KIJIMA:キジマ

ユーザーによる KIJIMA:キジマ のブランド評価

「キジマ」の歴史は2畳半の倉庫から始まりました。その後の70年のアメリカ視察を境にゴム製品だけでなく金属プレス加工・樹脂成形・ダイキャスト・鋳物製品の開発と総合パーツメーカーへと発展したのです!

総合評価: 4.1 /総合評価7337件 (詳細インプレ数:7125件)
買ってよかった/最高:
2777
おおむね期待通り:
2545
普通/可もなく不可もない:
1062
もう少し/残念:
274
お話にならない:
161

KIJIMA:キジマの電子機器類のインプレッション (全 4 件中 1 - 4 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 )

1.0/5

★★★★★
品質・質感 0
コストパフォーマンス 1

webikeとkijimaの適合表、両方とも間違ってます。
2014年式のcb400sb(ebl-nc42)には取り付け出来ませんでした。
ステーの形状がカウルの凹みと合いません。
一応kijimaの方にも連絡入れました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/11/05 02:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 )

1.0/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

もしこの商品を買おうとしてる2014年式のcb400sb(ebl-nc42)のオーナー様がいましたら、取り付け不可なので辞めたほうがいいです。

商品の適合車種にはしっかり14年式nc42と載っていますが実際のところ付きません。ほか車種の方は「へ?そうなんだ?」程度に思って下さい。
具体的にどう付かないかも伝えておきます。

因みに私の個体は修復歴ありません。
まず純正インナーカウル側のボルトの周りの形状と本商品のステーの形状が合いません。(1枚目)
インナーカウルに傷付けながら強引に取り付け位置に合わせても本商品の方が幅が大きくボルト穴を合わせられません。(2枚目)
流石に曲げて削ったら付きますよ、なら要加工って書いてくれればよかった。

余談ですが以前、同社のフェンダーレスキットを購入し装着しましたがテールレンズとナンバー灯に干渉しすぐActive製に買い替えました。
キジマさんを悪く言うつもりはありませんがせっかくnc42のラインナップあるんだからもう少し精度よく製品開発してほしいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/11/01 23:21
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

だいらさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: YZF-R25 )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 0

yzf-r25に使用しました
専用設計ということで期待してましたが
付属品のボルトが短くカラーを使うとネジが届きませんでした
泣く泣くちがうボルトを使用しましたが残念です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/27 16:24

役に立った

コメント(0)

仕上げさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: VFR800F )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • マウント取り付け部分のボルト2本はホームセンターで購入

    マウント取り付け部分のボルト2本はホームセンターで購入

  • ハンドル下の金色のまんなか部分が約1センチのプレート

    ハンドル下の金色のまんなか部分が約1センチのプレート

  • マウントの色とボディの色がマッチ

    マウントの色とボディの色がマッチ

VFR 800Fに取り付けました。純正ハンドルアジャスタープレートを使用しているので梱包されていたボルトでは短く別のボルトで締めました。本来のハンドル高さであれば問題なく取り付け可能だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/17 15:27

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP