RPM:アールピーエム

ユーザーによる RPM:アールピーエム のブランド評価

歴史のある「RPM」マフラーが奏でる「P管」サウンドはユーザーの心をつかんで離しません。新型の中低排気量や、国内外のスクーター用マフラーの作成を行いながらも、 古き時代を駆け抜けた名旧車用のマフラーを廃盤にせず、そのままにラインナップを続けています。

総合評価: 4 /総合評価69件 (詳細インプレ数:65件)
買ってよかった/最高:
16
おおむね期待通り:
26
普通/可もなく不可もない:
10
もう少し/残念:
2
お話にならない:
1

RPM:アールピーエムのマフラーのインプレッション (全 29 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
おまさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: スーパーカブ50 )

サイレンサーカバー:ステンレス
利用車種: バリオス2

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

2001年式バリオスにつけました。音も良いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/25 19:02

役に立った

コメント(0)

すなぉさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: WR250R | スーパーカブ90 )

利用車種: スーパーカブ90
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5
  • ステッカーが隠れるのが少し残念。ですがメーカーさんも苦肉の策なのでしょう。

    ステッカーが隠れるのが少し残念。ですがメーカーさんも苦肉の策なのでしょう。

なかなかha02カブ90に合うカスタムマフラーがありません。そのような中で、唯一の有名メーカーが作っているマフラーと言ってもいいと思います「RPM」製です。ステンレス製のマフラーは装着したらとてもしっくりとくるデザインです。音量は、おとなしめの低音重視のように説明でも書かれてありますが、ほぼそのとおりです。バッフル着脱のような面倒なこともしなくてよく、アイドリング時に「マフラー変えたな?」と実感できます。センタースタンド使用可であることや、車両の取り回しも全く変化なしで運転できます。小排気量バイクでも有名メーカーはやはり良いものを作っているのだなと思います。値段は少々高めかもしれませんが、それ以上の満足度を得られます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/15 12:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

z125proさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: Z125 プロ )

利用車種: Z125 プロ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 3

音量はノーマルより少し低音が出る程度ですがエンジンの吹け上がりは
良くなったと実感出来ます。低回転から6000回転くらいまでは特に
スムーズで高回転域もスムーズになります。
性能重視で見た目重視で大きな音量を求めてなければおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/12 23:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タクミさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: XJR400R | CB400スーパーフォア | CB400スーパーフォア )

サイレンサーカバー:ステンレス
利用車種: XJR400R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

XJR400R(中期)に取り付けしました。
取り付け自体はとても簡単です。カスタム初心者の方でもできると思います。やはりRPMは音がいいですね。空冷4発には最高のサウンドです。
甲高い音です。ただ、一つ気になるのが集合のところからの排気漏れがあるということです。説明書にも書いてありましたが集合からの漏れは仕様とのこと。品質には問題ないそうですが気になる方は液状ガスケットを塗ったほうがいいと思います。

あとキャブのセッティングは必須?になると思います。自分のXJR400Rは高回転で頭打ちが早くなり加速、最高速が遅くなりました。
メインジェットを純正の90番手からキースター製の87番手に交換したところ吹け上がりが良くなり、5000回転後半から加速、最高速が伸びるようになりました。アイドル?低速?中速域もガソリンが濃いのかボコボコ言ってかったるいですこちらもジェット類の交換になると思います。
まだそこのセッティングが出ていないので時間をかけてやろうと思います。自分でやらない方はショップに出したほうが完璧に、早くでき上がると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/03 21:06

役に立った

コメント(0)

サイレンサーカバー:ステンレス
利用車種: インパルス400
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5
  • JMCA認定品マフラーでも良い音して車検も対応で安心

    JMCA認定品マフラーでも良い音して車検も対応で安心

高回転になった時の排気音が、めっちゃ良い音 最近RPMマフラーは、YouTubeで話題になっているので超人気のマフラー

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/05 19:17

役に立った

コメント(0)

甘党さん(インプレ投稿数: 796件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

サイレンサーカバー:アルミ
利用車種: ゼファー400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 2
サウンド・音質 5

ゼファーに乗ってた時代につけてました。

空冷マルチのマフラー…どこのが良いのかなんて分からなかったので、友達のオススメで。

結果、良かったと思います。

良い点
●デザインがゼファーやXJRなどの旧車イメージのバイクには良く似合う。

●やはり音です。回した時の音は官能的過ぎて病みつきになります。

●アクセルのつきも良くなります。キャブセッティング次第ではありますが。

悪い点
●取付が面倒。

P管とニックネームが付くくらい、昔からあるマフラーですからね、良いマフラーではあると思います。ヨシムラ、モリワキ、この辺に並ぶマフラーだと思う。空冷マルチなら是非試していただけると。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/02 13:38

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 148件 / Myバイク: ADV150 )

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 4
サウンド・音質 4

懐かしいRPM、これだけで購入しました。取付は簡単です。ノーマルより若干スポーティな外観と程よいサウンドが楽しいです。そして何よりRPMのステッカーだけで気分が上がります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/17 04:26

役に立った

コメント(0)

りょさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: バリオス

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 4
コストパフォーマンス 5

集合のとこから排気漏れします、
取り付けが難しかったです!。
案外静かで安心して乗れます?
エンドバッフルもつけてもいいです?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/07 11:58

役に立った

コメント(0)

i4-Banditさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: GRAND DINK125 | GSR250F )

利用車種: バンディット250

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 3
音質 3
コストパフォーマンス 3

取り付けは何とか自分で出来ました。集合部分の排気漏れがあるので、液体ガスケットでの補修が必要です。
抜けが良くなるので、低中速の被りが発生します。今はエンドバッフルで排圧をかけているので、それほど気になりませんが、バッフル無しで乗るならキャブの調整が必要です。
8,000回転を超えるとスムーズに吹け上がり、純正マフラーより快適で、レーシーなサウンドで走れます。
排気音は爆音です。初期型バンディットはトルクの低い250ccの4気筒なので、スタート時にある程度吹かさなければならず、その際に爆音が轟き過ぎてしまいます。なので、エンドバッフル無しでは自分は乗れません。
スタイルは軽快なイメージに!重さは純正より軽量化出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/06/22 21:46

役に立った

コメント(0)

kakkeyさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: スーパーカブ110 | Vストローム250SX )

利用車種: スーパーカブ110

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
音質 4
コストパフォーマンス 3
  • エキゾースト部分にステンレスの良い焼け色が出ています

    エキゾースト部分にステンレスの良い焼け色が出ています

取り付けは、取説を見ながら簡単にできます。
ただ、細かい調整は仮止めしてやりましょう。
自分で運転していると、走行時の排気音はよくわかりませんが、先日、子供が帰省して、「ちょっと貸して・・」といって走っていきましたが、結構、「タタッッ」と良い音でしたよ。
質感も良く、耐熱ワックスで磨いているので、見た目も問題なし。
パワーアップは、それなりかと・・
何といっても、派手すぎないのがカブにピッタリです。
雨天走行後の拭き取りやワックスがけ等メンテしてやれば、質感を長く保てると思います。
ベストチョイスでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/11 20:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

kakkeyさん 

装着して5年近くなりますが、メンテのおかげで質感はそのままです
若い人はRPMのマフラーを「P管」とうらしいですね

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP