電源取り出しハーネスのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Blackmoreさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: CBR600RR | ダックス125 )

利用車種: ダックス125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 2つのコネクタをうまく配置しないとカバーが閉まらない。

    2つのコネクタをうまく配置しないとカバーが閉まらない。

ダックス125にUSBをつけるために使用しました。ヘッドライトケース内にACC電源が取れる青コネクタがありましが純正グリップヒーターを付けるとコネクタをさせません。本品はオスメス両方付いているため青コネクタに割り込む形で簡単に装着できました。ギボシはプラスマイナスともメスです。マイナスはシャーシアースを取ろうと思ったのですがハンドル周りはシャーシアースが取れないことが多く本製品の端子を使用しました。ダックス125のヘッドライトケース内はスペースに余裕がなく閉めるのが大変です。USB電源jケーブルの余りをヘッドライトケース何に収容しようと思ったのですが断念し束ねて外出ししたところすんなり閉まりました。エレクトロタップを使う必要もなく電源が取れるのは便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/14 20:40

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP