エアバルブのインプレッション (全 644 件中 561 - 570 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
sdrさん(インプレ投稿数: 27件 )

4.0/5

★★★★★

今回スクーターのタイヤ交換に合わせエアーバルブも交換しました。価格は安いですが、地味にしっかりと仕事をしています。
みなさんご存知ですが、バイクに限らず車でも必需品です。
前回交換を見送ったバルブはゴム部分にしっかり亀裂が入っており(使用期間10年なら当然ですね・・・)、いつエアー漏れを起こしてもおかしくない状態でした。
点検もしないで知らずにいたら何も気になりませんが、一度見てしまうと不安で安心して遠出ができません。
かといってバルブだけ交換するのも手間ですし、ビートにキズが入ると交換予定のないタイヤまで交換しなければなりません。タイヤ交換時がバルブ交換時であると私は再認識しました。
交換作業はさほど難しくありませんが、素手ではなかなか挿入できません。
私は挿入しやすいようビートクリームをゴム部に塗り、ラジオペンチでゴム部分をはさみエアー充填口を左右に振る感じで徐々に挿入しました。ホイールが収まる溝までしっかり挿入しないとエアー漏れします。最悪な場合、エアー充填時バルブがホイールに脱落するかも!自信のない方はプロにお任せしましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/07 15:57

役に立った

コメント(0)

あんこさん(インプレ投稿数: 14件 )

4.0/5

★★★★★

ガソリンスタンドなどでエアー補充するときは、大抵出来ない場合が多かったです。これを使用すれば楽にエアー補充できます。オススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/01 19:28

役に立った

コメント(0)

haneuma8さん(インプレ投稿数: 49件 )

5.0/5

★★★★★

出先でタイヤの空気を入れたいと思ったときに、絶対重宝します。
持っておいて損はないです!
使用する時の注意として、エクステンションバルブを取りつけ&取り外すときに、エアが漏れます。
あと、キャップを忘れやすいので気を付けてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/06 17:11

役に立った

コメント(0)

赤ふぇざーさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: FZ1FAZER [フェザー] )

4.0/5

★★★★★

KIJIMAのエアバルブ・エクステンションL型90°1ヶ月使用のインプレッションです。

取り付け車種はYAMAHA FZ1FAZER(08国内モデル)です。
FZ1はディスク径が大きく、フロント側のエアー充填に苦労するため購入しています。
交換はフロント、リア共に交換しました。

私は質感向上のため、YAMAHA魔多堂の音叉マーク付バルブキャップ[レッド]を併用しています。

【使用感】
・質感
主に利便性だけ求めて購入しましたが、予想を裏切らず楽にエアの充填が出来ます。
自宅のコンプレッサーやガソリンスタンドの自動車用も利用可能です。

・耐久性
何度も使用していますが、エア漏れなど問題は発生していません。

・取り付け
純正のバルブキャップを外し、エクステンションを取り付けるだけです。
一定まで締めると空気が勢い良く抜けますがそのまま回し続けると止まります。
所要時間は5分程度です。

【問題点】
欲を言えば、全体をアルミ製にして、バルブキャップも拘って欲しいと思います。

【最後に】
エアバルブキャップと並行しての取り付けをオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/29 15:50
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

フォションさん(インプレ投稿数: 124件 / Myバイク: ホーネット250 | リード110(EX) | MT-09 )

4.0/5

★★★★★

ガソリンスタンドで空気圧を入れにくかったので購入しました。
装着時に若干空気が抜ける状態がありますが、一瞬なのでさほど問題はないです。

ただ自分のムシがヘタリ始めているのか、これ装着して、更にラフ&ロードのデジタルエアゲージを挿すとずっと漏れてしまいました。
ラフロのゲージは別でインプレを書いていますので省略しますが、この商品を無理にかませなくても計りやすいので、最近は出番が減っています。特に自宅で空気圧調整ができるようになったため、スタンドで入れる必要がなくなったのが大きいです。

少なくともスタンドでいれる際には必需品といえるものです。今まで無理やり口を合わせていたのが、なんの苦労もなく合わせられるのは感動ものです。
同じデザインと機能のものが複数の他社からでてますが、自分が調べた結果ここが一番最安だったので購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/29 15:49

役に立った

コメント(0)

よひろさん(インプレ投稿数: 1件 )

2.0/5

★★★★★

5~6回使用したら、エア漏れするようになってしまいました。便利な小物だと思ったのですが、少々残念。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/09 11:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

スーパーDIOSRさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: Super DIO SR [ディオ] | ジョグデラックス )

1.0/5

★★★★★

使用後9ヶ月でヒビが入りました。ほんとお話になりません。他にもデイトナ製の製品は買っているので信用していたのですが残念です。L字型はもうやめます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/31 11:42
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

box-headさん(インプレ投稿数: 54件 )

5.0/5

★★★★★

空気を入れる際に便利な商品です。
セルフのガソリンスタンドなど多くの場所では四輪向けの空気入れが設置されているため、二輪車では非常に空気が入れにくいです。
しかし、空気を入れる際にこのバルブをホイール側につけることで簡単に空気を入れることができます。
非常に有用ですので買っておいて間違いはありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/04 09:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

窓際係長さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ゼルビス )

3.0/5

★★★★★

日々のメンテナンスの空気入れに重宝します。
ガソリンスタンドを選ばず簡単に空気を入れられます!

ただ、残念ながら取り外す時に若干、空気が漏れちゃいます。
それが気になる神経質な人には注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/25 18:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

GodSpeedさん(インプレ投稿数: 29件 )

4.0/5

★★★★★

ホイールとバルブの隙間が小さいバイクには必需品です。
空気入れ作業が劇的に楽になりました。
車両メーカーが最初からL字のバルブをつけてくれれば良いのですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/25 18:23

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP