MITSUBA:ミツバサンコーワ

ユーザーによる MITSUBA:ミツバサンコーワ のブランド評価

総合評価: 4.2 /総合評価241件 (詳細インプレ数:224件)
買ってよかった/最高:
73
おおむね期待通り:
71
普通/可もなく不可もない:
18
もう少し/残念:
6
お話にならない:
3

MITSUBA:ミツバサンコーワの保管・盗難防止用品のインプレッション (全 62 件中 61 - 62 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
こんごうじさん(インプレ投稿数: 107件 / Myバイク: CRM250 | SuperCUB110 [スーパーカブ110] )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
ミツバサンコーワといえばバイク用ETCを唯一製造しているメーカーで、一躍有名になりましたね。株価が跳ね上がったそうです。そんなミツバサンコーワから、バイスガードの新型が発売になりました。
私のCRMはショートレバーを更に中に寄せていて指が2本しかかからないようにしていますが、それでもロックできました。どんな特殊なレバーにも対応するそうです。
旧型の問題点はアラーム音が小さいことだと言われていました。今回はそんなことはありません。威嚇するのに十分な音量です。設置も非常に簡単、すぐ目につく所にあるため、ディスクロックでよくやる「外し忘れ」の心配もありません。
ただ、ボディが意外と大きいので出先で使う場合、軽装なスポーツ系のバイクでは、外した後の置き場所を考えなくてはいけないでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/01 20:55

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

LED灯の警告とブザー、そしてブレーキとアクセルが動かないのが目視できるため、盗難抑止効果は抜群に高いと思います。

前のバイスガードからのマイナーチェンジにより、100dBから110dBへ音が大きくなったそうです。実際鳴らしてみると、このくらいの音量なら犯罪者の撃退効果はあると思います。

高精度傾斜センサーは、振動検知式のように隣の車のドアの開け閉めやエンジンスタートだけで鳴ってしまうことがないので近所迷惑になりません。

大きさが微妙です。もっと小さくて薄ければ身につけることができるのですが、ジャケットやパンツのポケットに入ったとしてもかなりかさばる大きさで、ライディングに支障をきたします。
幸いCB400SBにはシート下や、画像のようにカウルサイドの小物入れ(内側の底を少し削ったり、ポケットがふいに開かない加工をしました)に入れることができるので、荷物を増やさずに常時持ち歩くことができました。

中国製です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/01 20:52

役に立った

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP