HEPCO&BECKER:ヘプコ&ベッカー

ユーザーによる HEPCO&BECKER:ヘプコ&ベッカー のブランド評価

ヘプコ&ベッカーは、創業から30年にわたりモーターサイクルのパッケージシステム・アクセサリーについて、豊富な経験と革新的なアイデアを打ち出し、その頑丈で最高級の品質、細部に渡る完璧な仕上がりは世界のリアルライダーに支持されています。

総合評価: 3.8 /総合評価240件 (詳細インプレ数:227件)
買ってよかった/最高:
59
おおむね期待通り:
76
普通/可もなく不可もない:
46
もう少し/残念:
12
お話にならない:
11

HEPCO&BECKER:ヘプコ&ベッカーの車体用バッグ・ケースのインプレッション (全 112 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
tkさん(インプレ投稿数: 5件 )

カラー:ブラック
利用車種: YZF-R6
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
使用感 5
デザイン 5
機能性 5
容量 4

【使用状況を教えてください】
yzf−r6(speedrack付)で3日ほど使用
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
概ねイメージ通り
【使ってみていかがでしたか?】
いったんセッティングするとあとはワンタッチでいいので便利だと思った。
【注意すべきポイントを教えてください】
easy-lockのレシーバーをバッグ本体につける必要があり、その際にドリルで底面に穴あけ加工しなければいけないことと、その位置決めを失敗すれば取り返しがつかないこと
【他商品と比較してどうでしたか?】

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望
ハンディドリル

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/09 23:27

役に立った

コメント(0)

晴れおとこさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: GSX-S1000F )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 5
容量 5

40Lなんで、余裕で積み込めれる。
楽チン。オープン、クロースも簡単でした。
永く使えそう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/15 21:09

役に立った

コメント(0)

晴れおとこさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: GSX-S1000F )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
コストパフォーマンス 2
使用感 2
取り付けやすさ 3

あんまり余分に着けて、スタイリングを崩したくなく、
この商品にしたが、付属品取り付けの説明書がざっくりで分かりにくい。
シートを外して取り付けたが、隙間だらけ、専用の車種で
作ってるあるのに、完成度は低いです。
でも、自作で作り込んで、使っていきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/12 20:44

役に立った

コメント(0)

秀Papaさん(インプレ投稿数: 69件 / Myバイク: R nineT | スーパーカブC125 )

カラー:ブラック
利用車種: R nineT
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
取り付けやすさ 5
  • 後ろへオフセットしました。

    後ろへオフセットしました。

  • ケース着けなければウインカーの視認性に問題ありませんが・・・

    ケース着けなければウインカーの視認性に問題ありませんが・・・

BMW R nineTにC-BOW、STREETケースを取り付けたところ、タンデムライダーの脚とバッグが干渉してしまい、タンデムステップにカカトしか掛けられません。
このままでは安心してタンデム出来ないので、ケースをオフセットする方法を調査したところ、この商品を発見。アルミブロック等での自作も考えていましたが、Webikeポイントで半分ほどカバー出来そうだったので購入しました。

取付けは、特に問題ありません。取り付ける向きによって、前寄せ、後寄せが可能です。

STREETケースを取り付けると、タンデムライダーの脚との干渉はほぼなくなり、土踏まずをステップに乗せられる様になりました。

ただし、ナインティの場合、ケース装着状態だと、ウインカー取付け位置の保安基準にて、「ウインカ内側方向20度、外側方向80度の範囲のどこからでも視認できること」に引っ掛かりますので、リアウインカーを移設する事になります・・・。(ケース非装着なら問題無し)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/10 15:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

maroさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: NX650ドミネーター | CB1100R )

利用車種: NX650ドミネーター
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/96-100kg 体型/ガッチリ型

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 3
使用感 1
取り付けやすさ 3
容量 1
  • 写真1

    写真1

  • 写真2

    写真2

  • 写真3

    写真3

  • 写真4

    写真4

  • 写真5

    写真5

1:購入したいきさつ

ボロカスに評した(詳細は私の過去レビュー一覧からご覧下さい。現行商品からは見ることが出来ません)同社のExplorerを魔改造&補強工事&防水工事することで頑張って9年使い続けましたが、樹脂フレーム部分のクラックが着々と進行し、もはやリベットの打ち直しや補強フレーム追加をしても落下してしまいそうなくらいボロボロになってしまったので、やむなく交換を決意。

正直、HEPCO社の製品はコリゴリだったのですが、某サイトでGobiを在庫整理で安く放出しており、マウントの使い回しが出来ることもありまして、ALL樹脂製だからExplorerみたいなことはないだろう(甘かったです)と考えて購入しました。


2:外観
4万近い金額の割には高級感はあまり感じません。黒い部分も無塗装です。私が購入したのは銀のラインが入っているデラックスですが、ここも樹脂プレートとかではなくただのシールw 剥がれるまでにそんなに時間はかからなそうです。
樹脂は全体的に柔軟性がありますが、GIVIの方が柔らかく感じます。この辺りは振動の多い単気筒のバイクで運用するに当たって不安が残ります。

3:容量
内部は蓋も含めて二重構造になっていて、断熱材の入っていないクーラーBOXをイメージしてもらえれば良いと思います。蓋も同様なので、箱の大きさよりも一回り小さいものしか入れられないのと、所々にあるボルトやリベットの頭がヘルメットやシールドを傷付けそうで怖いです。
全体的に肉厚なので蓋を開けた状態でもそれなりの剛性感はあります。

4:問題点(ここからが本題です)
@固定の方法が雑&甘い
(写真1)ケース前側の固定部分です。赤線で囲ってある部分に2mmほど隙間ができてしまいます。
黄色線で囲った部分でマウントのパイプとケースが密着しているので、新品状態で縦方向のガタはありませんが、経年使用でパネルの歪みや潰れが出ますからガタつきが出る可能性は高いです。
(写真2)ケース側に3mm厚のラバーシートを貼り付けて密着させました。

AAraiのSZ−RAM4(XL)が入らない
(写真3&4)事前確認しなかった私にも問題がありますが、容量42Lでこれはないかと・・・orz
2重構造故の落とし穴ですね。ここは蓋側を加工することで何とかしてみる予定です。HEPCOブランドに魔界増は必須ですからw

B開閉軸がちょうつがいでなく、ただの樹脂プレートw
(写真5)購入して間もないので、耐久テストとまではいかないですけど、10回程度の開閉で既に白化しています。一体何を考えているのでしょう?
ま、ここも千切れそうになったらホムセンでステンレス製のちょうつがいを買ってきて取り付けます。HEPCOさんはユーザーに問答無用でDIYさせるのが社是のようですね(苦笑)

5:総評
HEPCO&BECKERという会社は職人気質で質実剛健な製品を造る国ドイツのイメージを見事なまでに破壊してくれるナカナカの会社ですね。新規で箱を購入するのならば、どうやってもGIVIを購入すべきでしょう。
私も自分のバイクにトップ&パニアケースのマウントが発売されているのであれば、迷うことなくGIVIを買います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/01/21 01:31
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

テイクナインさん 

購入検討していたところレビューを拝見いたしました。

色々酷い造りだと思いましたが、開閉ヒンジ部の画像で白目むいてダウン…。
せめて断熱材でも入ってりゃクーラーボックスとしての後生も有り得たのに。
心中お察しします…。

このメーカーは今後2度と購入対象になり得ないと思います。
大変有用なレビューありがとうございました。
980円なら星3は吹きましたw

maroさん 

コメントありがとうございます
購入後、1年半が経過し、今のところ破断はしていませんw

ケース類は安くない上に一度購入したら長い付き合いになりますから、ブランド名に惑わされず慎重に選んだ方がいいですよ。

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 15件 )

カラー:ブラック
利用車種: GSX-S750
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
使用感 5
デザイン 5
機能性 5
容量 5

簡単取り付けのタンクバッグでした。
防水仕様なので安心して使用できますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/14 14:47

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 15件 )

利用車種: GSX-S750
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
取り付けやすさ 5

取り付けが簡単、車種専用なので使いやすくおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/14 14:36

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 15件 )

利用車種: GSX-S750
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
使用感 5
デザイン 5
機能性 5
容量 5

適合車種専用なので、取り付けは問題ありません。
使いやすく、容量も満足ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/14 14:32

役に立った

コメント(0)

のらいぬさん(インプレ投稿数: 8件 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
取り付けやすさ 5

タンデムシート置き換え型のキャリアとの併用になりますが ソロキャンプに出られる方には強い味方になると思います この拡張プレートの上にエンデュリスタンのドラムバッグXLサイズを積みソフトサドルバッグを取り付けキャンプに行きました 取り付けはロックストラップとサドルバッグ巻き込み防止のバーを使用とても荷物は安定していたと思います?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/25 23:00

役に立った

コメント(0)

もってぃさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: BONNEVILLE T120 )

利用車種: BONNEVILLE T120
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
取り付けやすさ 5
  • しっかりした作りです。

    しっかりした作りです。

  • キジマのサイドバッグサポート、ヘルメットホルダーを同時に装着している様子。

    キジマのサイドバッグサポート、ヘルメットホルダーを同時に装着している様子。

【使用状況を教えてください】
ボンネビル t120で使用しています。固定のボックスは取り付けず、バッグなどを載せるリアラックとして使用しています。
キジマのサイドバッグサポートと同時に取り付け可能です。サスペンション上部のネジ穴に両方とも共締めします。ボルトはサイドバッグサポートに付属したものを使いました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
マットな質感がいい感じです。

【取付けは難しかったですか?】
説明書は英語とドイツ語で書かれていたのでほとんど読めませんでしたが、図解されていますしパーツも少なく、基本的な工具で簡単に取り付けできました。
標準でグラブバーがついている場合はそれと交換する形になると思いますので、少し状況が違うかもしれません。

【使ってみていかがでしたか?】
リアシートにバッグを載せると背中が当たってライディングに集中できないことがあったのですが、このホルダーを利用するようになって解消しました。

【付属品はついていましたか?】
不足ありませんでした。

【期待外れな点はありましたか?】
商品自体の問題ではありませんが、キジマのボンネビル t100用ヘルメットホルダーをシートフレームに取り付けており、それと干渉するのが残念でした。もともとt120用の、グラブバーブラケットに取り付けるタイプであれば移設ができたかもしれません。
しょうがないので、こちらのホルダーのパイプにビニールチューブを巻いて径を調節し、移設することにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/13 07:34

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP