CCI:シーシーアイ

ユーザーによる CCI:シーシーアイ のブランド評価

CCIのスマートミストはボディコート剤メーカーだから実現できた、つるピカ+撥水性!力いらずでカンタンラクラク、なのにワックス並みにピカピカに。しかも使えば使うほど光沢が増して水はじきもばっちり。汚れが落ちやすい、すべすべボディが実現します。

総合評価: 4.5 /総合評価195件 (詳細インプレ数:195件)
買ってよかった/最高:
123
おおむね期待通り:
50
普通/可もなく不可もない:
18
もう少し/残念:
4
お話にならない:
0

CCI:シーシーアイのメンテナンスのインプレッション (全 195 件中 191 - 195 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
かげまるさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: Vストローム1000 )

5.0/5

★★★★★

ブレーキキャリパーのオーバーホールに使用しました。これをシールとピストンに塗って組み付けると、とても少ない力でピストンを組み付け&押し込むことができました。揉んでみてもピストンの動きがとてもスムーズです。オーバーホールまでいかなくとも、普段のキャリパー清掃&揉みだしにも重宝しそうです。自分でブレーキキャリパーメンテナンスをされる方には必須の一本だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/04/07 13:06

役に立った

コメント(0)

kawakawaさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: LIGHTNING XB12S [ライトニング] )

5.0/5

★★★★★

今回ブレーキ周り整備でこの製品を使用しましたが、これほど動きに差が出る製品を今まで使用したことがありません。
量もたっぷりサイズで、頻繁に使用しても何年も持ちそうです。(これはメーカーさんにとっては儲からないでしょうね)
贅沢ついでに言わせて貰うなら、スプレータイプでない製品も有れば絶対に欲しいです。環境のためにも使いすぎは無駄になりますから。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/18 10:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

肉丸さん(インプレ投稿数: 20件 )

5.0/5

★★★★★

ハヤブサのブレーキOH時に使用しました。
これまでキャリパーの揉み出し時にはシリコングリス(チューブタイプ)を使ってましたが、
それに比較するともう、楽すぎて最高です。
耐久性は劣るかもしれませんが、潤滑性はシリコングリスより良いです。
ブレーキを自分でさわる人は1本持っていて間違いありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/21 18:02

役に立った

コメント(0)

GPZ900Rさん(インプレ投稿数: 28件 )

5.0/5

★★★★★

17年ほとんどノーメンテのGPZ900Rのキャリパーに使用しました。ツールだけではなかなか出て来なかったピストンがメタルラバーを何度か使用したら出て来るようになりました。他の方のインプレにもありましたが私もピストンを出しすぎて外してしまいました。ブレーキフルードが基剤のようでゴムに対する影響も無い様ですしブレーキのメンテナンスには最適な商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/10/29 20:04

役に立った

コメント(0)

北の3MAさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

某雑誌にも紹介されるほどの有名なブレーキケミカルです。
ブレーキマスターシリンダーやブレーキキャリパーのOHや掃除だけでなくゴムパーツの保護や潤滑としても利用してます。
以前は、ブレーキのメンテナンスをシリコングリスで行っていましたが、スプレータイプなため作業の向上がよくなり、ピストンの潤滑も優れていると思います。また、メタルラバー自体がブレーキフルードに溶けるため、必然的にケミカルとして必要最低限の量になるのも良いことだと思います。
まめに、ブレーキ関係のメンテナンスをされる方には、必需品ではないでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/08/27 12:48

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP