HONDA:ホンダ

ユーザーによる HONDA:ホンダ のブランド評価

説明不要の世界ブランド「ホンダ」。そのバイクは圧倒的な信頼性と高性能を誇ります。その商品の品質と魅力はバイク用品やケミカルなどでも健在です。何を選ぶか迷ったら「ホンダ」の商品をどうぞ。

総合評価: 4.2 /総合評価3324件 (詳細インプレ数:3161件)
買ってよかった/最高:
1414
おおむね期待通り:
1070
普通/可もなく不可もない:
448
もう少し/残念:
68
お話にならない:
40

HONDA:ホンダのDVD・書籍・カタログのインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
とにさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: CB1100 )

利用車種: CB1100

4.0/5

★★★★★

DIYでバイクいじりをするためには、無くてはならない一冊であり、言うなれば「バイブル」ですね。
各部の整備手順やボルト類の締め付けトルクまで事細かく書かれています。
ただ、プロの整備士さんが使うことを前提にしているため、いじりの初心者にはすこし敷居が高いかもしれません。
価格も高いので、万人にお奨めできるモノではありませんが、これからDIYいじりを楽しもうという人ならば、勉強代という意味も含め、一冊、投資することをお奨めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/02 22:20

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

.
愛読書と言うべきかも知れません。
過去バイクを所有する際には、必ずこの類いのサービスマニュアル(整備マニュアル)を手に入れておりました。

他に同時に手に入れておかないといけないのは、パーツカタログですね。

サービスマニュアルには、トルク管理はもちろん 少々の部品名や使用工具の説明、作業要領や注意事項など盛り沢山。
読むところ、見るところ満載です。

部品等の詳細や品番はサービスマニュアルにはあまり載っていません。(部品はパ-ツカタログです。)

今回、HONDA CRF250Lの購入にあたり このHONDAホンダ サービスマニュアル 商品番号:60KZZ00を当然のごとく手に入れて読んでおります。

読まなくてもわかることもたくさんありますが、自分で日々整備をしていてこのHONDAホンダ サービスマニュアル 商品番号:60KZZ00が無いと困ってしまうようなことも多々ありましたので、ご自分の愛車バイクのことをよりよく理解する為にも、皆さんには是非ともサービスマニュアルの所有をオススメ致します。

私のこのHONDAホンダ サービスマニュアル 商品番号:60KZZ00に対する総合評価は、★☆★☆★☆★☆★☆(星10個)です。

このHONDAホンダ サービスマニュアル 商品番号:60KZZ00が無ければ、所有しているHONDA CRF250Lの整備が出来なくなってしまうくらいなのです。

必読はもちろんなのですが、私にとってこのHONDAホンダ サービスマニュアル 商品番号:60KZZ00は愛読書であり、聖書でもあります。

HONDA CRF250Lを所有されている方々は、是非ともこのHONDAホンダ サービスマニュアル 商品番号:60KZZ00を購入して熟読し、自分のバイクのことをよりよく理解し適切に整備してあげることを提言致します。

.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/11 10:32
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

このインプレッションで150ポイントいただきました。

dolceさん(インプレ投稿数: 175件 )

4.0/5

★★★★★

 スーパーカブのレストアのために購入しました。10年以上埃をかぶっていたバイクだったので部品交換が必須になると予想されたこと、また今までの経験上、サービスマニュアルの説明では分からなかった構造がパーツリストによって理解できることが少なからずあることといった理由から、サービスマニュアルとまとめて揃えました。

 パーツリストがないと分からないことはたくさんあります(インターネットは除いてですが・・・)。たとえばミッションのギア数(ギア比ではなく)などはエンジンを腰下まで分解しなければ分からないため、リストなしだとかなりの労力を費やさなければ調べることはできません(つまり実質的には不可能です;)。また、そこまでいかない部品でも、スプロケの丁数やチェーンのリンク数などを自分で調べようと思ったら、ガレージまで行って、バイクカバーを外して、歯数やリンク数を地道に数える・・・といった作業が必要になってきます。しかし、パーツリストがあればページをパラパラとめくるだけで『○○丁(T)』とか『○○L』といった数値が明らかになるわけですね!すばらしい!!

 もちろん、本来の目的であるパーツの注文にも役立ちます。ネットショッピングの場合には必要不可欠ですし、リアル店舗のバイク屋さんに注文するときでも、店頭であーだこーだ話すより『部品番号○○のパーツをください』と言えるとバイク屋さんにとっても自分にとってもスムーズです。

 さらに、前述のようにサービスマニュアルの補完として用ることはもちろん、読み物として楽しむこともできるのでイチオシです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/26 19:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP