防錆・錆取りケミカルのインプレッション (全 572 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
老いて乗れなくなるまでさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

もうね、気になってたんですよコレ。
バイク屋さんのアルミが綺麗すぎて何で磨いてるのか聞いたらコレ。指に布巻いてクルクルしたらピッカピカ。
力全然いらない。
指で鏡面できちゃう。
おまけに磨いた部分保護しちゃう。
液体の匂いはココナッツ。
スッゴイ、ピッカピカになりますよマジで。
もうこれは、クセになります(笑

今、私のSRはクランクケースとレバーだけピカピカになってます。気が向いたら写真アップします。

あ、ひとつ残念なとこ。ボトルの口をあけたまま置くとブピッと吹き出ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/26 22:23

役に立った

コメント(0)

あぽんさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: FZ250 フェーザー )

5.0/5

★★★★★

錆びで開いた小穴を埋めるために使いました。
少々不安でしたがピタッと漏れがとまりました。

他のインプレに蓋が開きにくい&だめになる
と書かれていますが、蓋の周りをスプーンの柄で
少しずつ周りをこじっていくと簡単に開きます。
当然蓋の再利用できました。
力任せばかりが・・・です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/21 13:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KENNJIさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

少し前までは別のメーカーのサビトリを使っていましたがメッキが剥げてしまったりと散々でしたがサビトリキングの評判を見て購入。
使いやすいしメッキが剥がれる事も無く綺麗にサビが落ちるので重宝しています。 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/19 15:52

役に立った

コメント(0)

たこ焼きさん(インプレ投稿数: 15件 )

5.0/5

★★★★★

新しく買ったバイクのフレームの錆の進行を止める目的で購入しました。
サビの上から直接塗るだけでサビを消してくれるし、進行も止めてくれるので、サビを落として塗装やらなにやらするのがめんどくさい人にはとても良い商品だと思います。
使った感想ですが、塗ったのはバイクのフレームの溶接部分の点々とした小さなサビなのでそこはあまり変わりはありませんでした。気持ち綺麗になったかな?程度
点々とした小さな範囲にはあまり効果は無いようです。
ですが、リアショックのマウント部分のボルトのサビ(広範囲)に塗ったところ、すぐに黒くなり一目で変わったとわかりました。
容器が小さいのですぐ無くなるのかとおもいきや、バイク用としては十分すぎるくらいの容量でした。
いつまで持つかはわかりませんが、そんなに頻繁にサビは発生しないと思うので数年持ちそうです。
塗ったところが黒くなるので黒くしたくないところには不向きですが、硬化後は上から塗装できるみたいなので。
とてもおすすめです☆

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/17 22:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ごんさん(インプレ投稿数: 429件 / Myバイク: DT200WR | CRF125F )

3.0/5

★★★★★

ボルト、ナット類の赤錆に効果的です。刷毛で塗るだけで赤錆が黒錆に変化し錆止めになります。
ただ使い勝手がカップに中身を移し替えそれを刷毛で塗るというのはカップ、刷毛とも使用後の洗浄が必要ですし必要量以上に消費してしまうのでキャップに刷毛を付けて常に刷毛が液に浸かっているような形態にできないものでしょうか?そのようになれば満点なのですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/11 11:57
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

パパさん(インプレ投稿数: 21件 )

4.0/5

★★★★★

塗布した部分は錆びませんが、透明ではなく黄色っぽくなるので目立つ部分は使用しない方がいいです。
またかなりかなりベタベタし乾きにくいです。

目立たない下回りで錆びやすいところにはお勧めですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/07 09:44

役に立った

コメント(0)

aさん(インプレ投稿数: 154件 )

4.0/5

★★★★★

あるべきパーツを付ければ普段は外から見えない部分(塗装が剥がれたシートレールや自作ステー等)に、年に一回程度ラストガードを塗布しサビを防止しています。その甲斐あってサビは皆無です。
吹くと黄色くベタつき気味になるので、普段外から見える部分は避けたほうが賢明ですかね。そういう部分はマメにシリコンスプレー等で吹きあげていた方が見た目的にもキレイです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/07 03:52

役に立った

コメント(0)

naoさん(インプレ投稿数: 12件 )

5.0/5

★★★★★

これまでいろいろな磨き剤をためしてみたけど
作業性の楽さ、仕上がりの良さ、光沢の持続性
どれをとっても抜群の性能です

ウエスに数滴付けるだけで
かなりの面積を磨けるので
コストパフォーマンスにも優れてると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/03 11:04

役に立った

コメント(0)

カイさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: FJ1200 )

3.0/5

★★★★★

タンクの錆取りに使用しました。
酷い錆ではなかったが、念のため原液のまま使用しました。
2日ほどつけ込みましたがほとんど変化なし。
自分の使用方法が間違っていたのでしょうか?
説明書はとても丁寧でわかりやすい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/01 12:35
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

なんちゃんさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: NSR80 | VFR400R )

利用車種: NSR80

4.0/5

★★★★★

 発売以来25年以上経っているN8のため、キャブレターのオーバーホール時に毎回さびが混じっていたので、さび取りのために購入。商品名はシャレが入っていて笑えるのですが、取り扱いが簡単な上、さび取り+リンスの機能がこれ一本でできる優れものです。
 ただ下処理については、ネット等で十分方法を調べ行うようにしましょう。本来ガソリンを抜き取り、中性洗剤を入れ油分を完全に取り除かなければならないのですが、中性洗剤を使わずにそのまま花咲かGを入れてしまい、残った油分がガム上にこびりついてしまい大変でした。(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/19 00:02
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP