DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24138件 (詳細インプレ数:23372件)
買ってよかった/最高:
9027
おおむね期待通り:
8521
普通/可もなく不可もない:
3300
もう少し/残念:
647
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナのマフラーのインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
rmさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
取り付けやすさ 5

回転数の伸びがすぐに体感できました!
純正のエキパイから社外のフルエキに変えて、回転数の伸びがイマイチになってたのがトルクバルブを取り付ける事によって大幅に改善されてストレスもなくなりました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/30 00:33

役に立った

コメント(0)

さこパパさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: RZ250 | KSR-2 )

利用車種: KSR-2
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

中古で購入したKSR80に純正ではなく社外(プロスキル)のサイレンサーが付いていましたが、音量が大きくなって近所迷惑になってきました。
消音対策でサイレンサーのグラスウールを交換することにしました。
何社かウールを出していますがデイトナの製品が一番量が多く価格が安いのでそこを判断して選定しました。

プロスキルのサイレンサーはネジ2本で分解可能なので、作業自体は非常に簡単です。
分解後巻き替えて終了です(手が汚れたため完成後の画像が撮れていませんでした)。 

消音するためにはサイレンサー内に空洞を作らない様にしっかりとウールを巻きますが、プロスキルのサイレンサーは楕円形状の為、量的にはかなり使います。
今回購入したデイトナのウールは一番大きなサイズを購入しましたが、それでもほぼ使い切りました。
交換後は音量も下がり、満足しています。
KSR80は2サイクルエンジンなので走行時間とともにウールにオイルが浸透すると段々と音量が大きくなり、オイルのピッチを飛ばすようになりますので定期的に交換したいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/14 11:05

役に立った

コメント(0)

パフェさん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★

音がいいです。特に3000回転ぐらいのダッダッダっという音は乗ってて気持ちいいです。
また値段も安く気軽に買うことができるのでとてもおすすめです。
他にトライアンフタイプなどもありますので、それも試してみたいと思っています。

取り付けは説明書通りにやれば問題ないです。アフターファイアは確かにでますが、私は、気にならない程度だと思います。

総合的にコストパフォーマンス最高です。
値段も安いので気になるのなら変えて見るのも楽しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/09 13:29
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP