KRAUSER:クラウザー

ユーザーによる KRAUSER:クラウザー のブランド評価

「クラウザー」はドイツのツーリングケースにおけるトップブランドです。シンプルで美しいデザインと高品質でヨーロッパをはじめ世界中のライダーに愛用されています。大容量、かつ優れた密封性、防水性を誇っているのが特徴です。

総合評価: 0 /総合評価26件 (詳細インプレ数:24件)
買ってよかった/最高:
0
おおむね期待通り:
0
普通/可もなく不可もない:
0
もう少し/残念:
0
お話にならない:
0

KRAUSER:クラウザーの車体用バッグ・ケースのインプレッション (全 9 件中 1 - 9 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
よんたけさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: 400X )

3.5/5

★★★★★
取り付け・精度 0
品質・質感 4
性能・機能 0
コストパフォーマンス 3
使用感 0

【何が購入の決め手になりましたか?】
・本国での「KRAUSER」ブランドが終了したのを知ったから
 
【実際に使用してみていかがでしたか?】
 (使用前なので省略)
 
【取付は難しかったですか?】
 (使用前なので省略)
 
【取付のポイントやコツを教えてください】
 (使用前なので省略)
 
【期待外れだった点はありますか?】
 特にありません。
 
【説明書は分かりやすかったですか?】
 輸入代理店であるモトコが作成した日本語の説明書も追加されていて、分かりやすかったです。
 
【付属品はついていましたか?】
 付属品はついていました(投稿写真を参照)。
 
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
 強いて言えば、「KRAUSER」ブランドを復活して欲しい。
 
【比較した商品はありますか?】
・KRAUSER:ブーメラン型ラック(https://www.webike.net/sd/21578118/)
こちらの商品でもKRAUSERのパニアケースを取付出来ますが、本インプレの商品の方がケースを取付ていない時でも違和感が少ないです。
 
【その他】
 「KRAUSER」ブランドの輸入代理店であるモトコのHP(http://www.motoco.co.jp/krauser/KRAUSER%20TOP/KRAUSER2011%20TOP.html)を観たら、本国でのブランド終了に伴い販売・取扱いを終了する旨が記載されていました。
K4パニアケースを持っています(https://imp.webike.net/article/210023/)が、未だ十分使用可能な状態なのに取付マウントがないと利用出来なくなるので、販売終了になる前に予備品として購入しました。
 ちなみに、「Webike楽天市場店」で本商品を購入しました(https://review.rakuten.co.jp/item/1/234456_17575684/c0xr-i0tmu-yxnd_1_705665324/)が、この場合だとインプレッションコンテストの対象外になってしまうのかな?
 
※「第19回インプレッションコンテスト」(https://www.webike.net/campaign/20191001_impression_contest/)で用意されていたテンプレートを参考にインプレを書いています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/26 16:41

役に立った

コメント(0)

TJさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: TIGER EXPLORER XC [タイガーエクスプロー )

4.0/5

★★★★★

素晴らしくたくさんの荷物が入ります。
車体に3個着けてフルパニア状態でキャンプ道具一式、雨具やお土産などかなりの物量が収まります。

トップケースだけだと問題なしですがサイドに付ける、とかなりの幅になるので運転注意です。

一回だけフルパニアの情態で転倒してしまったけどのですが、このケースがマフラー周辺を守ってくれました。
ケースについた傷も材質のお陰で目立ちませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/13 15:49

役に立った

コメント(3)

TJさん 

私はフェンダーレスにつけてました。
どうしても説明書通りに着かないので強度不足になるかもしれません。
工夫次第で着くことは着きます。(5年間トラブルは無かったです)
しかし、フェンダー部に固定する部分があるので純正パーツが残ってるのなら戻してから取付をお勧めします。

masaさん 

ご回答ありがとうございます。(^o^)
残念ながら、フェンダーレスの車体を中古で購入したもので純正パーツはありません。(T_T)
試行錯誤して何とか取り付けしてみます。

よんたけさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: 400X )

3.0/5

★★★★★

ブルバード400にサイドケースとして取り付けて使用しています。
今まではサイドバッグを使用していましたが、
・不意の雨にも大丈夫
・鍵が掛けられるので安心
な点に魅力を感じて購入してみました。

このケースにした理由は、ケースマウントの設定車種にブルバード400用(カタログ上は海外モデルのイントルーダーM800用)が用意されていたからです。
自分としては、もうちょっとスリムなケースが欲しかったです。

2個セットを購入しましたが、1個のみでも今まで使用していたサイドバッグ2個分の容量より大きいので、現状は1個のみ取り付けて使用しています。
取り付けていない側から見ると、サイドケースはほとんど目立ちません。

使い勝手ですが、取っ手が付いていて持ち運びには便利です。
ケースの着脱もウイング型のマウントに抜き差しするだけなので楽です。
ケースの開閉にはちょっとしたコツが必要だと感じました。
また、ケースを閉じる時にキーホルダを挿んでしまいやすいです。
着替え等はボストンバッグに入れて内側に、レインウェア等はナップサックに入れて外側にパッキングしています(投稿写真を参照)。

取り付けるとかなりの幅を取るので、すり抜けや前方の障害物を避ける時には注意が必要です。
この間、障害物を避けきれずにコケてしまいバイクに傷がついてしまいました(泣)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/02 16:51
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(4)

よんたけさん 

(追加インプレッション)
その他の取り付け写真は、下記の投稿写真を参照下さい。
*右斜め前から
https://imp.webike.net/bike/0227988/photo/1076151/
https://imp.webike.net/bike/0227988/photo/1018196/
https://imp.webike.net/diary/photo/0125602/988510/
*右側から
https://imp.webike.net/bike/0227988/photo/881727/
*右斜め後から
https://imp.webike.net/bike/0227988/photo/826663/
https://imp.webike.net/bike/0227988/photo/816715/
*左斜め後から
https://imp.webike.net/bike/0227988/photo/881729/
*左側から
https://imp.webike.net/bike/0227988/photo/826668/
*左斜め前から
https://imp.webike.net/bike/0227988/photo/932452/
https://imp.webike.net/bike/0227988/photo/818126/

よんたけさん 

(追加インプレッション)
ガードバー(ラック)(https://www.webike.net/sd/20254386/)、リフレクター(https://www.webike.net/sd/01353297/)及びドラレコステッカー(https://www.google.co.jp/search?q=Exproud+WARNING)を取付けてみました。

Mr.アンダーソンさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | WR250R | HAYABUSA )

5.0/5

★★★★★

泊まりのツーリングには当然荷物を積むことに。きちんとした物が欲しくてこの商品にたどり着きました。剛性があり、クラブバーも握りやすい場所にありタンデムツーでも活躍!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/22 16:49

役に立った

コメント(0)

たかはさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: MultistradaV2 )

利用車種: TIGER800

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
Tiger800XCで使用しています。
取付は簡単で何も悩む事もなく30分もあれば取り付けられると思います。
ただ、サイドマウントも同時に取り付ける場合は、サイドマウントを先に取り付けてから、トップマウントを取り付けるようにした方が楽にサイドマウントが楽に取り付けられると思います。
ケースはK5を使用していますが、走行中にガタつく事もなく安心して使用できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/12 19:49

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

作りがしっかりしていて、また、部品も純正品のようにぴったりとはまりました。
さすがドイツ製です。収納力もあり、丈夫で満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/24 20:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(3)

toratoraさん 

自分もフェンダレスですが問題なく取り付けできています。写真を添付しますので参考にしてください。

masaさん 

toratoraさん、ご回答ありがとうございました。フェンダーレスKITが私のハヤブサと違うようです。私のは取り付けボルトがそもそも隠れるようになっているので、やはり穴開け加工しないと付けられないようです。

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: GS1200SS

5.0/5

★★★★★

K4をサイドケースに、K5をトップケースに購入しました。
作りがしっかりして、サイドケースと併せて収納力も十分で、大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/24 20:36

役に立った

toyofumixさん(インプレ投稿数: 8件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
ジビはよく見かけるので、あえてクラウザーにしました。

カクカクした外観デザインが個人的に気に入っています。
本製品はアルミ製ですが、黒い塗装で一見アルミ製に見えないのもへそ曲がりでいい感じです。

また、開口部にはパッキンを有しており、気密性・防水性はかなり高いと思われます。
まだ大雨の中を走っていないので効果のほどは未知数ですが。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/13 10:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

toyofumixさん(インプレ投稿数: 8件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
ジビはよく見かけるので、あえてクラウザーにしました。

カクカクした外観デザインが個人的に気に入っています。
本製品はアルミ製ですが、黒い塗装で一見アルミ製に見えないのもへそ曲がりでいい感じです。

また、開口部にはパッキンを有しており、気密性・防水性はかなり高いと思われます。
まだ大雨の中を走っていないので効果のほどは未知数ですが。。。

別売りの車種専用マウントもなかなか格好いいです。
普段ボックスは外していますが、マウントがグラディウスのイメージを崩すことはないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/13 10:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP