教えてくれて「そろそろ休憩しましょう」等とアドバイスまでしてくれます。
電源は外部電源で取った方が安心です。スピード違反で高い反則金を支払う前に買っておいた方が賢明です。
付属の有線スピーカーは大変面倒なので同社の聴くだけブルートゥースを購入しました。当然相性はバッチリでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/27 20:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

kobaさん(インプレ投稿数: 163件 / Myバイク: バンディッド1250 )

3.0/5

★★★★★

Mio C323のマウントパーツで購入しました。
取り付け出来るのが、これぐらいしか思いつかないので
何も考えずに購入。

専用みたいなので、取り付けはしっかりしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/26 20:48

役に立った

コメント(0)

kobaさん(インプレ投稿数: 163件 / Myバイク: バンディッド1250 )

3.0/5

★★★★★

アトラスのMCN43siをバイクに取り付けるのに購入しました。
当初、M5シリーズ一式を持っていましたが
このアトラスのナビは重量があり、M5では耐えられないと言う事なので
M8シリーズを購入する事になりました。
もう少し、安ければいいのですが・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/26 20:48

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP